0002120 な

店情報: 「成田家(なりたや)下石井店」(岡山)

  • 成田家 下石井店 店名: 成田家 下石井店
  • 電話: 086-233-3121
  • 住所: 700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-9-64
  • 営業: 17:00-22:00(21:30LO)、日祝休
  • 場所: 岡山駅から900m(徒歩11分)ほど
  • メモ: 1階はカウンター9席、2階は座敷席。喫煙可、予約可。

    〔料理〕
    鳥酢220、ゆどうふ250、刺身盛合せ750、天プラ盛合せ650、マグロ山かけ650、えび天プラ600、イカ天プラ550、白魚天プラ550、アラビキウインナー550、串かつ550、若鳥唐揚500、ゴマ手羽唐揚500、さば塩焼450、さんま塩焼450、チーズフライ400、小えび唐揚400、揚げタコヤキ400、揚げ春巻400、揚げ出しドーフ400、揚げ出しモチ400、ぎょうざ天プラ350、鳥なんこつ唐揚300、ポテトフライ300、厚切ハムカツ300、めざし300、山イモスライス250、にんにく唐揚250、ポテトサラダ250、トロロ250、かにクリームコロッケ200、牛肉コロッケ200、ハクサイキムチ200、ピリ辛ラッキョ200、ちりめんオロシ200、なめ茸オロシ200、もろきゅう200、冷ヤッコ200、焼とり1本150、砂ぎも1本150、若皮1本150、セセリ1本150、かも串1本150、かもツクネ1本150。
    テッカ巻400、ハマチ巻400、イカ巻400、きゅうり巻300、納豆巻300、しんこ巻250、しそ巻250、オニオン巻250、トロロそば350、茶そば300、のり茶漬300、白ごはん200、みそ汁250。
    《日替り(2022年7月1日の例)》中トロ刺身900、刺身盛合せ750、ハマチ刺身600、タイ刺身600、イカ刺身600、アユ塩焼550、タイアラ煮550、串かつ550、ハモ梅肉あえ500、ハモ天プラ500、さば塩焼450、さんま塩焼450、しめさば400、小えび唐揚400、イカチチ煮350、ベカ酢みそ350、れんこん天プラ350、かぼちゃ天プラ350、玉ねぎ天プラ350、ごぼう天プラ350、アジ南バン漬350、メザシ300、鳥皮かりかり揚300、もずくトロロ250、ベカ沖づけ250、ナス辛子づけ250、ポテトサラダ250、魚のアラダキ200、とりきも煮200、トマト200、えだまめ200、イカ塩から200、白ウリつけもの200、もろきゅう200。

    〔飲み物〕
    《ビール》アサヒスーパードライ生ビール(中)550・(大)850・(グラス)350、アサヒスーパードライ(大)600、キリンラガー(大)600。
    《サワー・チューハイ(樽ハイサワー)》レモンサワー350、梅サワー350、カシスサワー350、ライムサワー350、ライチサワー350、巨峰サワー350。
    《ハイボール》ブラックニッカハイボール500。
    《日本酒》銚子(大2合)600・(小1合)300、生酒600。
    《焼酎》〈芋〉金黒300、〈芋〉黒霧島300、〈麦〉一番札300、〈麦〉二階堂300、焼酎グラス(大)350、焼酎キープ(大)5,000・(小)2,600。
    《果実酒(ロック・水割り)》濃醇梅酒300。
    《ノンアルコール》ドライゼロ350。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶200、オレンジジュース200、コーラ200。
    (2022年7月調べ)

続きを読む "店情報: 「成田家(なりたや)下石井店」(岡山)"

| | | コメント (0)

店情報: 「成田家(なりたや)西口店」(岡山)

  • 成田家 西口店 店名: 成田家 西口店
  • 電話: 086-253-3903
  • 住所: 700-0024 岡山県岡山市北区駅元町28-13
  • 営業: 17:00-22:00(21:30LO)、日休
  • 場所: JR岡山駅東出口から徒歩10分(276m)ほど。
  • メモ: 左にL字(左右逆)カウンター12席、右奥に4人×2卓のテーブル席(2階に座敷席?)。支払いは現金。
    〔メニュー(表)〕日本酒300、焼酎(むぎ・そば・いも・米)300、ビール大600、生ビール中600、チューハイ(レモン・ライム・ウメ酒)380、ウメ酒320、生酒600、ハイボール470、ウイスキーS300・W400、コーラ200、オレンジ200、ウーロン茶200。
    とり酢230、湯豆腐250、とりきも200、あらだき200、小芋280、ねぎみそ200、もろきゅう200、トマト200、納豆200、冷ヤッコ200、トロロ280、トロロ納豆380、ワカメ酢200、もずく酢200、ワカメトロロ390、もずくトロロ390、白菜キムチ200、サバ酢390、たこ酢390、サバ酢みそ390、たこ酢みそ390、刺身盛合せ680、マグロ刺550、イカ刺550、あじ刺550、ハマチ刺600、たこぶつ切り630、マグロ山かけ630、マグロ納豆630、イカ納豆630、カツオタタキ550、あじタタキ550、とり串300、かわ串350、かもつくね350、若どり唐揚げ510、手羽先唐揚げ430、若どりバタ焼510、串カツ550、かわ唐揚げ430、なんこつ唐揚げ430、ゲソ塩焼280、ししゃも390、ハタハタ焼390。
    〔メニュー(裏)〕天ぷら盛合せ660、エビ天630、いか天550、たこ天550、ゲソ天550、キス天550、ちくわ天390、小エビ唐揚げ390、小エビかきあげ550、ギョーザ天300、シューマイ天300、野菜天550、いも天360、レンコン天360、玉ねぎ天360、茄子天360、ゴボー天360、ピーマン天360、シイタケ天390、なす田楽360、ポテトフライ280、焼しいたけ390、焼ピーマン360、焼ししとう360、鉄火巻350、イカ巻390、ハマチ巻390、明太子巻390、カッパ巻300、しんこ巻300、しそ巻300、納豆巻300、お茶づけ390、焼おにぎり360、ごはん(大)260・(中)230・(小)200、つけもの盛合せ360、ちりめん大根200、茄子からしづけ200、うにくらげ200。
    〔メニュー(裏)下部の日替り部分(2022年7月の例)〕ひら刺550、カツオタタキ550、あじ南バン450、ひら煮付410、あじフライ430、アスパラ天390、まいたけ天360、牛コロッケ280、ポテトサラダ300、枝豆200。
    (2022年7月調べ)

続きを読む "店情報: 「成田家(なりたや)西口店」(岡山)"

| | | コメント (0)

店情報: 「飲んでけ食べてけ」(宇都宮)

  • 飲んでけ食べてけ 店名: 飲んでけ食べてけ
  • 電話: 028-639-0801
  • 住所: 321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2-3-9 西根ビル1F
  • 営業: 17:00-24:00、日月休
  • 場所: JR宇都宮駅東口から徒歩5分(400m)ほど。ホテルサンシャインの横、ホテルマイステイズとアパホテルの裏手の角地。
  • メモ: 16席(カウンター4席、テーブル4席×1、小上がりの掘りごたつ4席×2)。以下、価格は税表記。
    〔飲物〕
    《サワー類》酎ハイ350、ウーロンハイ400、レモンサワー400、ライムサワー400、オレンジサワー400、カルピスサワー400、シークヮーサーサワー400。
    《ビール・日本酒類》生ビール中ジョッキ500、ギネスビール550、サッポロビール(大ビン)600、ノンアルコールビール300、日本酒300、たるざけ菊正宗380、冷酒550、酒ライム400、越乃寒梅1合600。
    《レギュラーサイズ》眞露2,000、むぎ焼酎2,500、いも焼酎2,500、ワイン(赤・白)2,000。
    《ボトルセット》アイス300、ミネラル300。
    《ジュース類》ウーロン茶250、コーラ250、ジンジャエール250、オレンジジュース300、トマトジュース350。
    《焼酎グラス》薩摩古狸(芋)400、かめこだい(麦)400、大石(米)450、琉球王朝(泡盛)500。
    《その他》ウイスキー水割り(オールド)400、ハイボール(オールド)400、コークハイ400、梅酒ロック400、梅酒オレンジ400、抹茶ウーロン400。
    〔おつまみ〕
    特製もつ煮込み500、鳥から揚げ500。
    《ちょこっとしたおつまみ》冷やっこ300、かまぼこ300、もろきゅう300、冷しトマト300、胡瓜一本漬300、茄子一本漬300、山芋スライス350、しらすおろし350、すじこおろし400、月見とろろ400、チーズやっこ風400。
    《焼きもの》やきとり300、ねぎま350、タン塩350、豚串焼350、ししゃも350、つくね棒400。
    《餃子類》焼餃子300、しそ餃子300、揚げ餃子300、水餃子300。
    《揚げもの》ジャンボメンチ500、カニクリームコロッケ500、揚げ出し豆腐(山芋・キムチ入り)450、揚げ出しもち(山芋・キムチ入り)450。
    《炒めもの》あさりバター450、レバニラ炒め500、焼肉500、豚バラ味噌炒め650、豚キムチ650。
    《サラダ》コーンサラダ350、大根豆腐サラダ400、ツナサラダ400。
    《めん類》焼そば400、焼うどん400、かけそば450、月見そば500、とろろそば550、天ぷらそば550、かけうどん450、月見うどん500、とろろうどん550、天ぷらうどん550、醤油ラーメン600。
    《手書きのホワイトボードメニュー(2022年5月20日の例)》ライスセット300、稲庭うどん650、豚バラ味噌炒め700、ブリカマ焼800、サバ焼550、ホッケ焼700、明太子650、銀だら煮付600、やきとりにんにく間400、にんにくバター焼500、エシャレット450、手作りチーズせんべい300、鮪中トロ刺950、鮪赤身刺800、山かけ850、インドマグロ中落ち750、馬刺800、イカ刺700、サーモン刺800、カンパチ刺800、柳だこ800、鯨ベーコン800、すじこ650、ホヤ酢650、うなぎの酢物800。
    (2022年5月調べ)

続きを読む "店情報: 「飲んでけ食べてけ」(宇都宮)"

| | | コメント (0)

店情報: 「中畑商店(なかはたしょうてん)」(神戸)

  • Dsc07526z 店名: 中畑商店
  • 電話: 078-681-9598
  • 住所: 652-0823 兵庫県神戸市兵庫区東出町3-21-2
  • 営業: 10:30-19:00、水・第3木休
  • 場所: JR神戸駅から徒歩10分(750m)ほど。神戸市営地下鉄海岸線・ハーバーランド駅からは徒歩8分(550m)ほど。
  • メモ: 昭和43(1968)年創業。小豆島出身の店主夫妻(中畑安弘さん、勝代さん)が二人で切り盛り。立ち飲みできる店内には、生ビールのタンクで手作りした丸いすが並んでいて座ることもできる。人気のホルモンは牛の肺(バサ、フワ)。
    〔串(1本)〕ホルモン70、アバラ140、シンゾー140、レバー140、ししとう140、しいたけ140、ねぎ140。
    〔皿(1人前)〕アバラ800、シンゾー700、センマイ700、焼レバー700、ミノ850。
    〔酒〕ビール(大)600・(小)400、生ビール500、チューハイ400、日本酒400。
    〔ソフトドリンク〕ウーロン茶200、コカコーラ200、ノンアルコール300。
    他に日替りの品がホワイトボードに書き出されることもある。(2022年1月調べ)

続きを読む "店情報: 「中畑商店(なかはたしょうてん)」(神戸)"

| | | コメント (0)

店情報: 酒房「灘(なだ)さんちか店」(神戸三宮)

  • 酒房 灘 店名: 酒房 灘 さんちか店
  • 電話: 078-391-5559
  • 住所: 650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか味ののれん街
  • 営業: 11:00-21:30(21:00LO)、第3水休
  • 場所: JR 三ノ宮駅 徒歩1分
  • メモ: 公式サイト食べログ。以下、価格は税込み。
    〔料理〕
    《ボードの手書きメニュー(日替りオススメの一例)》串あげ5本盛り550、まぐろのすき身370、かつおの酒盗370、まぐろ山かけ830、釜あげしらす420、ごま豆腐420、明太おろし420、しょうが昆布400、とろろごはん380、すじコン煮470、キスのフライ500、いかのフライ420、アジフライ500、いか天420、あげギョーザ320、いかの塩から320、ホッキ貝酢味噌470、かれいの煮付け600、山いも浅漬320、みょうが酢みそ320。
    《おすすめ》生セット850、お造り五種盛り1,030、お造り三種盛り880、サーモンお造り600、まぐろ山かけ830、まぐろすき身370、イカの塩辛320、はまちかま塩焼き600、イカ一夜干し520、はも皮420、すじこん煮470、すじこん玉子とじ620、たこ酢みそ320、たこ酢520、たこ天520、たこぶつ620、みょうが酢みそ320、きゅうり1本漬370、なす揚げひたし420、一口マグロカツ600、いか天420、イカフライ420、キスフライ500、アジフライ500。
    《揚げ物》ちくわ天ぷら320、れんこん天ぷら420、するめ天ぷら420、ポテトフライ420、きす大葉揚げ470、げその天ぷら470、たこから揚げ520、とりから揚げ520、天ぷら盛合せ880、えび天ぷら500、野菜天800。
    《一品》オニオンスライス320、南京町の餃子320、だし巻き320、ポテトサラダ320、トマト420、冷奴420、わかめ酢420、なすの田楽420、げその塩焼き420、めざし420、えいのひれ420、ちりめんおろし420、チーズクラッカー500、野菜サラダ520、山いも短冊520、月見とろろ520、くじらベーコン620、スタミナ牛肉炒め730、一品 魚 520、あげだしとうふ(単品)500、チキン南蛮(単品)520、まぐろ丼(単品)830。
    《おでん》とうふ150、玉子150、こんにゃく150、ちくわ150、大根190、じゃがいも190、わかめ190、厚揚げ230、丸天230、結びこんにゃく230、すじ270、いか天270、ごぼう天270、昆布270、具だくさんがんも270、ホタテ串320、ねぎま串320、ころ520。
    《焼鳥・焼野菜(各1串200)》ささみ、み、砂ずり、手羽先、皮、きも、ねぎみ、つくね、わさび、梅しそ、ししとう、山芋、玉ねぎ。
    《串揚げ(各1串価格)》えび170、ほたて170、きす170、げそ170、豚肉170、玉ねぎ130、じゃがいも130、ししとう130、れんこん130、チーズ130、ウインナー130。
    《刺身》はまち600、鯛600、いか730、マグロ730、盛り合わせ880、まぐろ山かけ830。
    《定食(+250で味噌汁をミニ粕汁に変更可)》サービス定食(数量限定)800、天ぷら定食980、おでん定食910、魚定食910、とりから揚げ定食880、すき焼き定食980、灘定食820、とんかつ定食910、かつ丼850、海鮮づけ丼850、まぐろ丼930、チキン南蛮定食900、粕汁定食980、上粕汁定食1,200、カキフライ定食1,000、刺身定食1,000、竹御膳1,300、松御膳1,500。おにぎり(梅・かつお・鮭・たらこ)1個200、お茶漬け(梅・のり・鮭)500、ご飯150、お味噌汁150、粕汁(小)400・(大)650。
    〔飲物〕
    《日本酒(1合)》〈上撰〉菊正宗500、白鹿500、白鶴500、櫻正宗500、月桂冠500。〈特選〉菊正宗680、白鷹680、黒松剣菱680。〈樽酒〉菊正宗500。〈純米酒〉福寿620、沢の鶴650。〈冷酒〉菊正宗(上撰)500・(大吟醸)680、八鹿にごり酒500。〈全国の地酒〉酔鯨(高知)680、男山(北海道)680、春鹿(奈良)680、出羽桜(山形)680、銀嶺立山(富山)680。
    《焼酎》〈麦〉嬉助500、二階堂500。〈芋〉茂助500、薩摩宝山500、久耀(くよう)620。〈泡盛〉久米仙570。〈米粕〉菊正宗七年貯蔵620。(レモン50・80・150)
    《梅酒》梅酒原酒、みかん梅酒(ロック)450・(水割り)450・(ソーダ割り)450。
    《ビール》生ビール(中)500・(小)300・(グラス)200、アサヒドライ中瓶520、キリンラガー中瓶520。
    《ノンアルコールビール》アサヒドライゼロ400。
    《ウイスキー》ブラックニッカ(ロック)470・(水割り)470・(ハイボール)470、サントリー角瓶(ロック)470・(水割り)470。
    《ワイン》フランジア(赤・白)(グラス)450・(ボトル300ml)850。
    《カクテル》カシスウーロン450、カシスオレンジ450、カシスソーダ450。
    《チューハイ》レモン450、ライム450。
    《ソフトドリンク》ウーロン300、オレンジジュース300。
    (2020年11月調べ)

続きを読む "店情報: 酒房「灘(なだ)さんちか店」(神戸三宮)"

| | | コメント (0)

店情報: 酒房「灘(なだ)さんプラザ店」(神戸三宮)

  • 酒房 灘 店名: 酒房 灘 さんプラザ店
  • 電話: 078-391-1541
  • 住所: 650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザB1F
  • 営業: 11:00-21:30(21:00LO)、不定休(さんプラザに準じる←通常は元日のみ休み)
  • 場所: 神戸三宮駅、阪急西口から徒歩5分。
  • メモ: 「さんプラザ」は、第2次大戦後、“じゃんじゃん市場”と呼ばれる闇市があったJR三宮駅南側に、1970年に竣工した複合施設。当店はその地下1階にある。公式サイト食べログ。以下、価格は税込み。
    〔料理〕
    《おすすめ》生セット850、お造り五種盛り1,030、お造り三種盛り880、サーモンお造り600、まぐろ山かけ830、まぐろすき身370、イカの塩辛320、はまちかま塩焼き600、イカ一夜干し520、はも皮420、すじこん煮470、すじこん玉子とじ620、たこ酢みそ320、たこ酢520、たこ天520、たこぶつ620、みょうが酢みそ320、きゅうり1本漬370、なす揚げひたし420、一口マグロカツ600、いか天420、イカフライ420、キスフライ500、アジフライ500。
    《揚げ物》ちくわ天ぷら320、れんこん天ぷら420、するめ天ぷら420、ポテトフライ420、きす大葉揚げ470、げその天ぷら470、たこから揚げ520、とりから揚げ520、天ぷら盛合せ880。
    《一品》オニオンスライス320、南京町の餃子320、だし巻き320、ポテトサラダ320、トマト420、冷奴420、わかめ酢420、なすの田楽420、げその塩焼き420、めざし420、えいのひれ420、ちりめんおろし420、チーズクラッカー500、野菜サラダ520、山いも短冊520、月見とろろ520、くじらベーコン620、スタミナ牛肉炒め730。
    《おでん》とうふ150、玉子150、こんにゃく150、ちくわ150、大根190、じゃがいも190、わかめ190、厚揚げ230、丸天230、結びこんにゃく230、すじ270、いか天270、ごぼう天270、昆布270、具だくさんがんも270、ホタテ串320、ねぎま串320、ころ520。
    《焼鳥・焼野菜(各1串200)》ささみ、み、砂ずり、手羽先、皮、きも、ねぎみ、つくね、わさび、梅しそ、ししとう、山芋、玉ねぎ。
    《串揚げ(各1串価格)》えび170、ほたて170、きす170、げそ170、豚肉170、玉ねぎ130、じゃがいも130、ししとう130、れんこん130、チーズ130、ウインナー130。
    《刺身》はまち600、鯛600、いか730、マグロ730、盛り合わせ880。
    《定食(+250で味噌汁をミニ粕汁に変更可)》天ぷら定食980、おでん定食910、とりから揚げ定食880、まぐろ丼930、灘定食820、すき焼き定食980、魚定食910、とんかつ定食910、チキン南蛮定食900、粕汁定食980、上粕汁定食1,200、カキフライ定食1,000、刺身定食1,000、竹御膳1,300、松御膳1,500。おにぎり(梅・かつお・鮭・たらこ)1個200、お茶漬け(梅・のり・鮭)500、ご飯150、お味噌汁150。
    〔飲物〕
    《日本酒(1合)》〈上撰〉菊正宗500、白鹿500、白鶴500、櫻正宗500、月桂冠500。〈特選〉菊正宗680、白鷹680、黒松剣菱680。〈樽酒〉菊正宗500。〈純米酒〉福寿620、沢の鶴650。〈冷酒〉菊正宗(上撰)500・(大吟醸)680、八鹿にごり酒500。〈全国の地酒〉酔鯨(高知)680、男山(北海道)680、春鹿(奈良)680、出羽桜(山形)680、銀嶺立山(富山)680。
    《焼酎》〈麦〉嬉助500、二階堂500。〈芋〉茂助500、薩摩宝山500、久耀(くよう)620。〈泡盛〉久米仙570。〈米粕〉菊正宗七年貯蔵620。
    《梅酒》梅酒原酒、みかん梅酒(ロック)450・(水割り)450・(ソーダ割り)450。
    《ビール》生ビール(中)500・(小)300・(グラス)200、アサヒドライ中瓶520、キリンラガー中瓶520。
    《ノンアルコールビール》アサヒドライゼロ400。
    《ウイスキー》ブラックニッカ(ロック)470・(水割り)470・(ハイボール)470、サントリー角瓶(ロック)470・(水割り)470。
    《ワイン》フランジア(赤・白)(グラス)450・(ボトル300ml)850。
    《カクテル》カシスウーロン450、カシスオレンジ450、カシスソーダ450。
    《チューハイ》レモン450、ライム450。
    《ソフトドリンク》ウーロン300、オレンジジュース300。
    (2020年11月調べ)

| | | コメント (0)

店情報: 「南部もぐり(なんぶもぐり)」(本八戸)

  • 南部もぐり 店名: 南部もぐり
  • 電話: 0178-72-3632
  • 住所: 031-0033 青森県八戸市六日町8-2 山正ビル2F
  • 営業: 18:00-23:00、日休
  • 場所: JR八戸線・本八戸駅南口から徒歩11分(841m)ほど。
  • メモ: 価格は税抜表記。
    〔料理(大きなホワイトボードに日々手書き)〕生クジラ刺700、サーモン刺600、カンパチ刺600、平目刺600、カツオ刺600、ホタテ刺700、カサゴ刺600、自家製しめさば600、しめにしん600、アマダイ刺600、ソイ刺600、皮ハギ刺600、から付カキ500、馬刺700、イカ刺600、めかぶ酢300、長芋わさび漬500、ホヤ酒蒸600、サメ生酢450、トマトサラダ600、ローストビーフサラダ750、海鮮もぐりサラダ750、揚出し豆腐450、花菊おひたし350、みょうがみそ400、平ガニ500、カスペ煮付500、なめこおろし400、カックイ生酢350、サバ焼600、シマホッケ焼650、サーモン焼600、サーモンカブト750、カブト焼850、にしん焼600、イシモチ焼600、ホタテ焼700、しいたけ焼450、イワシ焼500、穴子白焼700、サーモンカマ焼650、アスパラ焼500、芋天400、マイタケ天500、イワシ天500、穴子天700、トリ唐揚500、タコ唐500、ゴボウ唐500、骨センベイ400、カスペ唐揚500、タラフライ500、トウモロコシ揚500、チーズ揚500、イカすりみ揚500、ポテトフライ400、アスパラ天500、磯雑炊600、お茶漬(さけ・すじこ・たらこ・梅)400、おにぎり(さけ・すじこ・たらこ・梅・みそ)200、お新香盛400、せんべい汁600。
    〔飲みもの〕《生ビール(アサヒスーパードライ)》大ジョッキ(800ml)950、555ジョッキ(555ml)800、中ジョッキ(400ml)650、小ジョッキ(300ml)450。《瓶ビール》アサヒスーパードライ650、キリンラガー650、アサヒドライゼロ(ノンアルコール)500。《ハイボール》ハイボール450。
    《チューハイ・サワー・梅酒(各500)》巨峰、ライム、レモン、グレープフルーツ、カルピス、梅酒、烏龍茶、緑茶、シークァーサー、洋なしおろし、白桃おろし、ゆずみつ、男梅(しょっぱい旨さ)、コーヒー、カシス。
    《本格焼酎》〈米・麦〉オリジナル焼酎 南部もぐり(ボトル)3,200・(グラス)550、〈麦〉いいちこ深薫(ボトル)3,200・(グラス)550、〈芋〉黒霧島(ボトル)3,000・(グラス)550、〈芋〉金黒(ボトル)3,000・(グラス)550。
    《日本酒》燗酒(小)450・(大)800。地元の「八仙」「男山」や、東北各県を中心とした地酒もあり。
    《ソフトドリンク(各300)》コーラ、ジンジャーエール、烏龍茶、緑茶、オレンジ、カルピス。(2020年10月調べ)

続きを読む "店情報: 「南部もぐり(なんぶもぐり)」(本八戸)"

| | | コメント (0)

店情報: 鉄なべ餃子「なかよし」(南阿佐ヶ谷)

  • なかよし店名: 鉄なべ餃子処なかよし
  • 電話: 03-3318-2316
  • 住所: 166-0011 東京都杉並区梅里2-40-16
  • 営業: 17:30-24:00、木祝休
  • 場所: 東京メトロ丸の内線南阿佐ヶ谷駅2a出口より徒歩7分(400m)。JR阿佐ヶ谷駅から徒歩15分。
  • メモ: 福岡の鉄なべ餃子の老舗店「博多祇園鉄なべ」で修業した店主が、昭和63(1988)年に東京に進出し、この地に出店した。60席(テーブル46席+カウンター10席)。予約可、カード不可。公式サイトあり。以下、価格は税別表記。
    〔飲みもの〕《ビール》サッポロ生ビール黒ラベル(グラス)350・(中ジョッキ)500・(ビールピッチャー)2,000、サッポロラガービール中瓶550、サッポロプレミアムアルコールフリー300。
    《酎ハイ・サワー》チューハイ400、ウーロンハイ400、緑茶ハイ400、ライムサワー400、レモンサワー400、カルピスサワー400、梅サワー400、青リンゴサワー400、オレンジサワー400、グレープフルーツサワー400。
    《果実酒》杏酒400、梅酒400、白加賀でつくった梅酒450。
    《日本酒》酒(小)450・(大)700、冷酒さわのつる純米生貯蔵酒(300ml)700。
    《ワイン》サンタ・リタ(赤)カベルネ・ソーヴィニヨン(750ml)2,500・(375ml)1,250、サンタ・リタ(白)シャルドネ(750ml)2,500・(375ml)1,250、スパークリングワイン(750ml)2,500、グラスワイン(赤・白)500。
    《焼酎》芋焼酎「黒霧島」(グラス)400・(ボトル900ml)2,700、芋焼酎「白霧島」(グラス)400・(ボトル900ml)2,700、芋焼酎「赤霧島」(グラス)500・(ボトル900ml)3,000、芋焼酎「茜霧島」(グラス)500・(ボトル900ml)3,000、芋焼酎「虎斑とらふ霧島」(グラス)500・(ボトル900ml)3,000、麦焼酎「ほ」(グラス)400・(ボトル900ml)2,700。
    《ウイスキー》水割シングル500、お湯割)500、ハイボール500、ジンジャーハイボール550、コークハイボール550、シーバスリーガル(12年)700。
    《ウイスキーボトル》シーバスリーガル(12年)4,800、サントリー角3,300、デュワーズ ホワイトラベル3,300。
    〈ボトルのお供に〉氷200、お湯200、炭酸200、紀州梅100、カットレモン100、スライスレモン100、献上名水ミネラルウォーター(1L)400、烏龍茶(1L)600、緑茶600、グレープフルーツジュース(900ml)600、オレンジジュース(900ml)600。
    《ソフトドリンク》オレンジジュース(100%)200、グレープフルーツジュース(100%)200、緑茶200、カルピスウォーター200、コカ・コーラ200、ウーロン茶200、ジンジャーエール200。
    〔料理〕鉄なべ餃子(1人前10個)500・(2人前20個)1,000・(3人前30個)1,500。
    宮崎 炭火焼鶏600、手羽先煮450、ニラ玉とじ450、自家製イカ塩辛450、イカ明太子600、冷奴400、漬物盛り合わせ450、胡麻豆腐400、モロキュウ400、梅キュウ400、かにみそ豆腐500、おでん盛り合わせ500、フルーツトマト400、ポテトサラダ450、鳥レバー煮450、鹿児島 さつま揚げ500、アサリバター600、博多 辛子明太子600、なかおちオクラ600、ホウレン草おひたし400、 山芋タンザク400、黒豆納豆400、真ダコ酢600、博多 おきゅうと400、さらし鯨640、わかめ酢450、わかめ酢みそ450、もずく酢450、クラゲ酢450、わけぎ酢みそ450、めかぶとろろ400、自家製らっきょう450、イカ酢みそ500、オクラめかぶとろろ500、鯨ベーコン1500、わかめサラダ450、モロヘイヤしらず500、キムチ漬400、〆さば700、銀ダラみそ漬815、いわし明太子500、塩さば500、ししゃも900、メンタイ茶漬500、南高生め茶漬500、シャケ茶漬500、みそ汁200、貝汁300。この他に季節のメニューなどもある。(2020年2月調べ)

続きを読む "店情報: 鉄なべ餃子「なかよし」(南阿佐ヶ谷)"

| | | コメント (0)

店情報: 居酒屋「なりた屋」(鷺ノ宮)

  • 店名: 居酒屋 なりた屋なりた屋
  • 電話: 070-4168-1678
  • 住所: 165-0033 東京都中野区中野区若宮3-58-28
  • 営業: 16:00~深夜まで、不定休(当面無休で営業中)
  • 場所: 西武新宿線・鷺ノ宮さぎのみや駅の改札(1か所のみ)を出て、左の階段(南口)を下りたら右へ。川沿いの道を進むこと約30m、右手。
  • メモ: 居酒屋「東宝亭」の跡に、ほぼ居抜きで2019年2月に開店。店主は津軽半島中南部に位置する五所川原市出身。
    〔料理〕枝豆200、冷奴250、じゃこ天290、ウインナー炒め400、メキシカンウインナー400、貝焼き味噌500、厚揚げ焼き350、ミックスナッツ260、マグロぶつ450、とらふくの皮400、マグロ納豆450、クジラベーコン480、バラ焼き500、しまほっけ焼き500、長芋ふわふわ焼き(明太子)420。
    《青森県八戸発》ホヤの塩辛450、味よし奴360、〆サバ(大トロ)900、こまいの一夜干し460、前沖サバ焼き460、にしんの切込み320、いかとんび270、いかの塩辛360、真ホッケ450。
    《本日のおすすめ》板わさ290、長芋めんたい350、味付けあたりめ480、たこぶつ450、たこわさ320、川えびの素揚げ320、のざわ菜漬け280、もつ煮350。
    〔飲物〕《地酒》田酒でんしゅ(特別純米酒)900、陸奥八仙むつはっせん(純米無ろ過生原酒)850、ん(純米酒)800、七郎兵衛しちろべえ(特別純米生原酒)800、王松蔵おうしょうぐら(純米原酒)800、菊駒きくこま(純米しぼりたて無ろ過生原酒)750、佐藤企さとうたくみ750、鳩正宗はとまさむね(純米酒)750、奈良萬ならまん(福島県)750。
    《ビール》キリン一番搾り生ビール480、キリンラガービール中びん530、キリン零ICHI(ノンアルコールビール)380。
    《サワー》緑茶割り370、ウーロン割り370、麦茶割り370、レモンサワー370、グレープフルーツサワー370、チューハイ370、トマトハイ400、シークワーサーサワー370、ミックスベリーサワー420、梅干しサワー420、梅干しサワー420。
    《ハイボール》ホワイトホースハイボール420。
    《ホッピー》セット430、中260、外260。
    《焼酎》黒霧島(芋)380、二階堂(麦)380。
    《ワイン》ロバートモンダヴィ・プライベートセレクション(シャルドネ)7,000・(ピノ・ノワール)7,000。
    《梅酒》ロック430、ソーダ割430、お湯割430。
    《日本酒》徳利小400、徳利大750。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶260、緑茶260、コーラ260、ジンジャーエール260、オレンジジュース260、グレープフルーツジュース260。(2019年12月調べ)

続きを読む "店情報: 居酒屋「なりた屋」(鷺ノ宮)"

| | | コメント (0)

店情報: ミャンマー料理「ノングインレイ(NONG INRAY)」(高田馬場)

  • ノングインレイ店名: ミャンマー料理 ノングインレイ NONG INRAY
  • 電話: 03-5273-5774
  • 住所: 169-0075 東京都新宿区高田馬場2-19-7 TAK11(1F)
  • 営業: 11:30-23:30(23:00LO)、無休
  • 場所: 高田馬場駅(早稲田口、メトロ2出口)から徒歩1分
  • メモ: 予約可、カード不可、電子マネー不可。公式サイトあり、公式食べログあり。(2019年7月調べ)

続きを読む "店情報: ミャンマー料理「ノングインレイ(NONG INRAY)」(高田馬場)"

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

0002100 あ 0002105 か 0002110 さ 0002115 た 0002120 な 0002125 は 0002130 ま 0002135 や 0002140 ら 0002145 わ 0260000 岩手県釜石市 0310000 青森県八戸市 1000000 東京都千代田区 1030000 東京都中央区 1050000 東京都港区 1100000 東京都台東区 1120000 東京都文京区 1140000 東京都北区 1160000 東京都荒川区 1200000 東京都足立区 1240000 東京都葛飾区 1300000 東京都墨田区 1320000 東京都江戸川区 1350000 東京都江東区 1400000 東京都品川区 1440000 東京都大田区 1500000 東京都渋谷区 1520000 東京都目黒区 1540000 東京都世田谷区 1600000 東京都新宿区 1640000 東京都中野区 1660000 東京都杉並区 1700000 東京都豊島区 1740000 東京都板橋区 1760000 東京都練馬区 1800000 東京都武蔵野市 1810000 東京都三鷹市 1840000 東京都小金井市 1850000 東京都国分寺市 1920000 東京都八王子市 1940000 東京都町田市 2100000 川崎市川崎区 2110000 川崎市中原区 2130000 川崎市高津区 2200000 横浜市西区 2210000 横浜市神奈川区 2220000 横浜市港北区 2300000 横浜市鶴見区 2310000 横浜市中区 2320000 横浜市南区 2330000 横浜市港南区 2350000 横浜市磯子区 2360000 横浜市金沢区 2380000 神奈川県横須賀市 2400000 横浜市保土ヶ谷区 2410000 横浜市旭区 2460000 横浜市瀬谷区 2470000 横浜市栄区 2480000 神奈川県鎌倉市 2490000 神奈川県逗子市 2510000 神奈川県藤沢市 2600000 千葉市中央区 2730000 千葉県船橋市 2930000 千葉県富津市 3210000 栃木県宇都宮市 3230000 栃木県小山市 3300000 さいたま市浦和区 3300800 さいたま市大宮区 3320000 埼玉県川口市 3670000 埼玉県本庄市 4100000 静岡県沼津市 4220000 静岡市清水区 4510000 名古屋市西区 4530000 名古屋市中村区 4600000 名古屋市中区 5140000 三重県津市 5150000 三重県松阪市 5160000 三重県伊勢市 5300000 大阪市北区 5320000 大阪市淀川区 6000000 京都市下京区 6040000 京都市中京区 6250000 京都府舞鶴市 6500000 神戸市中央区 6520000 神戸市兵庫区 6700000 兵庫県姫路市 7000000 岡山県岡山市 7100000 岡山県倉敷市 7210000 広島県福山市 7220000 広島県尾道市 7230000 広島県三原市 7280000 広島県三次市 7300000 広島市中区 7330000 広島市西区 7340000 広島市南区 7370000 広島県呉市 7500000 山口県下関市 7600000 香川県高松市 7630000 香川県丸亀市 7800000 高知県高知市 7900000 愛媛県松山市 7930000 愛媛県西条市 7940000 愛媛県今治市 8020000 北九州市小倉北区 8100000 福岡市中央区 8120000 福岡市博多区 8491300 佐賀県鹿島市 8500000 長崎県長崎市 8610000 熊本市中央区 8690100 熊本県長洲町 9800000 仙台市青葉区 9810500 宮城県東松島市 9850000 宮城県塩竈市 9860000 宮城県石巻市 ブラジル 日記・コラム・つぶやき