パリっと揚げワンタン … 中華料理「栄楽園(えいらくえん)」(横浜・元町中華街)
電車も動きはじめて、ガラガラの地下鉄で元町・中華街へ。中華にしようか、洋食にしようかと話しながら、最終的に広東料理の「栄楽園」へ。例によって、伊東さんがお店の人たちと親しげに会話を交わしながら、メニューも見ないで「じゃね。豚足煮と揚げワンタン。それにシウマイちょうだい」とサクサクっとおすすめの品々を注文されます。飲み物は紹興酒でいきましょうね。
この店ではこれとこれ。こっちではこれとこれがお勧め、っていうのが頭の中に完全に整理されてるんですね。すごいなぁ。
豚足煮 / 揚げワンタン / シウマイ / シウマイ(味つけ済み)
まずは豚足煮。さっき「味珍」で尾や耳など、コラーゲンたっぷりの豚をいただいてきたのに、こうやって中華風の煮物になるとまた全然雰囲気も違ってて、これはこれでおいしい。っていうか、この豚足はいいですねぇ!! フルンと骨のまわりの肉がはずれて、口の中でフワッととろける。
そして揚げワンタン。これはなにしろ甘目のタレがうまい。カリカリっとした周辺の耳の部分を食べ終わると、内部の肉の部分へ。この食感の違いがまたいいんですよね。シウマイもシンプルながら、カラシをのせて醤油をちょいとつけて食べると紹興酒も進む進む。ちょうど紹興酒を1本飲みきったところで終了。
そろそろ午後9時。ぼちぼちと東京へ帰りますか。
| 固定リンク
コメント