0002125 は

店情報: うどん酒場「福福(ふくふく)」(博多)

  • うどん酒場 福福 店名: うどん酒場 福福
  • 電話: 092-411-7222
  • 住所: 812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-18-28
  • 営業: 11:30-15:00 & 18:00-23:00(22:30LO)、日休
  • 場所: 博多駅博多口または西13出口から徒歩7分(500m)ほど。
  • メモ: 2019年9月4日オープン。カウンター5席、4人用テーブル×3、6人用テーブル×1、6人用個室×1。全席禁煙。PayPay可。公式サイトホットペッパー食べログ

    〔夜のメニュー〕
    《つまみ》酢もつ350、枝豆350、ゆでピー350、葉わさび350、イカ塩辛300、もろQ420、エイヒレ400、板わさ450、板バター550、コーンバター350、カツとじ650、玉子焼400、丸天焼300、肉豆腐800、バラなん520、山いも鉄板650、ホルモン鉄焼800、地鶏の塩焼700、鯖みりん680、オイルサーディン580、アサリバター700。
    《野菜》ポテトサラダ400、冷しピーマン450、トマトスライス450、キャベセン酢300、セロリの浅漬け350。
    《揚げもの》フライドポテト480、ハムカツ580、大手羽揚げ600、鶏の唐揚げ600、串カツセット(5本)780、ナンコツ唐揚げ720、とり天600。
    《天ぷら》盛合せ980。
    《もつ鍋》もつ鍋(一人前)800。〈追加〉もつ400、野菜200、豆腐100、うどん玉200。

    〔料理メニュー〕
    《うどん(大盛+100)》かけうどん400、月見うどん500、肉うどん630、ごぼ天うどん520、丸天うどん520、きつねうどん520、わかめうどん520、おぼろうどん520、梅とろろ昆布うどん(温・冷)580、鶏南うどん680、カレーうどん680、えび天うどん680、肉ごぼ天うどん750、玉子とじうどん520、肉玉とじうどん750、肉つけうどん780。
    《トッピング》ごぼ天120、丸天120、きつね120、わかめ120、おぼろ120、月見100、えび天1本140、肉230。
    《ごはん》かしわ1個120、いなり1個70、ご飯100。
    《丼(大盛+100)》牛とじ丼700、カツ丼700、ソースカツ丼700。
    《お得なセット》かしわといなりセット(お好きなうどんにプラス160円でかしわといなりが付く)、ミニ丼セット(お好きなうどんにプラス300円でミニ丼が付く)。
    《期間限定》おろしぶっかけうどん720、とろろぶっかけうどん720。

    〔コースメニュー〕
    ちょい呑みセット(飲物、枝豆、小鉢、かけうどん)980、もつ鍋付きコース(もつ鍋、小鉢2種、飲物2杯)2,500、もつ鍋うどんコース(もつ鍋、ごぼ天うどん、小鉢2種、飲物2杯)3,000。

    〔飲物メニュー〕
    《生ビール》キリン一番搾り550。
    《瓶ビール》キリンラガー(中瓶)550、サッポロラガー(中瓶)550。
    《ハイボール》角ハイボール450。
    《サワー》レモンサワー450、グレープフルーツサワー450、梅サワー450。
    《ワイン》(白)ジェイティモン・ブラン(357ml)1,500、(白)ロスガンソス シャルドネ(750ml)2,500、(赤)ジェイティモン・ルージュ(357ml)1,500、(赤)ロスガンソス カベルネソーヴィニヨン(750ml)2,500、ぶどう酒(ロック・オレンジ・ソーダ)450。
    《焼酎(キープ3ヶ月)》(芋)黒霧島(グラス)400・(ボトル)2,000、(芋)白霧島(グラス)400・(ボトル)2,000、(芋)島美人(グラス)400・(ボトル)2,000、(芋)三岳(グラス)500・(ボトル)2,700、(芋)白霧島(グラス)400・(ボトル)2,000、飫肥杉おびすぎ(ボトル)2,000、(芋)木挽BLUEこびきブルー(グラス)400、(米)白岳はくたけ(グラス)450、(米)しろ(ボトル)2,800。
    《日本酒》蒼田そうでん(グラス)700、東一あずまいち(グラス)700、繁枡しげます(グラス)700。
    《ソフトドリンク》コカコーラ350、オレンジ350、ウーロン茶350。
    《ノンアルコール》キリン零ICHIゼロイチ380。
    (2022年11月調べ)

続きを読む "店情報: うどん酒場「福福(ふくふく)」(博多)"

| | コメント (0)

店情報: 大衆割烹「寿久(ひさきゅう)」(博多)

  • 寿久 店名: 大衆割烹 寿久
  • 電話: 092-431-0209
  • 住所: 812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-24
  • 営業: 17:00-23:00、不定休
  • 場所: 博多駅筑紫口から徒歩2分(123m)ほど
  • メモ: 1969年(昭和44年)創業。(1階)カウンター15席、テーブル40席。(2階)テーブル席と座敷席。(3階)座敷席。
    〔料理〕
    《青札》刺身盛合せ540、まぐろ刺身590、真さば刺身490、ごまさば490、かんぱち刺身540、ほたるいか沖漬け360、鯨ベーコン540、馬刺し690、きびなご刺身490、いか刺身510、しめさば490、たこ490、つぶ貝490、とろサーモン490、すもつ360、たこわさ290、仙崎蒲鉾いたわさ470、チャーシュー焼き豚470、生野菜470、ポテトサラダ360。
    《黄札》天ぷら盛合せ490、いか天ぷら470、きびなご天ぷら470、れんこん天ぷら470、きす天ぷら470、野菜天ぷら470、水ぎょうざ鍋740、牛もつ鍋920。
    《赤札》とじ玉子入りとうふの煮付け490、とうふの煮付け430、パリパリ麺かた焼きそば690、ソース焼きそば690、焼きビーフン690、北海道産(干物)ほっけ690、牛すじ煮込み490、かなぼこ・ちくわバター炒め490、牛カルビ串490、青椒肉絲(チンジャオロース)540、ホルモン炒め540、寿久エビチリ540、寿久エビマヨ540、豚バラ串焼き490、串焼きセット540、ごぼうチップス430、ハムカツ3切490、ちくわいそべ揚げ430、うずら玉子串揚げ3本490、ホタテ貝バター炒め490、いかげそバター炒め490、厚焼き玉子焼き510、厚切りベーコン炙り焼き430、さばの塩焼き430、冷奴290、あじフライ470、ポテトフライ470、野菜炒め510、もやし炒め510、じゃこ天430、トマトスライス430、揚げぎょうざ430、チーズフライ470、鶏ハツ炭火焼き490、骨無しとり唐揚げ510、いかげそ唐揚げ490、おつまみウインナー5本490、ニラレバ炒め540、ニラ玉子とじ炒め540、蒸ししゅうまい430、ベイクドチーズケーキ430、漬け物盛合せ540、焼き茄子430、もろきゅう430、ししゃも430、めざし360。
    〔飲物〕
    アサヒスーパードライ(中ジョッキ)490・(大瓶)580、アサヒ生ビール「マルエフ」(中ジョッキ)480、杵の川酒造清酒(一合瓶)(あつかん・ひやざけ)370、杵の川酒造生酒(冷蔵酒)690、霧島酒造むぎ焼酎(一合瓶)380・(五合瓶)1,800、黒霧島いも焼酎(一合瓶)380・(五合瓶)1,800、雲海酒造そば焼酎(一合瓶)380・(五合瓶)1,800、酎ハイ(レモン・ジンジャー・ウーロン・玉露抹茶・山ぶどう・コーラ)370、ハイボール380、梅酒(瓶)680、黒霧島EXいも焼酎(五合瓶)1,900、モヒート(瓶)570、スパークリングワイン(ハーフボトル)950、赤ワイン(ハーフボトル300ml)700・(フルボトル750ml)1,400、白ワイン(ハーフボトル300ml)700・(フルボトル750ml)1,400。
    (2021年11月調べ)

続きを読む "店情報: 大衆割烹「寿久(ひさきゅう)」(博多)"

| | コメント (2)

店情報: 居酒屋「弁慶(べんけい)十三日町店」(本八戸)

  • 居酒屋 弁慶 店名: 居酒屋 弁慶 旬 十三日町(じゅうさんにちまち)店
  • 電話: 0178-44-8966
  • 住所: 031-0042 青森県八戸市十三日町29-2
  • 営業: 17:00-23:00(金・土・祝前日は24:00まで)、水休
  • 場所: 本八戸駅から徒歩11分(841m)ほど
  • メモ: 140席(宴会85人まで)。WiFiあり。公式サイトあり。以下のメニューの他にランチメニュー(ランチ営業は11:30-14:30)あり。

    〔料理(価格は税別表記。店内飲食とテイクアウトで消費税が異なります。)〕
    《手書きの日替わりメニュー(2022年8月の例)青森・八戸 地場・地産・地消ピックアップ》せんべい汁(とりだし・サバだし・キンキンだし)670。〈イカ〉真イカ刺465、イカ串揚1本230、イカなんこつ唐揚420、ゲソ揚420、イカの天ぷら420、イカのつみれ汁465、イカ塩辛465、イカメンチ465、ヤリイカ刺515、イカ一夜干し515、真イカ沖漬670。〈さば〉サバ一夜干し465、しめサバ刺410、サバの味噌煮515、サバの棒ずし515、炙りしめサバ670。〈郷土料理〉ホタテ貝焼みそ565、十和田バラ焼565、いちご煮515、馬肉の茎にんにく炒め515。〈地鶏(五戸産あべどり使用)〉鶏唐揚565、正肉串焼360、砂肝310、皮串焼310、ボンジリ串焼360、ボンジリ揚360、甘辛手羽(税込)480、とりなべ1,230(二人前から)。〈タコ〉タコ刺420、タコ頭刺310、タコ唐揚360、タコわさび360、タコくんせいカルパッチョ670、タコじゃがガーリック炒め465。〈その他〉イワシ焼410、イワシフライ360、しめイワシ刺515、ドンコ梅じそ揚360、わかめの唐揚420、ホタテ刺515、平ガニみそ汁310、イワシつみれ汁420、ドンコつみれ汁420、八戸煮干ラーメン610。
    《季節の活魚・刺身》刺身盛(梅)1,300・(竹)1,800、刺身舟盛4,000、アイナメ刺710、炙りしめさばポン酢720、炙りしめさば冷燻465、活タコ刺565、カンパチ刺665、サーモン刺615、ソイ刺720、タコ刺470、タコ頭刺410、タコ三昧セット900、天然ヒラメ刺720、ホタテ刺615、真イカ刺620、マグロ刺720、メバル刺720、ヤリイカ刺680、馬刺870。
    《一品料理》あさりバター520、旨辛ホルモン炒め580、海鮮お好み焼き680、海鮮ミックスピザ680、カスベの煮付け565、キャベツと海老のピリ辛炒め780、金目鯛煮付け870、黒毛和牛と茎ニンニク炒め770、サバの味噌煮565、白ハマグリの酒蒸し880、ジャンボ玉子焼き565、タコじゃがガーリック炒め565、十和田名物バラ焼670、とろとろ牛タンの味噌デミチーズ焼770、納豆オムレツ470、ナメタガレイの煮付け780、豚キムチ565、ホタテ貝焼き味噌670、茶碗蒸し465、梅蒸し420。
    《弁慶特撰 本格寿司》炙りサーモンにぎり235、甘エビにぎり260、沖穴子にぎり310、カラスガレイエンガワにぎり235、カンパチにぎり235、サーモンにぎり235、しめサバにぎり260、タコにぎり185、玉子にぎり185、ヒラメにぎり360、ホタテにぎり620、真イカにぎり260、マグロにぎり360、ヤリイカにぎり310、イクラ軍艦360、うずら納豆軍艦185、カニみそ軍艦235、とびっ子軍艦185、ねぎトロ軍艦235、梅きゅうり巻185、かっぱ巻185、かんぴょう巻185、鉄火巻260、納豆巻185、自家製厚焼き玉子280、鯖の棒寿司680、弁慶海鮮ちらし820、にぎり寿司セット1,330、お子様寿司プレート550。
    《揚物》揚げ出し豆腐420、イカなんこつ唐揚げ470、イカの天ぷら470、イカメンチ515、イワシフライ400、エイヒレ唐揚げ510、オイランガレイの姿揚げ760、オニオンリング420、海鮮ミックスフライ565、カリカリチーズスティック400、キンキンの唐揚げ565、タコ唐揚げ460、天ぷら盛合せ770、鶏唐揚げ665、ドンコ梅じそ揚げ460、ニンニクの素揚げ520、平ガニの唐揚げ520、ポテトフライ420、ボンジリ唐揚げ460、真イカ下足唐揚げ470、真鱈と豚肉のチーズ包揚げ770。
    《焼物》オイランガレイ焼760、金目鯛一夜干し焼870、子持ちシシャモ焼420、さば一夜干し焼525、サメの味噌田楽420、シマホッケ焼670、ジャンボホッケ焼720、白ハマグリ焼780、特大トロニシン焼565、とろイワシ焼465、生干しコマイ焼420、姫タラ一夜干し焼420、本つぼ鯛焼525、真イカ一夜干し焼565。
    《串焼(2本)・串揚(1本)》弁慶串盛合せ1,280、アスパラベーコン串焼420、笹身梅肉串焼420、笹身わさび串焼420、サバスモーク串焼400、正肉串焼400、砂肝串焼350、鳥皮串焼350、鶏ナンコツ串焼400、豚トロ串焼400、豚バラ串焼400、ボンジリ串焼400、串揚げ盛合せ980、イカ串揚げ360、エビ串揚げ420、サメの串揚げ200、ししゃも串揚げ320、正肉串揚げ250、天然ブリ串揚げ320、豚バラ串揚げ250、ホタテ串揚げ420、マグロとネギ串揚げ420、真鱈串揚げ320。
    《お食事》八戸煮干しラーメン780、海鮮ラーメン880、お茶漬け(梅・鮭・すじこ・塩辛)480、アラ汁380、カニの味噌汁380、イカのつみれ汁480、イワシのつみれ汁480、ドンコのつみれ汁480、キンキンすいとん720、ライス180、味噌汁180、カニチャーハン715、高菜チャーハン680、キムチチャーハン680、焼きそば715、焼うどん715、焼おにぎり230、肉巻きおにぎり420、カニ雑炊715、おにぎり(梅・こんぶ・鮭)180・(すじこ・焼タラコ)200。
    《酒の肴》イカ塩辛465、真イカ沖漬け670、活タコわさび610、タコわさび420、タコ白子ポン酢580、バクライ720、カニみそ565、チャンジャ450、あん肝ポン酢615、お新香盛合せ450、きゅうりの一本漬け350、キムチ350、冷奴400、モロキュー400、チーズサラミ480、枝豆350。
    《鍋物(☆は2人前から)》八戸せんべい汁780、味噌モツ鍋830、白湯モツ鍋830、湯豆腐(真鱈入)☆830、真鱈鍋☆1,230、金目鯛鍋☆1,380、チゲ鍋☆1,230、石狩鍋☆1,380、あんこう鍋☆1,380、とり鍋☆1,380、弁慶漁師鍋☆1,380、せんべい追加セット250、鍋用雑炊セット410、鍋用うどんセット360、鍋用卵100。
    《サラダ》弁慶海鮮サラダ925、サバの冷燻ポテトサラダ565、野菜スティック420、白身魚の温玉シーザーサラダ770、コロコロカプレーゼ615、やわらかイカフライシーザーサラダ615、ツナとコーンのサラダ480、オニオンサラダ480、大根サラダ450。
    《デザート》弁慶パフェ(チョコ・イチゴ)565、和風白玉パフェ615、シャーベット(リンゴ・オレンジ)510、アイス(バニラ・抹茶・ストロベリー)385、ベークドチーズケーキ665、ベルギーワッフルアイス665。
    《盛込皿コース(4-5名様1台)》お料理7品(お通し、枝豆、焼物、揚物、海鮮小鉢、サラダ、鍋物)2,000、お料理8品(お通し、枝豆、焼物、揚物、サラダ、刺身盛り、鍋物、飯物)2,500、お料理9品(お通し、枝豆、小鉢、刺身盛り、焼物、揚物、サラダ、にぎり寿司、鍋物)3,000。
    《別盛コース(個人盛り)》お料理8品(お通し、小鉢、刺盛り、焼物、揚物、中華皿、煮込み料理or鍋物、にぎり寿司)3,500、お料理9品(お通し、小鉢、刺盛り、焼物、揚物、中華皿、煮込み料理or鍋物、飯物、デザート)4,000、お料理10品(お通し、小鉢、刺盛り、焼物、揚物、肉料理、中華皿、煮込み料理or鍋物、飯物、デザート)5,000。
    《2時間飲み放題(30分延長(税込)500)※コースとセットでの提供》プレミアム飲み放題135種(税込)1,800、スタンダード飲み放題60種(税込)1,500。

    〔飲物(価格は税込表記)〕
    《ビール》〈生ビール〉スーパードライ(中)528・(大)968・(ピッチャー)2,310、クリアアサヒ(中)396・(ピッチャー)1,782。〈瓶ビール〉アサヒスーパードライ528、アサヒドライブラック418、キリン一番搾り528、サントリープレミアムモルツ578、サッポロ黒ラベル528。〈ノンアルコールビール〉アサヒドライゼロ341。
    《ウイスキー&ハイボール》シングル(ロック・水・お湯)462、ダブル(ロック・水・お湯)677、ブラックニッカ(ボトル)2,035、ハイボール462、ゴールデンハイボール462、ブラックハイボール462、ゆずハイボール462、レモンハイボール462、青森リンゴ酢ハイボール528。
    《酎ハイ(サワー)》青リンゴ418、いちご418、ウーロン茶418、ウコン茶418、オレンジ418、カルピス418、キウイ418、黒豆茶418、焼酎お湯割り418、焼酎水割り418、焼酎ロック418、そば茶418、とうもろこしひげ茶418、紅茶418、パイン418、ピーチ418、ピンクグレフル418、マンゴー418、柚子418、ライム418、緑茶418、レモン418、焼酎梅入り462。
    《果肉果汁サワー》果肉入りいちご462、果肉入り青リンゴ462、果肉入りキウイ462、果肉入りパイン462、果肉入りピーチ462、果肉入りピンクグレフル462、果肉入りマンゴー462。
    《おいしい果実酒》(自家製)三戸梅農家の八助梅酒462、(自家製)三戸梅農家の青梅酒462、巨峰酒462、杏露酒462。
    《生搾りサワー》生搾りキウイ578、生搾りグレカシス578、生搾りグレキウイ578、生搾りグレパッソア578、生搾りグレープフルーツ578、生搾りWグレープフルーツ578、生搾りレモン578。
    《カクテル》〈カシスベース〉カシスオレンジ528、カシスグレープフルーツ528、カシスウーロン528、カシスソーダ528、カシスヨーグルト528。〈ピーチベース〉ファジーネーブル528、レゲエパンチ528、ピーチカルピス528、ピーチグレープフルーツ528。〈抹茶ベール(グリーンティ)〉抹茶ミルクティ528、照葉樹林528、ティマリアージュ528、抹茶カルピス528。〈ジンベース〉ジントニック528、ジンバック528、ジンライム528。〈カンパリベース〉カンパリオレンジ528、カンパリグレープフルーツ528、カンパリソーダ528、スプモーニ528。〈パッソアベース〉パッソアオレンジ528、パッソアグレープフルーツ528。〈マリブベース〉マリブコーク528、マリブオレンジ528。〈ビアベース〉シャンディガフ528、レッドアイ528。〈ミルクカクテル〉カルーアミルク578、抹茶ミルク578、カシスミルク578、ピーチミルク578、いちごミルク578、マリブミルク578。
    《ワイン》サン・ヴァンサン(赤・白)(グラス)528・(ボトル750ml)1,650。
    《日本酒》〈青森地酒〉桃川「ねぶた」(冷・燗)(一合)462・(二合)803、八戸酒造「陸奥男山」金撰(一合)638、八戸酒造「陸奥八仙」特別純米酒(一合)682、三浦酒造「豊盃 ん」純米酒(一合)721、菊駒酒造「菊駒」上撰(一合)682、中村亀吉「亀吉」特別純米酒(一合)814、桃川「杉玉」吟醸純米酒(一合)814、六花酒造「じょっぱり」生貯蔵酒(300ml)737、桃川「純米ねぶた」生貯蔵酒(300ml)891、桃川「にごり酒」(300ml)677。〈宮城〉「浦霞(辛口)」(一合)721、「一ノ蔵」(一合)616。〈岩手〉「南部美人」本醸造上撰(一合)528。〈新潟〉「上善如水」吟醸酒(一合)737、「久保田」千寿(一合)814、「越乃寒梅」白ラベル(一合)814。〈きき酒セット〉あさがお3杯(すべての日本酒の中から3種)1,100。
    《焼酎ボトル(キープ期間3ヶ月)》鏡月20°(ボトル700ml)1,980、ふんわり鏡月アセロラ(ボトル720ml)1,980、黒霧島(芋)(ボトル900ml)2,475、いいちこ(麦)(ボトル900ml)1,815、鍛高譚(しそ)(ボトル720ml)2,035、玄海(麦)(ボトル720ml)2,475、さつま司(芋)白麹仕込み(ボトル720ml)2,585、さつま司(芋)黒麹仕込み(ボトル720ml)2,585。〈ボトルサービス〉氷・水セット(おかわり自由)341、お湯110、炭酸水110、レモンスライス308・(ハーフ)154、デキャンタ(ウーロン茶・ウコン茶・黒豆茶・そば茶・緑茶)512、ハーフカットフルーツ(キウイ・グレフル・レモン)176、梅干し3個55、シロップ(青リンゴ・カルピス・コーヒー・パイン・ライム・レモン)341。
    《本格焼酎(水割り・お湯割り・ロック)》黒霧島(芋)528、白霧島(芋)528、富乃宝山(芋)847、吉兆宝山(芋)847、雲海(そば)506、鍛高譚(しそ)506、玄海(麦)528、さつま司(芋)白麹仕込み528、さつま司(芋)黒麹仕込み528。
    《ノンアルコールカクテル》イチゴミルク396、いちごヨーグルト396、コーラフロート396、スカッといちご396、スカッとキウイ396、スカッとパイン396、スカッとピーチ396、スカッとゆず396、白桃ヨーグルト396、バナナミルク396、マンゴーミルク396、まるで梅酒なロック396、まるで梅酒なオレンジ396、まるで梅酒なグレフル396。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶(アイス・ホット)231、ウコン茶(アイス・ホット)231、カルピス(アイス・ホット)231、黒豆茶(アイス・ホット)231、午後の紅茶(ストレート・ミルクティー)231、そば茶(アイス・ホット)231、とうもろこしひげ茶(アイス・ホット)231、緑茶(アイス・ホット)231、青リンゴソーダ231、オレンジジュース231、キウイソーダ231、グレープフルーツジュース231、コカコーラ231、ジンジャエール231、トマトジュース231、パインソーダ231、ピングレソーダ231、マンゴーソーダ231、メロンソーダ231、柚子ホット231。
    (2022年8月調べ)

続きを読む "店情報: 居酒屋「弁慶(べんけい)十三日町店」(本八戸)"

| | コメント (0)

店情報: 「プロ酒場」(姫路)

  • プロ酒場 店名: プロ酒場
  • 電話: 079-285-2945(予約可)
  • 住所: 670-0927 兵庫県姫路市駅前町301
  • 営業: 11:30-14:30 & 17:00-22:00(21:30LO)、日祝休
  • 場所: 姫路駅から徒歩4分(269m)ほど。
  • メモ: 昭和21(1946)年創業。三代目店主・志野木朋美さんが妹さんと切り盛り。現在の店舗は平成26(2014)年5月に改装したもの。初代店主がプロレタリアアート(労働者階級)から労働者のための店をという思いから、庶民のための店「プロ酒場」と命名。メニューには『少しでもたくさんのお客様にプロ酒場の料理を楽しんで頂く為に、お食事時間は2時間迄でお願いします』と書かれている。

    〔おしながき〕
    《やっぱり出汁(プロ酒場は毎朝、昆布とかつお、水素水で丁寧にお出汁を作っています!)》名物!湯豆腐(大)500・(小)300、復活!豚汁300、かす汁(冬季限定)(大)400・(小)300。
    《おでん》すじ180、あつあげ110、こんにゃく110、大根110、じゃがいも110、平天110、ごぼう天110、たまご110、ちくわ110。
    《とりあえず早くお出しができます》らっきょう300、キムチ300、旬のトマト350、もろきゅう350、冷やっこ350、板わさ350、お漬物350、山芋たんざく400、おろしちりめん400、酒盗チーズ400、珍味三種盛り(たこわさ、しおから、今日のおすすめ珍味)550、たこわさ350、しおから350、梅くらげ350、納豆350、枝豆300。
    《野菜のおかず》今日のおばんざい300、フライドポテト400、季節の野菜天ぷら500、かき揚げ450、フライド長いも400、ポテトサラダ350、蒸し鶏サラダ500、蒸し鶏ポン酢500、豆腐サラダ500、えのきバターポン酢400。
    《お肉のおかず》ひねポン450、とりもつ煮450、ホルモン唐揚げ500、ピリ辛すじコン煮450、ささみの天ぷら(しそ・のり)500、鶏の唐揚げ550、鶏せせり(塩焼き・わさび・ポン酢)550、ピリ辛チョリソー焼き550。
    《卵のおかず》だし巻き卵400、明太子入りだし巻き卵500、豚ぺい焼き500、すじコンオムレツ500、明石焼き550、納豆焼き450。
    《お魚のおかず》本日の焼き魚(時価)、本日の煮魚(時価)、ちくわの磯辺揚げ350、うるめいわし450、えいひれの炙り焼き400、ちくわの磯辺揚げ チーズ入り450、たこの唐揚げ500、するめ天450、ししゃも焼き450、ししゃもの磯辺揚げ450、手作りさつまあげ450、エビマヨ600、ガーリックシュリンプ600、ふくや明太子450、サバ塩焼450。
    《お豆腐と他のおかず》名物!ミニ湯豆腐300、名物!湯豆腐500、揚げ豆腐350、こんにゃく田楽400、チーズ盛り合わせ450、チヂミ450、チヂミ キムチ入り500、スンドゥブチゲ550、チゲの〆ご飯セット200。
    《お食事の〆にいかがですか》ぞうすい500、だし茶漬け450、チャーハン550、ソース焼きそば550、塩焼きそば550、ホルモン焼きうどん650、豚汁300、姫路肉吸400、姫路肉吸 うどん入り550、おにぎり(梅・昆布・鮭・おかか)150、白ご飯150。
    《本日のおすすめメニュー(黒板に手書き、2022年3月の一例)》かす汁400・(小)300、ふくや明太子450、ししゃも焼450、ししゃもいそべ揚げ450、赤いウィンナー焼500、生ひね塩焼550、手作りさつまあげ450、ピリ辛チョリソー500、手作り焼売1個100、手作りミンチカツ1個160。〈お魚〉こち刺身600、しまあじ刺身600、とり貝刺身600、海老マヨ600、ガーリックシュリンプ600、イカ下足天(大阪風)450、さばの味噌煮450、あじ開き350、白身魚フライ(タルタルソース)450、赤舌カレイ煮つけ450、小えび唐揚げ500、たいあら炊き400、ほたるいかの酢みそ和え500、いかとわけぎのぬた450。〈オススメ〉なんこつ唐揚げ450、やみつききゅうり350、えのきバターポン酢400、鶏胸肉のピカタ450、新れんこん天500、なす田楽400、焼空豆500、トンカツ500。〈おばんざい〉おからの炊いたん300、ひじきと大豆の炊いたん300。〈まかない〉牛すじ肉カレー550、焼きそば(塩・ソース)550、スンドゥブチゲ550。

    〔おのみもの〕
    《ビール》〈生ビール〉キリン一番搾り(小)310・(中)520・(大)820、アサヒビール(小)310・(中)520・(大)820。〈びんビール〉キリンラガー(大びん)620、キリン一番搾り(小びん)420、アサヒビール(大びん)620、サッポロビール(大びん)620。
    《シードル》キリンハードシードル450。
    《ハイボール》ホワイトホースハイボール450、ブラックニッカハイボール450、サントリー角ハイボール500。
    《酎ハイ》プレーン400、レモン400、ライム400、カルピス400、シークワーサー400、巨峰400、ガリガリ君チューハイ450、紅茶チューハイ450、抹茶ハイ550。
    《氷結》氷結無糖レモン450。
    《焼酎(ロック・水割り・湯割り、ソーダ割りは+50)》(麦)一番札400、(芋)黒霧島400。〈ボトルキープ(氷セット100、炭酸1本300)〉(麦)一番札(五合びん)2,800、(芋)黒霧島(五合びん)2,800、(芋)富乃宝山(四合びん)3,500。
    《日本酒》白鶴(一合)380・(二合)740。
    《梅酒(ロック・水割り・湯割り、ソーダ割りは+50)》赤梅酒450、黒梅酒450。
    《甘いお酒(ソーダ割りは+50)》スミノフレモネード400、キリンハードシードル450、アップルワインハイボール450、柚子酒600、桃酒600、ジャスミン梅酒450。
    《ノンアルコール》キリンゼロイチ350、ノンアルコールカクテル等350。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶300、カルピス300、コーラ300、マンゴージュース300、オレンジジュース300、ジンジャーエール300。
    《焼酎 芋》黒霧島400、富乃宝山600、伊佐美700、深海うなぎ 紅芋仕込み500、晴耕雨読550、赤兎馬550、焼きいも黒瀬550、赤霧島500、茜霧島550、吉兆宝山600。
    《焼酎 米》段六500。
    《焼酎 黒糖》れんと500。
    《焼酎 麦》一番札400、二階堂400、兼八550、中々600。
    《泡盛》久米仙500。
    《梅酒》赤梅酒450、黒梅酒450、青谷の梅500。
    《兵庫の地酒》〈冷酒〉龍力 大吟醸 ドラゴン青ラベル920、龍力 特別純米酒 神力620、田中酒造場 純米大吟醸 白鷺の城620、壺坂酒造 純米 雪彦山570、壺坂酒造 純米吟醸 雪彦山 夢なでしこ620。〈熱燗〉八重垣酒造 純米 山田錦570、八重垣酒造 純米 兵庫北錦570、龍力 特別純米 生もと仕込み620、龍力 純米 ドラゴン緑620、田中酒造場 特別純米 名刀正宗 情燗屋570、壺坂酒造 純米 雪彦山 人肌の酒520。
    《ワイン》〈スペイン〉ガルシア・カリオン・テンプルニーリョ(赤、ミディアムボディ)(グラス)350・(デキャンタ)600、ガルシア・カリオン・アイレン(白、やや辛口)(グラス)350・(デキャンタ)600。〈チリ〉サンタ・リタ ヒーローズ・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤、ミディアムボディ)(ボトル)1,800、サンタ・リタ ヒーローズ・ソーヴィニヨン・ブラン(白、やや辛口)(ボトル)1,800。〈オーストラリア〉イエローテイル シラーズ(赤、ミディアムボディ)(ボトル)2,000、イエローテイル シャルドネ(白、やや辛口)(ボトル)2,000。〈日本〉サングリア リコ(赤ワイン&オレンジ果汁)(グラス)400、サングリア リコ(白ワイン&グレープフルーツ果汁)(グラス)400。
    《おすすめのみもの(黒板に手書き、2022年3月の一例)》〈冷酒〉名城 無濾過 生原酒 隠し酒600、奥播磨 純米吟醸800、播州一献 純米 超辛750、紀土 純米にごり酒750、黒龍 垂れ口800、黒龍 火いら寿2,000、播州一献 Spring Shine 800、黒龍 吟醸原酒 春しぼり800、奥播磨 春待ちこがれて800。〈冷や or 燗〉八海山550、播州一献本醸造500。〈芋焼酎〉吉兆宝山 初蒸無濾過600、晴耕雨読550、赤霧島500、茜霧島550、深海うなぎ紅芋仕込み500、赤兎馬550。〈麦焼酎〉兼八550、中々600。〈甘いお酒〉COOLゆず(ロック)600・(ソーダ割)650、じゃすみん梅酒(ロック)450・(ソーダ割)500、あらごし桃(ロック)600・(ソーダ割)650、いちごのお酒600、紅茶チューハイ450。
    (2022年3月調べ)

続きを読む "店情報: 「プロ酒場」(姫路)"

| | コメント (0)

店情報: 立呑み「晩杯屋(ばんぱいや)野方店」(野方)

  • Dsc00764z 店名: 立呑み 晩杯屋 野方店
  • 電話: 03-6383-0051
  • 住所: 165-0027 東京都中野区野方5-24-6 小島ビル1階
  • 営業: 13:00-22:30、無休
  • 場所: 西武新宿線野方駅徒歩2分
  • メモ: 2018年1月オープン。支払いは現金のみ。公式サイト公式Twitter
    〔本日のオススメ(2022年7月31日の例)〕煮込み130、煮込み(玉子入り)150、煮込み(豆腐のみ)110、マカロニサラダ150、小松菜ナムル150、塩チーズ180、岩下のらっきょう150、わかめ酢110、板わさ130、ピリ辛きゅうり130、ふきの土佐煮130、みょうが唐辛子150、黒コショウメンマ150、冷やっこ150、豚ザーサイ180、冷やしトマト180、納豆オムレツ180、なすしょうが130、厚揚げ納豆150、(新)あさり辛味醤油150、釜揚げ桜エビ150、揚げ塩ぎんなん150、なすと餅の揚げ出し180、ガツ刺し180、アジフライorコロッケ130、イカ麻婆豆腐250、マグロ刺し310、ばくだん200、炙りしめさば200、貝ヒモ刺し200、煮こごり150、沖縄もずく180、(新)サーモン青唐和え250、くじら刺し310、くじらベーコン490、ぬた150、(新)いわし丸干し200、アジ丸干し200、(新)うなぎ串2本490、ちくわ磯辺上げ130、レバフライ130、揚げにんにく90、野菜天130、かにかまちゃん130、まいたけ天150、極厚ハムカツ250、イカリング180、桜えびかき揚げ180、チキンカツ180、アラ汁110、フライドポテト180、チーズカリカリ180。

    〔本日の鮮魚(2022年7月31日の例〕ウマヅラハギ刺し250、黒ダイ刺し250、イワシ刺し250、チコダイ塩焼き310、生ウニ490。

    〔お飲み物(ジョッキは500ml)〕生ビール440、馬ハイ290、緑茶割り290、トマト割り290、レモンサワー290、男梅チューハイ290、生ゆずハイ330、生すだちハイ330、生青みかんハイ330、チュウハイ250、ゴールデンチュウハイ290、まっくろチューハイ290、ストロングレモンサワー330、マカハイ330、ピングレサワー290、赤シソサワー290、ウーロン割り290、紅茶割り(無糖)290、(新)コーン茶割り290、甲類水割り・お湯割り250、本格麦 知心剣370、本格芋 一刻者370、本格芋 一刻者[赤]370、琉球コーヒー割り370、お酒(菊源氏)270、冷酒(生貯1合)410、冷酒(富久娘300ml)780、にごり酒(いろりび)290、冷酒(生貯菊源氏)1,450、純米吟醸(伊勢屋嘉右衛門)410、ワンカップ(鬼の一撃)440、ハイッピー(セット)370、ハイサワー青りんご(セット)370、ハイサワースンチー(セット)370、バイス(セット)370、ホッピーセット(白・黒)370、中230、外170、おろしジンジャーハイ330、スペシャルにごりレモンサワー330、ハスカップサワー290、りんご酢サワー290、巨峰サワー290、すももサワー290、アップル酢ュラブ330、にごり杏露酒330、天羽の梅ハイボール290、SLハイ330、馬ハイ290、(新)陸ハイ330、薔薇ハイ330、カミナリハイボール290、生搾りパイン割り490、出雲シャインマスカット370、静岡 恋する白いちご370、静岡 香る三ヶ日みかん370、コーヒー牛乳ハイ370、ロマネコンティ(完全前金予約制、イカフライサービス)4,500,000~、梅酒290、梅干し60、カットレモン150、ノンアルコールビール330、ソフトドリンク220。
    (2022年7月調べ)

続きを読む "店情報: 立呑み「晩杯屋(ばんぱいや)野方店」(野方)"

| | コメント (0)

店情報: 「羽田市場食堂(はねだいちばしょくどう)」(東京)

  • 羽田市場食堂 店名: 羽田市場食堂 東京駅店
  • 電話: 03-5860-3775
  • 住所: 100-0005 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイスB1F
  • 営業: (平日)11:00-22:00(21:00LO) / (土日祝)11:00-21:00(20:00LO)、年中無休
  • 場所: 東京駅八重洲地下街の外堀地下1番通りを京橋・有楽町方面に進み、突き当りの「グランドウキョウ サウスタワー」地下街を抜けて、「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」の地下レストラン街の中の1軒。東京駅八重洲南口から400m、徒歩8分ほど。
  • メモ: 2020年7月15日オープン。公式サイトあり。1,000円でコイン4枚のコイン制(5,000円分を一括購入すると、コインが1枚サービスされて21枚となる)。
    〔料理〕《コイン1~3枚(250~750円)》冷蔵ショーケースの中にずらりと並べられているものを自分で取ってくる仕組み。《コイン3枚(750円)》あさりの大吟醸蒸し、若鶏唐揚げ、さば味噌煮、さば塩焼き、大煮穴子炙り焼き、あじフライ、カキフライ、海老カツ、ほっけ開き焼き(ハーフ)、自家製燻製鮭ハラス焼き、あんこう竜田揚げ(あん肝ディップ添)。《コイン4枚(1,000円)》ほっけ開き焼き、白身フライ。《コイン5枚(1,250円)》しらすカレーピザ。《〆の逸品》カニ汁1コイン(250円)、お茶漬け2コイン(500円)、チャーハン3コイン(750円)。
    〔飲物〕《コイン1枚(250円)》麦とホップ、ハイボール、チューハイ、緑茶ハイ、ウーロンハイ、ぽん酢サワー、レモンサワー、グレープフルーツサワー、ライムサワー、巨峰サワー、ラムネサワー、カルピスサワー、バイスサワー、クエン酸サワー、梅酒(ロック/ソーダ)、大関ワンカップミニ。《コイン2枚(500円)》生レモンサワー、生ビール(サッポロ黒ラベル)、中瓶(サッポロ赤星)、ホッピーセット(白・黒)(中・外各1コイン)、ハイボール(コーク/ジンジャー)、焼酎(麦芋各種、ロック・ソーダ・水割・お湯割)。《コイン3枚(750円)》メガハイボール、メガチューハイ。《コイン2~4枚(500~1,000円)》気まぐれ日本酒(90~180ml)、気まぐれ果実酒(90~180ml)。《コイン1枚(250円)》緑茶、烏龍茶、コーラ、ジンジャーエール、カルピスウォーター、サッポロプレミアムアルコールフリー。
    〔ランチ(11:00-15:00)〕オール1,000円(コイン4枚)(まぐろ丼、活〆カンパチ丼、うに・いくら丼、煮アナゴ炙り丼、サーモン・いくら丼、海鮮丼、市場盛定食、焼き魚・フライ定食、ほっけ焼き定食、サバ塩焼き定食、真あじフライ(2枚)定食、カキフライ(5個)定食、白身フライ定食)。(2022年4月調べ)

続きを読む "店情報: 「羽田市場食堂(はねだいちばしょくどう)」(東京)"

| | コメント (0)

店情報: 「ほていちゃん」(有楽町)

  • ほていちゃん 店名: ほていちゃん 有楽町店
  • 電話: 03-6551-2530
  • 住所: 100-0005 東京都千代田区丸の内3-6-4
  • 営業: (月-金)16:00-23:00(22:30LO)、(土日祝)13:00-23:00(22:30LO)、年中無休
  • 場所: 有楽町駅から徒歩2分、有楽町駅からJR高架下を東京駅方面に進む「有楽町高架下センター商店会」の中の1軒。
  • メモ: 2021年9月1日オープン(グループとしての1号店・新小岩店は2017年4月26日にオープン)。全100席以上、喫煙席あり、Wi-Fi・電源コンセントフリー。立ち飲み席(1~2名利用時のみ、席に限りあり)は合計金額より1割引き。会計合計金額の10円未満はサービス。公式サイトあり。

    〔料理〕
    《ほていと云えば》自慢の牛煮込み429、赤カラ牛豆腐495、ピリ辛マーボー豆腐429。
    《数量限定・鮮魚系》(訳アリ)本まぐろブツ495、鯨ベーコン刺し409、ねぎネギトロ330、おぼろ昆布しめ鯖297。
    《焼売》黒豚シューマイ(5個)330、シューマイ得盛り(12個)715。
    《逸品》手作りポテトサラダ264、ごま塩きゅうり209、塩昆布ピーマン264、もやしナムル209、肉味噌もやし209、うずら味玉264、あったか枝豆264、冷やしトマト264、生姜ツナトマサラダ330、ほたるいかの沖漬け297、炙り明太子297、かにみそ209、韓国のり143、オニスラポン酢209、はちみつチーズクリーム330。
    《肉刺し》馬刺しユッケ429、豚ミックスホルモン刺し407。
    《焼&鉄板》鉄板豚タンの塩レモン焼374、鉄板ハムエッグ297、鉄板ソーセージ焼(4本)220、ラムもやし炒め330。
    《フライ》若鶏チューリップ(3本)363、赤カラチューリップ(3本)385、厚切りハムカツ374、まんぞくコロッケ143、アジフライ(1枚)297、いかゲソ天盛り297、なまずフライ(2個)297、茄子しょうが297、とうふ厚揚げ264、ポテトフライ264、ポールウインナー串220、紅しょうがフライ串(1本)220、チーズフライ串(1本)220。
    《ご飯》汁なし黒ごまタンタンメン550、牛バラソース焼きそば550、焼きおにぎり(2個)297、炙りチーズのレッドラムカレー506、ごはんセット(ごはん・味噌汁)220。
    《冬のほていちゃんのおすすめ》豚味噌ホルモンwith豆腐厚揚げ374、鉄板 たっぷりおろしの豚モモコロ焼374、きつねのあたま209、たぬきのあたま209、黒酢酢豚2世374、煮アナゴきゅうり176、カニカマ サウザンサラダ330、おぼろ昆布しめ鯖 煎り酒添え297、ミックスフライ オーロラソース添え297、塩レモンパクチーサラダ319、豚とケールの黒チーマージャン炒め363、鉄板エリンギステーキ286、鉄板デミバターミートボール319、ブルーチーズケールサラダ253、海盛り豆腐 煎り酒添え319、わかめのかき揚げ253。
    《有楽町店限定》おでん(こんにゃく、さつま揚げ、もち巾着、豆腐厚揚げ、たまご、大根、ちくわ、車麩)各143、おでんきまぐれ3種盛り385、おでんきまぐれ5種盛り638。

    〔飲物〕
    (ビール・ハイボール・チューハイは値段倍で約2.5倍のデカジョッキ!!)(梅干し・カットレモン・酒濃い目は+88円)
    《カウンター席のみ 期間限定》サッポロラガービール(大瓶)462(←立ち飲み席1割引き、10円未満切り捨てで実質410円となる)。
    《ビール・ウイスキー》生ビール(サッポロ黒ラベル)495、ハイボール(デュワーズ)385、12年ボール(デュワーズ)495、レッドアイ550、シャンディガフ550、コーラハイボール550、ジンジャーハイボール550。
    《乙類焼酎(ソーダ割・水割・湯割・ストレート)》からり芋(S 60ml)429・(W 120ml)550、和ら麦(S 60ml)429・(W 120ml)550。
    《チューハイ》プレーンハイ330、レモンサワー385、青いレモンサワー429、2代目赤いレモンサワー429、もも塩レモンサワー429、ガリレモンサワー429、抹茶ハイ385、午後茶ハイ385、ウーロンハイ385、梅干しサワー429、男梅サワー385、豆乳ハイ429、豆乳バナナハイ429、ラムネサワー429、塩トマトサワー385、濃厚トマトハイ429、りんご酢サワー385、マカスッポンサワー429。
    《割材・瓶》ホッピーセット(白・黒)429・外(ソト)242、バイスサワーセット429・外(ソト)220、花月サワーセット429・外(ソト)220、ガラナサワーセット429・外(ソト)220、焼酎 中(ナカ)220・中大(ナカダイ 徳利)330。
    《熱茶ハイ》(熱)玄米緑茶ハイ385、(熱)黒烏龍茶ハイ385、(熱)リプトンレモンハイ385。
    《果実酒》梅酒385、グラスワイン(赤・白)385、カチ割ワインソーダ(赤・白)385、カシス(ソーダ・豆乳・午後茶・ウーロン)495。
    《日本酒》副将軍440、にごり酒(美白 副将軍)550、水府自慢770、純米酒(神亀、末廣、七賢、初孫、竹葉)(グラス)528・(一合)925。
    《ソフトドリンク》ジンジャーエール275、コカコーラ275、トマトジュース275、ウーロン茶275。
    《冬のほていちゃんのおすすめ》ヨーグルッペハイ385、カンパリポン550、ポンハイ429、ヨーグルポン429、いちごみるく豆乳ハイ429。
    (2021年10月調べ)

続きを読む "店情報: 「ほていちゃん」(有楽町)"

| | コメント (0)

店情報: いかめしや「烹鱗(ほうりん)」(八戸)

  • いかめしや 烹鱗 店名: 浜料理 いかめしや 烹鱗(ほうりん)
  • 電話: 0178-70-2712
  • 住所: 039-1101 青森県八戸市尻内町館田1-1
  • 営業: 06:15-09:30 & 10:30-20:30(20:00LO)、無休
  • 場所: ホテルメッツ八戸3F JR八戸駅、新幹線改札口から徒歩1分
  • メモ: 公式サイトあり。以下、価格は税込み表記。
    〔朝食〕朝食バイキング950。
    〔ランチにおすすめ〕鶏唐揚げ定食950、いかめしとせんべい汁定食1,130。
    〔麺類〕八戸らーめん700、八戸らーめんとミニネギトロ丼セット1,130、八戸らーめんとミニいくら丼セット1,560、八戸らーめんといかめしセット1,200、海藻ラーメン1,030。
    〔丼もの〕鉢マグロ丼定食1,730、ほうりん丼定食3,550、ねぎとろ丼定食980、うみねこ丼定食1,130、いそ丼定食1,650。
    〔定食〕あおもり定食 いくら丼2,480、鶏唐揚げ定食950、いかめしとせんべい汁定食1,130、ほっけ焼き定食1,120。
    〔酒肴メニュー〕おつまみセット(生ビール(中)1杯または日本酒(小)1本、真イカと鉢マグロ刺し、イカゲソ)980、ほろ酔いセット(生ビール(中)1杯または日本酒(小)1本、真イカと鉢マグロ刺し、焼き魚、いかめし、塩辛)1,600
    (2022年4月調べ)

続きを読む "店情報: いかめしや「烹鱗(ほうりん)」(八戸)"

| | コメント (0)

店情報: 「ふくべ」(東武宇都宮)

  • ふくべ 店名: ふくべ
  • 電話: 028-636-8536
  • 住所: 320-0801 栃木県宇都宮市池上町4-21
  • 営業: 17:00-23:00、日祝休
  • 場所: 東武宇都宮駅から徒歩4分(300m)ほど。宇都宮駅西口からはバスで5分(170円)、東武駅前バス停下車して徒歩1分(100m)ほど。
  • メモ: 昭和38(1963)年創業の『やきとり』『もつ煮込み』の店。公式サイトあり。店内はカウンター8席とテーブル席(2人用×2、4人用×1、7人用×1)で合計23席。以下、価格は税込み表記。
    〔料理〕お通し(タクアン2切れ)サービス。
    《名物もつ煮込み》(並)580・(小)430。
    《串焼(各1本ずつ、塩・タレ)》豚ハツ(心臓)130、豚ハツまわり(心臓上部)130、豚ガツ(胃)130、つくね(とり)130、とり皮130、首うえ(豚首上部)130、豚タン(舌)150、豚レバ(肝臓)150、シロ(豚の腸)150、豚ハラミ(横隔膜)150、豚カシラ(頭)150、ナンコツ(豚軟骨)150、ねぎ間(とり)150、子袋(豚子宮)150、豚バラ180、豚ハラミのみぞれ和え550、豚カシラのみぞれ和え550、豚バラのみぞれ和え600。みぞれ和えは各種可能550。串焼はおまかせ、盛り合せも可能。
    《一品》馬刺し(にんにく・生姜)680、豚足(酢みそ・塩コショウ)580、子袋の酢の物580、子袋の酢みそ和え580、子袋のごま油和え580、ガツのごま油和え500、ガツ刺し500、ガツの酢みそ和え500、皮ポン430、ガツポン500、コブポン580、ちぎりキャベツ(味噌付)350、ちぎりキャベツの味噌のみ100、厚揚げ350、厚揚げ納豆400、枝豆300、冷奴300、モロキュウ300、板わさ(かまぼこ)300、冷やしトマト350、お新香盛り合せ500、なめたけおろし450、しらすおろし450、大根おろしのみ300。
    《もつ煮込みおみやげ(容器代込み)》(3人前)1,850、(2人前)1,270、(1人前)690。入れ物(容器)を持参すれば1人前580円。もつ煮込みおみやげ袋詰め(3人前1kg冷蔵)1,080(保冷袋・保冷剤は+110、クール便での全国発送可)。
    〔飲物〕《ビール》サッポロ生ビール(大)850・(中)580・(グラス)400、キリンクラシックラガー(大瓶)650、サッポロ黒ラベル(大瓶)650、サッポロラガー赤星(大瓶)650、アサヒスーパードライ(大瓶)650、レッドアイ(ビール+トマトジュース)600、シャンディガフ(ビール+ジンジャーエール)600。
    《ノンアルコールビール》アサヒドライゼロ(小瓶334ml)400。
    《日本酒》惣誉1合(燗・常温)500、惣誉コップ酒(燗・常温)550、四季桜原酒ロック550、開華純米冷酒(300ml瓶)780、四季桜にごり生酒(冬季限定)550。
    《ウイスキー》デュワーズハイボール(シングル(ジョッキ))550・(メガ(大ジョッキ))800、角瓶(水割・湯割・ロック・ストレート)(シングル)500・(ダブル)700、ハイボール(シングル(グラス))600・(ダブル(ジョッキ))750・(メガ(大ジョッキ))900、コークハイ(シングル(グラス))600・(ダブル(ジョッキ))800、ジンジャー(辛口)ハイボール(シングル)600・(ダブル)800。
    《梅酒》梅酒(水割・湯割・ロック・ストレート)(シングル)550・(ダブル)800、梅酒サワー600・(ダブル(ジョッキ))850。
    《甲類焼酎(金宮焼酎)》焼酎水割り500、焼酎お湯割り500、焼酎ロック500、焼酎ダブル800、男梅サワー550・ダブル800、こだわりレモンサワー550・ダブル750、生レモンサワー600・ダブル(ジョッキ)850、レモンサワー(ハイサワー)550・ダブル(ジョッキ)800、ウーロンハイ550・ダブル(ジョッキ)800、チューハイ(焼酎ソーダ割り)550・ダブル(ジョッキ)800、生グレープフルーツサワー600・ダブル(ジョッキ)850、玉露ハイ(玉露茶割り)550・ダブル(ジョッキ)800、トマトハイ(トマトジュース割り)600・ダブル(ジョッキ)800。
    《乙類焼酎(本格焼酎)》〈芋〉鶴見550・ダブル750、赤霧島700・ダブル900、茜霧島700・ダブル900、三岳(みたけ)700・ダブル900。〈麦〉二階堂(シングル)550・(ダブル)800・(ソーダ割りシングル)650・(ソーダ割りダブル)850。〈味追加(焼酎の水割、湯割、ロックに入れて)〉梅酢(うめず)300。
    《その他》白ホッピー600、黒ホッピー600、ホッピーの焼酎おかわり(なか)480、電気ブラン30度(ロック・ストレート)500、電気ブランソーダ割り(ジョッキ)600。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶350、コーラ350、ジンジャーエール(辛口)350、オレンジジュース350、トマトジュース350、玉露茶350、炭酸水(500mlペットボトル)250。
    〔おすすめ(日替りホワイトボードメニュー)〕こぶしん(わさびしょうゆ・ゴマ油・ポン酢)380。(2021年6月調べ)

続きを読む "店情報: 「ふくべ」(東武宇都宮)"

| | コメント (0)

店情報: 「林ホルモン(はやしほるもん)」(丸亀)

  • 林ホルモン 店名: 林ホルモン
  • 電話: 0877-22-7827
  • 住所: 763-0041 香川県丸亀市西平山町166-1
  • 営業: 11:30-23:00、木休
  • 場所: 丸亀駅から徒歩6分(500m)。
  • メモ: カウンター席、テーブル席、座敷席あり。予約可。PayPay可。
    〔アルコール〕生ビール(大)880・(中)539、瓶ビール(大瓶)693、日本酒(1合)440、チューハイ(レモン・ライム・巨峰・梅・カルピス・ピーチ・カシス・青りんご)440。〈焼酎(麦・芋)〉水割440、湯割440、梅割473、レモン割473、ウーロン割495、ソーダ割495、ロック550。〈梅酒〉水割462、湯割462、ソーダ割495、ロック550。〈ウィスキー〉ハイボール495、コークハイ583、ジンジャーハイ583。
    〔ノンアルコール〕ドライゼロ396、カシス(ソーダ・ウーロン・オレンジ)396、ピーチ(ソーダ・ウーロン・オレンジ)396。
    〔ソフトドリンク〕コーラ220、ジンジャエール220、ウーロン茶220、オレンジジュース220、アップルジュース220、グレープジュース220、カルピス308、カルピスソーダ330。
    〔ご飯類〕ご飯(大)386・(中)187・(小)132、おむすび(2個)418、お茶漬け418。
    〔汁物〕豚汁242、わかめスープ308。
    〔キムチ〕キムチ盛合わせ462、白菜220、カクテギ264、オイキムチ264。
    〔肉類〕ロース814、カルビ803、ハラミ上627、ハラミ並528、上ミノ(塩・たれ)715、ホルモン(大腸)649・(小腸)583、ヤキセンマイ517、トリ若(塩・たれ)451、トリ親(塩・たれ)418、ジンギス539、豚バラ440、トントロ(塩・たれ)550、タン塩616、タン462、キモ418、シンゾウ418、ミノ418、混合(タン、ミノ、シンゾウ)418、ウィンナー368、豚足594。
    〔野菜類〕焼野菜盛り合わせ572、キャベツ165、玉ねぎ220、ピーマン220、しいたけ308、かぼちゃ220、焼にんにく275、梅干し(2個)110、レモン(3片)110、枝豆308、サンチェ308、グリーンサラダ385。
    〔デザート〕アイスクリーム(別紙メニューあり)363。
    (2021年7月調べ)

続きを読む "店情報: 「林ホルモン(はやしほるもん)」(丸亀)"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

0002100 あ 0002105 か 0002110 さ 0002115 た 0002120 な 0002125 は 0002130 ま 0002135 や 0002140 ら 0002145 わ 0260000 岩手県釜石市 0310000 青森県八戸市 1000000 東京都千代田区 1030000 東京都中央区 1050000 東京都港区 1100000 東京都台東区 1120000 東京都文京区 1140000 東京都北区 1160000 東京都荒川区 1200000 東京都足立区 1240000 東京都葛飾区 1300000 東京都墨田区 1320000 東京都江戸川区 1350000 東京都江東区 1400000 東京都品川区 1440000 東京都大田区 1500000 東京都渋谷区 1520000 東京都目黒区 1540000 東京都世田谷区 1600000 東京都新宿区 1640000 東京都中野区 1660000 東京都杉並区 1700000 東京都豊島区 1740000 東京都板橋区 1760000 東京都練馬区 1800000 東京都武蔵野市 1810000 東京都三鷹市 1840000 東京都小金井市 1850000 東京都国分寺市 1920000 東京都八王子市 1940000 東京都町田市 2100000 川崎市川崎区 2110000 川崎市中原区 2130000 川崎市高津区 2200000 横浜市西区 2210000 横浜市神奈川区 2220000 横浜市港北区 2300000 横浜市鶴見区 2310000 横浜市中区 2320000 横浜市南区 2330000 横浜市港南区 2350000 横浜市磯子区 2360000 横浜市金沢区 2380000 神奈川県横須賀市 2400000 横浜市保土ヶ谷区 2410000 横浜市旭区 2460000 横浜市瀬谷区 2470000 横浜市栄区 2480000 神奈川県鎌倉市 2490000 神奈川県逗子市 2510000 神奈川県藤沢市 2600000 千葉市中央区 2730000 千葉県船橋市 2930000 千葉県富津市 3210000 栃木県宇都宮市 3230000 栃木県小山市 3300000 さいたま市浦和区 3320000 埼玉県川口市 3670000 埼玉県本庄市 4100000 静岡県沼津市 4220000 静岡市清水区 4510000 名古屋市西区 4530000 名古屋市中村区 4600000 名古屋市中区 5140000 三重県津市 5150000 三重県松阪市 5160000 三重県伊勢市 5300000 大阪市北区 5320000 大阪市淀川区 6000000 京都市下京区 6040000 京都市中京区 6250000 京都府舞鶴市 6500000 神戸市中央区 6520000 神戸市兵庫区 6700000 兵庫県姫路市 7000000 岡山県岡山市 7100000 岡山県倉敷市 7210000 広島県福山市 7220000 広島県尾道市 7280000 広島県三次市 7300000 広島市中区 7330000 広島市西区 7340000 広島市南区 7370000 広島県呉市 7500000 山口県下関市 7600000 香川県高松市 7630000 香川県丸亀市 7800000 高知県高知市 7900000 愛媛県松山市 7930000 愛媛県西条市 7940000 愛媛県今治市 8020000 北九州市小倉北区 8100000 福岡市中央区 8120000 福岡市博多区 8491300 佐賀県鹿島市 8500000 長崎県長崎市 8610000 熊本市中央区 8690100 熊本県長洲町 9800000 仙台市青葉区 9810500 宮城県東松島市 9850000 宮城県塩竈市 9860000 宮城県石巻市 ブラジル 日記・コラム・つぶやき