店名: 炭火焼鳥 とさか 清水駅前店
- 電話: 054-625-6910
- 住所: 424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町2-32

- 営業: (月-木)16:00-01:00、(金・祝前)16:00-02:00、(土)15:00-02:00、(日祝)15:00-00:00、年末年始休
- 場所: JR清水駅から徒歩約1分、新清水駅出口から徒歩約9分
- メモ: 2023年7月11日開店、57席(カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席)。予約可。カード可・QRコード決済可(PayPay)・電子マネー不可。公式サイトあり(登坂グループの1店舗)
〔日替りメニュー(2024年11月20日の例)〕
《鮮魚》お造り二点792、ヒラマサ649、イナダ638、なめろう583、鮮魚のカルパッチョ583。
《本日の馬刺し》フタエゴ638。(〈レギュラー〉上赤身刺し583、ひれ刺し638、さくらゆっけ748、さくら肉3点盛1,078。
《本日のおすすめ》揚げじゃがバター308。
《今月の逸品》坂田の塩納豆352。
《旬やさい》春菊のナムル385、揚げ銀杏462、里芋コロッケ385、下仁田ネギの炭火焼き374、聖護院大根の千枚漬け319。
〔お食事〕
《カウンター席限定!!少なめできます》とりネギポン酢308、ポテトサラダ253、あげだし豆腐308、キャベツ220、コロコロあつあげ220、塩からあげ308、チキン南蛮308、フライドポテト253、とりぞうすい308。
《やきとり》むね132、かわ132、レバー154、砂肝154、ぼんじり154、ねぎま187、手羽先198、ささみ(梅しそ・ゆずこしょう・わさび)209。
《やきとん》なんこつ132、上シロ165、はらみ165、タン165、ぶたバラ176。
《希少部位》えんがわ132、タンした176、はつ198。
《手ごねつくね》つくね187、月見つくね220、おろポンつくね220、チーズつくね220、タルタルつくね220、ピーマンつくね220、梅しそつくね220。
《かわりくし》カマンベール275、みそハラミ176、みそバラ198。
《やさいくし》なす165、たまねぎ165、しいたけ165、ししとう165、ぷちトマト165、にんにく165。
《もりあわせ》6本盛り(肉串5種とやさいくし)792、8本盛り(肉串4種×2本)1,056。
《とさかの逸品》塩からあげ418、チキン南蛮528、牛すじ塩にこみ528。
《鶏料理》塩からあげ418、チキン南蛮528、やみつき!!あげ手羽198、とりねぎポン酢418、特製!!ねぎ塩レバー308、濃厚!!鶏レバーパテ(クラッカーぞえ)352。
《馬刺し》上赤身刺し583、ひれ刺し638、本日の馬刺し、さくらゆっけ748、さくら肉三点盛1,078。
《肉刺し》ガツ刺し352、牛センマイ刺し(特製の辛酢みそで)462。
《酒のあて》トロさば塩焼き528、青菜の塩にんにく炒め363、きつね焼き(ねぎみそチーズにねぎ納豆)308、おまかせなめろう583、にらめんたいこ308、ホタルイカの沖漬け385、クリームチーズの酒盗あえ418、ねぎたく納豆に韓国のり352、エイヒレ炙り528。
《すぐでる一品とはし休め》もやしとニラのピリ辛ナムル209、山いものしょうゆ漬け209、自家製酢みそでねぎぬた253、黒糖そら豆308、セロリの浅漬け308、ゆず白菜の浅漬け308。
《あっさり》たっぷりの薬味とけずりたてのかつおぶしで冷奴308、梅水晶418、みょうがの酢のもの352、おろしポン酢で揚げなす352、ひやしトマト363。
《あげもの》揚げたて絹豆腐コロコロあつあげ308、あんかけあげだし豆腐418、昔ながらのハムカツ352、えび春まきサテトムマヨぞえ418、キビナゴのからあげ418、揚げじゃがバター308、フライドポテト(ケチャップ・めんたいマヨ・アンチョビバター)429、山いもでフライドポテト418。
《一品料理》牛すじ塩にこみ528、もつ煮こみ418、アボカドゆっけ418、ハーフサイズピザ(マルゲリータ・ガーリック)418、とん平焼き418、トマトのアンチョビチーズ焼き418、だしたっぷりで甘くないだしまき玉子焼き528、鉄板チヂミ418。
《やさい》アボカド刺し(塩こんぶのせ)308、肉みそ生ピーマン385、もろきゅう308、たたききゅうり梅あえ308、キャベツ辛みそぞえ308、生かぶ梅ぞえ308、生やさい盛りあわせ(もろみみそ・アンチョビソース)308、
《サラダ》ポテトサラダ385、ズッキーニとペコリーノチーズのサラダ385、みつばと大根の南高梅サラダ396、カイワレとみょうがのおつまみサラダ396、すりおろし野菜のドレッシングでグリーンサラダ418、シーザーサラダ528。
《麺》ゆず塩にゅうめん308、辛にゅうめん352、塩焼きそば528、秘伝のやきとりタレでタレ焼きそば528、三種のタレで冷やし稲庭うどん462。
《ごはんもの》店仕込みの一番だしでだし茶漬け(のり・梅・めんたいこ)418、手まきおにぎり(梅・おかか・めんたいこ)198、焼きおにぎり308、ガーリックライス418、バターしょうゆごはん308、とりぞうすい418、親子丼638、ごはん198。
《甘味》手作りプリン(限定5食)308、アイスクリーム(バニラ・チョコ)308、あつひや・くろみつきなこ・いも天とバニラアイス385。
〔ドリンク〕
《ビール》生ビール「プレミアムモルツ」(グラス)418・(中ジョッキ)495、ビンビール「中ビン」(サッポロラガー・スーパードライ・キリン一番しぼり)528、ノンアルビール「オールフリー」440。
《サワー》大玉梅干しサワー528、おかわりチューハイ319、生レモンサワー495、生グレープフルーツサワー528、生パイナップルサワー638。
《塩サワー》塩サワー352、塩レモンサワー462、塩グレープフルーツサワー495、塩トマトハイ462。
《プレミアムハイボール》サントリーオールド528、デュワーズ12年638、イチローズモルト638。
《ホッピー(白・黒)》ホッピーセット418、なか242、そと275。
《ビンわりサワー(レモン・ラムネ・三ツ矢サイダー・青リンゴ)》ビンわりセット418、なか242、そと275。
《焼酎ハイボール》むぎソーダ418、いもソーダ418。
《キンミヤわり(濃いめ追加料金不要)》緑茶わり429、ウーロン茶わり429、ジャスミンわり429、無糖紅茶わり429、トマトハイ429、そば茶わり429、コーン茶わり429。
《ハイボール(濃いめ追加料金不要)》角ハイボール429、デュワーズハイボール429、サイダーハイボール473、辛口ジンジャーハイボール473、コーラハイボール473、ラムネハイボール473、メガハイボール+200。
《ジン》翠ジンソーダ418。
《ラム(バカルディ)》ラムソーダ418、ラムコーク473、ラムジンジャー473。
《ウォッカ(スミノフ)》ウォッカソーダ418、ウォッカコーク473、ウォッカジンジャー473。
《とさかの一升びん》キンミヤ2,420、くろきりしま3,278、いいちこ3,828、村正3,828、富乃宝山6,380、赤兎馬6,380、中々4,950。
《甲類焼酎》キンミヤ(グラス)319・(ボトル)1,408。
《いも焼酎》くろきりしま(グラス)583・(ボトル)1,958、富乃宝山(グラス)583・(ボトル)3,630、赤兎馬(グラス)638。
《むぎ焼酎》いいちこ(グラス)473・(ボトル)1,958、村正(グラス)473・(ボトル)1,958、中々(グラス)638。
《プレミアム焼酎》森伊蔵(グラス)858。
《ボトルウィスキー》サントリーオールド4,400、デュワーズ12年5,280、イチローズモルト7,480。
《ボトルセット(ボトルキープは2ヶ月、氷は無料)》ミネラルウォーター275、ソーダ275、緑茶275、ウーロン茶275、ジャスミン茶385、無糖紅茶385、そば茶385、コーン茶385、カットレモン165、梅干し165。
《日本酒》桜正宗495、玉乃光 旨辛495(日本酒は別紙メニューもあり)。
《ボトルワイン》赤・白フルボトル2,200。
《果実酒》ゆず酒「浜福鶴のゆずびより」528、佐藤農場の梅酒528。
《ウィスキー》角429、サントリーオールド528、デュワーズ429、デュワーズ12年638、イチローズモルト638。
《カクテル》シャンディガフ473、レッドアイ473、カシスソーダ473、カシスオレンジ473、カシスウーロン473、ピーチソーダ473、ピーチオレンジ473、ピーチウーロン473。
《ソフトドリンク》オレンジジュース297、カルピス297、ラムネ297、三ツ矢サイダー297、コーラ297、ソーダ水297、ジンジャーエール297、緑茶297、ウーロン茶297、ジャスミン茶297、無糖紅茶297、そば茶297、コーン茶297、トマトジュース297、ファンタグレープ297。
(2024年11月調べ)
| 固定リンク | 1
|
店名: 第三モッキリセンター
- 電話: 011-231-6527
- 住所: 060-0051 北海道札幌市中央区南1条東2丁目2

- 営業: (月-金)13:00-22:00(21:30LO)、(土)13:00-20:00(19:30LO)、日祝休
- 場所: 大通バスセンター(バス停)から徒歩1分(110m)、バスセンター前駅3番出口から徒歩1分(110m)、地下鉄・大通駅から徒歩3分(200m)、JR札幌駅から徒歩19分(1.3km)。
- メモ: 全席禁煙80席(カウンター席+テーブル4人×3卓+座敷40席)。1926年(昭和元年)に小樽で開業し、1950年(昭和25年)に札幌に移転した。
《料理》枝豆220、冷奴275、湯豆腐385(たれ追加55)、揚げ出し豆腐363、ぼうだら煮418、さばの味噌煮462、ぶたもつ煮440、鳥串(2本)374、雪印チーズ220、身欠にしん440、チーズワンタン330、紀文ギョウザ(6個)363、しゅうまい308、厚揚げ焼385、とん鍋(みそ味)660、つぶ鍋(醤油味)682、おでん(7種)561、新漬220、塩辛220、キムチ漬け264、ほうれん草おひたし308、しめさば308、にしんきりこみ330、たまご焼き264、目玉焼き264、ハムエッグス363、豚キムチ440、野菜いため638、男爵コロッケ(2個)374、ザンギ(から揚げ)(ハーフ2個)352・(4個)594、カキフライ440、串かつ(2本)462、ミックスフライ506、ひれかつ528、白身フライ(2個)385、ほっけ焼き(半身)385・(1枚)660、シシャモ焼き(2本)440、やきいか858、納豆154、板わさ308、フライドポテト&チーズ440、フライドポテト330、甘えびの刺身440、サーモン刺身550、いかの刺身550、マグロの刺身616、マグロ山掛け572、長いも千切り308、とろろ308、月見とろろ341、シャウエッセンウインナー418、鮭とば363、もりそば495、ざるそば528、おろしそば605、とろろそば605、冷たい蕎麦たれ追加55、かけそば495、月見そば561、卵とじそば605、天ぷらそば605、さきいか341、酢だこ495、豚生姜焼き528、ポテトサラダ308、ハヤシライス528、焼きおにぎり(1個)165、ミックスナッツ341、サバヌタ341。
《飲物》冷酒1級 白鹿 正一合374、旨口 正一合297、にごり酒 特価 1合352、雪中梅 純米酒792、サッポロ ヱビス大瓶726、アサヒスーパードライ冷たいジョッキ(生)484、アサヒスーパードライ瓶ビール(大瓶)605、アサヒ生ビール黒生484、アサヒスーパードライノンアル374、純720cc 1,650、本格芋焼酎 黒霧島(25度)1本2,640・1合726、いいちこ(25度)1本4,235・1合616、越乃寒梅638、越乃寒梅(灑)726、純米吟醸 柴田770、梅酒 一合616、梅酒 炭酸割・ロック374、緑茶 一缶220、トマトジュース220、オレンジジュース220、三ツ矢サイダー220、コーラ220、ウーロン茶1缶220、ジンジャーエール220、ワイン赤・白374、ホッピー白・黒220、ホッピー55 385、大五郎(グラス1合)253・(2.7l)3,795、チューハイ各種374、赤霧島1本3,630、電気ブラン3,080、ハイボール(ブラックニッカ)407、ブラックニッカW 561、角サントリーボトル4,290、レモンスライス242、梅干し(2個)198、炭酸水220、レモン汁220、ライム汁220、氷0(おかわり110)、お茶0。メガハイボール(ブラックニッカクリア)682、メガサワー(樽ハイ倶楽部)594。
(2024年7月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 鳥貴族 鶴見東口店
- 電話: 045-716-9811
- 住所: 230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央1-3-3 クレインビル4F

- 営業: (月-金)17:00-24:00、(土日)16:00-24:00、無休
- 場所: JR鶴見駅・東出口より徒歩1分。1Fに「松屋」があるビルの4F。京急鶴見駅・西口より北西へ徒歩1分。
- メモ: カウンター14席、テーブル54席。公式サイトあり。JR鶴見駅の反対側(西口側)には「鳥貴族 鶴見西口店」もあり。(2024年7月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 大衆昭和居酒屋 鶴見酒場 鶴見本店
- 電話: 050-5486-9731
- 住所: 230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央1-19-5 新栄ビル1F

- 営業: (月-土)16:00-04:00、(日祝)16:00-23:00、年始(1/1-2)休
- 場所: JR鶴見駅、京急鶴見駅から徒歩4分。
- メモ: 神奈川県内を中心に各種の飲食店を展開している若竹グループの酒場。店舗の公式サイト、公式ぐるなびあり。(2024年7月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: うまいもん酒場 とり部長
- 電話: 022-209-3212
- 住所: 980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-3-1 東西市場ビル2F

- 営業: (月-木)11:30-24:00、(金・祝前)11:30-24:30、(土)12:00-24:30、(日祝)12:00-23:30、無休
- 場所: 仙台市地下鉄東西線仙台駅北2出口より徒歩約1分/JR仙石線あおば通駅出口より徒歩約2分/JR仙台駅西口より徒歩約5分
- メモ: HOT PEPPER グルメ。
〔お得な昼飲みセット(オープンから17時まで)〕課長セット(飲み物2杯+食べ物2品[焼鳥もも、選べるおつまみ1品])1,000、部長セット(飲み物3杯+食べ物4品[焼鳥もも、とり部長のつくね、自慢の唐揚げ、選べるおつまみ1品])1,500、社長セット(飲み物2杯+食べ物5品[焼鳥もも、とり部長のつくね、自慢の唐揚げ、選べるおつまみ2品])2,000。〈選べるおつまみ〉塩キャベツ、たこわさ、ポテト、きゅうり漬物、鶏皮ポン酢、枝豆、味玉、冷奴。
〔昼ごはん(オープンから16時まで。ご飯の大盛り無料)〕《定番》自家製唐揚げ定食600、生姜焼き定食650。《選べる味つけ唐揚げ》ねぎ塩唐揚げ定食650、ユーリンチー定食650、おろしポン酢唐揚げ定食650、チキン南蛮定食650。《丼物》焼き鳥丼650、からし味噌焼肉丼650。《ランチドリンク各100》烏龍茶、緑茶、コーヒー、オレンジ、デカビタ、ジンジャーエール、CCレモン、コーラ。
〔ランチ早割飲み放題(オープンから16時まで、1フードオーダー制、プレモル付き70種)〕90分748、120分1,078。
〔食べ物〕
《おすすめの逸品(手書き日替り)》おつまみネギ塩タン660、自家製手羽先(タレ)1本165、鶏出汁湯ドウフ528、ネギ塩唐揚げ605、ナスの揚げびたし550、いぶりがっこ550、ナス焼きそば748、おつまみキューリ462、焼き鳥ももニンニク串(塩・タレ)1本198。
《いちおし》鶏の唐揚げ528、油淋鶏583、鶏の唐揚げ明太マヨ583、鶏の唐揚げタルタル583、鶏の唐揚げおろしポン酢583、手羽先唐揚げ4個550。
《焼き鳥(塩・タレ)(表記なしは1本)》かわ165、もも176、ねぎま198、ぼんじり198、ヤゲン軟骨198、せせり198、すなぎも198、5種盛り合わせ858。
《お席で焼くタコパセット(注文は2人前から)》1人前550。
《つくね(表記なしは1本)》つくね(塩・タレ)220、ネギ塩つくね242、梅しそつくね242、わさびつくね242、柚子胡椒つくね242、おろしポン酢つくね242、明太マヨつくね242、チーズつくね242、月見つくね2本550、つくね5種盛り1,078。
《仙台名物》仙台三角油揚げ715、A5ランク仙台牛炙り寿司1個1,098。
《おつまみ》枝豆418、きゅうり一本漬け418、冷奴418、チャンジャ473、梅水晶495、タコわさび418、冷やしトマト418、もやしナムル418、鶏皮ポン酢495、塩ダレキャベツ429、合鴨のロースト495。
《揚げ物》フライドポテト(塩・コンソメ・とり塩)495、厚切りハムカツ1個385、軟骨の唐揚げ539、カマンベールチーズフライ605、大俵カニクリームコロッケ3個660、タコの唐揚げ638。
《こだわり逸品》もつ煮込み550、だし巻き玉子550、鶏肉ガリバタ焼き649、味付け玉子495、豚の生姜焼き638、炙りエイヒレ638、鶏黒焼き660、炙りシメサバ748、揚げ出し豆腐539、鶏ネギまみれ焼き627、エビチリ658、旨辛よだれ鶏649。
《サラダ》棒棒鶏サラダ715、味玉シーザーサラダ682、ささみのチョレギサラダ693。
《ご飯》月見焼肉丼638、鶏出汁茶漬け539、焼き飯638、とり部長賄い飯649、白米もあります!275。
《デザート》ミニ雪見だいふく3個440、バニラアイス418、チュロスのバニラアイス添え539、ぶどうシャーベット429。
〔飲み物〕
《ビール》ザ・プレミアム・モルツ550、アサヒスーパードライ中瓶748、キリン一番搾り中瓶748、サッポロ黒ラベル中瓶748。(ノンアルコールビールテイスト飲料)オールフリー605。
《こだわり酒場のタコハイ》タコハイ473、タコハイ濃いめ583、塩タコハイ506、ダブルタコハイ506、コーラタコハイ506、ジンジャータコハイ506、生レモンタコハイ528。
《こだわり酒場のレモンサワー》レモンサワー473、レモンサワー濃いめ583、デカレモンサワー748、塩レモンサワー506、ダブルレモンサワー506、コーラレモンサワー506、ジンジャーレモンサワー506、生レモンレモンサワー528。
《超炭酸ジムビームハイボール》ジムビームハイボール473、ビームコーラハイボール506、ビームジンジャーハイボール506、ビームCCハイボール506、ビームデカビタハイボール506、ビーム男梅ハイボール506、ビームみかんハイボール506、ビームいちごハイボール506、ビーム巨峰ハイボール506、ビーム白桃ハイボール506、ビーム津軽リンゴハイボール506、ビームバイスハイボール506、メガビームハイボール748、1Lビームハイボール913、ビーム瓶ハイボール(約4杯分)1,023。
《超炭酸ジム角ハイボール》角ハイボール495、角コークハイボール528、角ジンジャーハイボール528、角デカビタハイボール528、男梅ハイボール528、角白桃ハイボール528、角バイスハイボール528、メガ角ハイボール770。
《プレミアムハイボール》知多ハイボール693、白州ハイボール770、山崎ハイボール770、バランタイン12年ハイボール693、単品濃い目+110。トリスクラシックハイボール660。
《とり肉の為のハイボール(リンゴ風味)》トリボール473。メーカーズマークハイボール550。
《ジャパニーズジン翠》翠ジンソーダ495、翠ジンコーラ528、翠ジンジンジャー528、翠ジン男梅528、翠ジンピーチサワー528、翠ジンみかんサワー528。
《サワー各473》グレープフルーツサワー、デカビタサワー、CCレモンサワー、生梅干しサワー、いちごサワー、おろし白桃サワー、温州みかんサワー、男梅サワー、巨峰サワー、津軽リンゴサワー、バイスサワー。
《ほろよいサワー各473》ほろよいサワー、ほろよい白いサワー、ほろよい白コーラ、ほろよい白ジンジャー。
《酎ハイ各473》ウーロンハイ、緑茶ハイ、レモンハイ、グレープフルーツハイ、おろし白桃ハイ、温州みかんハイ、いちごハイ、巨峰ハイ、津軽リンゴハイ、バイスハイ。
《焼酎》〈芋〉大隈473、黒霧島495、さつま白波495、赤霧島528。〈麦〉いいちこ495、二階堂495。〈しそ〉鍛高譚495。
《日本酒》一ノ蔵715、じょっぱり715、出羽桜748、浦霞748、乾坤一748、伯楽星770。
《果実酒》完熟梅酒473、林檎酒473、ぶどう473、マンゴー酒473、山崎梅酒550。
《かち割りワイン(白・赤)各473》キティ、ミッフィー、カリモーチョ。
《ワインサワー各473》赤玉パンチ、赤玉オレンジ、赤玉コーラ、赤玉ジンジャー。
《カクテル各473》カシスオレンジ、カシスミルク、カシスソーダ、ファジーネーブル、レゲエパンチ、カルーアミルク。
《ソフトドリンク》烏龍茶385、緑茶385、コーラ385、オレンジジュース385、デカビタC385、 CCレモン385、白桃スカッシュ385、みかんスカッシュ385、ジンジャーエール385、巨峰スカッシュ385、いちごミルク440。
《飲み放題(1フードオーダー制)》90分1,078、120分1,518。プレミアム飲み放題+550。〈飲み放題延長〉30分550、60分1,100。
(2024年1月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 大衆酒場 巴屋
- 電話: (閉店)045-501-2873
- 住所: 230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-5-9 松田屋ビル201

- 営業: 17:00-22:00、土日祝休
- 場所: JR鶴見駅東口から徒歩2分、京急鶴見駅からも徒歩2分
- メモ: 昭和14(1939)年創業。令和5(2023)年7月28日(金)をもって閉店。カウンター9席、4人用テーブル席×4卓。旧東海道沿いの市民酒場の流れを汲む老舗酒場。
〔短冊メニュー〕お通し200、ビール600、日本酒(大)600、生ビール(大)750・(中)600、ウーロン酎450、レモンサワー400、生茶酎450、シークワサ酎450、ホッピー450、黒霧島(大)450・(小)350、ハイボール400、刺身盛合せ1,500、本日のサービス刺盛800、まぐろ600、いか刺500、カンパチ650、たこ500、ほたて刺450、鯖の塩焼500、イカ一夜干600、鯨のベーコン600、鮭のハラス焼500、アジフライ450、豚カツ600、ハムカツ450、メンチカツ500、ピリカラチキン450、鳥唐揚400、まぐろ納豆400、いか納豆400、モロキュー350、ポテトフライ300、やっこ200、お新香250、鳥つくね180、鳥ねぎま160、鳥皮130、鳥砂肝130、豚かしら140、豚たん140、豚はつ130、豚ればー130、豚しろ130、豚なんこつ140、巴串200。焼ソバ500、国産黒豚一口餃子400、巴サラダ500、もつ煮込み400、牛スジ煮400、肉ニラ玉子とじ450、スタミナ焼500、枝豆300。(2023年7月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: B級グルメ専門 大衆食事処 鶴見食堂(喫茶)
- 電話: 045-642-8877
- 住所: 230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-30-22 ウィングキッチン京急鶴見1F

- 営業: 11:00-23:00(22:00LO)、無休
- 場所: 京急鶴見駅直結(ウィングキッチン京急鶴見内)、JR鶴見駅からは徒歩1分ほど
- メモ: 2022年7月7日オープン。予約不可。カード可、電子マネー可。
《フード》元祖 三田焼きそば803、山賊揚げ定食968、焼き牛丼869、生姜焼豚丼748、かつ丼748、カレーライス649、カツカレー869、焼きナポリタン869、竹岡式チャーシュー焼きそば1,078、炒飯935、豚バラ青菜炒飯1,078、とんかつ定食858、チャーシューエッグ定食968。
《小鉢・つまみ》名物やみつき揚げ鶏串165、マカロニサラダ429、ポテトサラダ429、オニオンスライス429、細太メンマ429、肉味噌もやし辛429、フライドポテト429、じゃがべー429。
《一品》焼き牛皿759、生姜焼豚皿638、とんかつ638、とんかつ玉子693、山賊揚げ748、チャーシューエッグ748。
《トッピング》生卵77、半熟卵99、目玉焼き132、キャベツ千切り110、味噌汁110、ご飯220、ミニカレー275。
《ドリンク》ハイボール33、(芋焼酎)富乃宝山(120ml)231、(麦焼酎)中々(120ml)275、(日本酒)八海山(一合)286、(厳選)赤ワイン(180ml)275、(特選)白ワイン(180ml)275、ホッピー白143、ホッピー黒143、キンミヤ中身(60ml)55、生ビール176、ノンアルコールビール154、コーヒー88、アイスコーヒー88、アイスティー77、黒烏龍茶66、コーラ66、ジンジャーエール66、カルピスウォーター66、りんごジュース77、オレンジジュース66。
(2023年1月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 鳥貴族 赤坂一ツ木通り店
- 電話: 050-3623-1937
- 住所: 107-0052 東京都港区赤坂4-2-2 赤坂DNプラザビル3F

- 営業: (月~金・祝前)17:00-04:00、(土・日・祝)17:00-00:00、無休
- 場所: 東京メトロ赤坂見附駅10番出口より南へ徒歩2分、東京メトロ赤坂駅1番出口より北へ徒歩5分
- メモ: 2016年8月30日オープン。カウンター6席、テーブル96席の合計102席。ネット予約可、コンセントあり、テイクアウトあり、店内喫煙ブースあり、カード可、電子マネー可、QR決済可。メニュー等は公式サイトにあり。料理、飲物共に360円(328円+消費税)均一。(2023年5月調べ)
| 固定リンク | 0
|
最近のコメント