0002125 は

店情報: 「ビッグビーフ(Big Beef)」(西小泉)

  • Big Beef 店名: Restaurant Big Beef
  • 電話: 0276-55-1264
  • 住所: 370-0532 群馬県邑楽郡大泉町坂田2-16-1
  • 営業: 09:00-21:00、無休
  • 場所: 東武小泉線・西小泉駅から徒歩3分(246m)
  • メモ: 2017年(平成29年)創業のブラジル料理店。店内に置かれているメニューブックには料理の写真と詳細説明あり。公式メニューサイトあり。
    〔料理〕
    《定食(ご飯、豆の煮込み、サラダ食べ放題)》ビッグ・ビーフ2,145、ミックス焼肉2,145、牛イチボ肉ステーキ(オニオン又はガーリック)2,310、ブラジリアンビーフジャーキーライス1,958、スモークソーセージ1,452、牛リブオーブン焼き1,848、豚リブオーブン焼き1,738、牛リブオーブン焼きオニオン入り1,694、豚リブオーブン焼きオニオン入り1,584、牛肉パルメジャーノ1,848、鶏肉ササミパルメジャーノ1,540、牛肉ステーキかつ1,694、鶏肉ささみステーキかつ1,430、牛・コメルシアール1,694、ポーク・コメルシアール1,584、チキン・コメルシアール1,584、鶏肉焼き1,518、ハバーダ(牛テール煮込み)2,310、ドブラジーニャ(牛ハチノスの煮込み)1,848、牛リブとキャッサバ芋の煮込み1,958、フェイジョアーダ1,584、パンケッカとミックス串1,584、牛リブ・ジャガイモ・ニンジン・トマトの煮込み1,694、野菜入り卵焼き&鶏肉ささみステーキ1,518、魚フライ(スズキ)1,694、ラザニア(パスタ又はナス)1,584。〈土日のみ〉牛イチボ炭火焼セット2,310、ミックス炭火焼きセット1,925、ニョッキーイタリアン料理&串刺し1,584。
    《単品(土日のみ)》牛串刺し737・(小)440、キーベ・クリームチーズ入り957、焼きチーズ737、シュラスコチーズ737、ニョッキーイタリアン料理979。
    《丼物》シュラスコ・チーズ丼1,078、牛リブオーブン焼き丼1,078、豚リブオーブン焼き丼935、牛&ソーセージ丼979、チキン&ソーセージ丼935、魚フライ丼979、牛ステーキかつパルメジャーノ丼1,078。
    《サンドイッチ》チーズビッグビーフ1,408、ダブルベーコンバーガー1,287、チーズサラミ957、チーズツード1,045、チーズみじん切りチキン924、チーズみじん切り牛ステーキ1,012、チーズバーベキュー1,210、チーズカツバーガー924、チーズベーコン935、チーズソーセージ814、チーズパイン814、チーズサラダ792、チーズエッグ869、チーズチキン792、牛リブサンド704、豚リブサンド594、豚ロースサンド594、ブラジルハムモルタデーラ517、ホットミックス418、ウインガラナ・フライドポテト308。
    《ブラジル風コロッケ》キーベ385、チキンコロッケ(ジャガ芋)385、チキンコロッケ(キャッサバ芋)385、ピザコロッケ385、牛ひき肉入りコロッケ385、牛リゾレス385、バカリアウコロッケ484、ミニバカリアウコロッケ(8個)1,254、ミニチキンコロッケ(8個)1,210、3種類のミニコロッケ(9個)1,210、4種のミニコロッケ(12個)1,628、牛引き肉とゆで卵入りコロッケ385、ミニチーズコロッケ(6個)429、エスフィーハ(牛ひき肉入りオーブン焼き)385。
    《パステル》パステルスペシャル737、牛ひき肉パステル462、牛ひき肉とチーズパステル528、とろけるチーズ入りパステル462、ピザ風パステル462、刻みチキンとクリームチーズパステル528、ヤシの実と刻みチキンパステル594、牛リブオーブン焼き・オニオン・チーズパステル682、デザートパステル528。
    《単品・おつまみ》ハバーダ(牛テール煮込み)1,727、ドブラジーニャ(牛ハチノスの煮込み)1,265、ポークリブオーブン焼き1,364、牛リブオーブン焼き1,617、牛イチボ肉とオニオン炒め1,617、牛リブ・キャッサバ芋・トマトの煮込み1,397、スモークソーセージとオニオン炒め858、牛リブ・ジャガ芋・ニンジンのトマト煮込み979、ポテトフライ462、ミックス肉かつ串刺し462、ポレンタ(コーン料理)フライ539、キャッサバ芋フライ682、バナナカツフライ462、ブラジリアンビーフジャーキーライス1,298、豚の皮748、パンケッカ407、魚フライ1,210、ラザニア(パスタ又はナス)979、フェイジョン352、フェイジョアーダ979、サラダ単品407、サラダ食べ放題704、食べ放題(ライス、フェイジョン、サラダ)1,320。
    《ブラジル風デザート》カラフルジェラチン330、コンデンスミルクプリン308、ホワイトカスタードプリン330、タピオカ(チーズ・サラミ | ココナツ・コンデンスミルク | フレッシュチーズ・グアバ | ピザ)539、チュロス(1本)308・(5本)1,210。
    〔飲物〕
    《ソフトドリンク》ウインガラナ(350ml)121・(2L)429、アンタルチカガラナ(350ml)143、フナダガラナ(600ml)264・(2L)506、スプライト(350ml)132、ファンタ(350ml)132、ココナッツジュース(350ml)209・(520ml)275、インカコーラ(355ml)220、コーラ(350ml)143・(500ml)176・(700ml)220、おーいお茶(500ml)143、マグアリーネクター(パッションフルーツ | カジュー | グアバ | マンゴー)(1L)429、生ジュース(パッションフルーツ | カジュー | グアバ)363・(クプアス | アサイー)539、ナチュラルジュース(レモン | パイナップル)429、アボカドジュース539、ホットコーヒー121、カフェラッテ242。
    《アルコール》カイピリーニャ748、瓶ビール(アサヒ | キリン)(中瓶)517、生ビール(S350ml)473・(M500ml)517・(L700ml)979、ブラックニッカ樽詰めハイボール420。
    (2024年2月調べ)

続きを読む "店情報: 「ビッグビーフ(Big Beef)」(西小泉)"

| | | コメント (0)

店情報: 熱烈中華食堂「日高屋」(蘇我)

  • 日高屋 蘇我東口店店名: 日高屋 蘇我東口店
  • 電話: 043-268-5688
  • 住所: 260-0842 千葉市中央区南町2-9-4 マルエイ第6ビル1F
  • 営業: 10:30-01:30(01:00LO)(金 -02:30、日祝 -23:00)、無休
  • 場所: 京葉線蘇我駅東口すぐ
  • メモ: 2014年3月4日オープン。公式サイトメニュー)あり。(2024年12月調べ)

続きを読む "店情報: 熱烈中華食堂「日高屋」(蘇我)"

| | | コメント (0)

店情報: 中華食堂「日高屋(ひだかや)」(京急蒲田)

  • 日高屋 店名: 日高屋 京急蒲田駅前店
  • 電話: 03-3737-3272(予約不可)
  • 住所: 144-0052 東京都大田区蒲田4-15-8
  • 営業: (月・火・水・金)10:30-01:30、(木)10:30-23:00、(土日祝)10:30-22:30、無休
  • 場所: 京急蒲田駅西口すぐ。駅前ロータリーの向こう側
  • メモ: 全席禁煙39席、予約不可、カード・電子マネー・QRコード決済可。公式サイトぐるなびハイデイ日高として関東1都6県に「日高屋」をはじめとする449店舗を展開中(2024年2月末)。
    〔メニューの一部〕
    《麺(麺の大盛り(0.5玉)は70円増し)》中華そば390、野菜たっぷりタンメン590、とんこつラーメン490、ピリ辛とんこつネギラーメン660、味玉とんこつラーメン610、カタヤキソバ(麺の大盛なし)690、味噌ラーメン590、汁なしラーメン620。〈トッピング(別皿で提供〉温泉玉子120、味付け玉子120、メンマ160。
    《セット》中華そば+餃子セット670、中華そば+半チャーハンセット680、野菜たっぷりタンメン+餃子セット870、とんこつラーメン+半チャーハン+3個餃子セット930。
    《定食(ライス+スープ+漬物付、ご飯大盛は60円増し)》野菜炒め定食670、バクダン炒め定食800、唐揚げ定食820、肉野菜炒め定食810、ニラレバ炒め定食770。
    《飯》チャーハン510・(大盛り)620・(半チャーハン)300、中華丼650・(大盛り)750、ライス180・半ライス140・大盛ライス240。
    《おつまみ》餃子(6個)290、肉野菜炒め610、ニラレバ炒め570、唐揚げ620、バクダン炒め600、野菜炒め470、皮付きポテトフライ290、三品盛合わせ370、白菜キムチ220、そら豆220、枝豆220、冷奴200。
    《お持ち帰り》冷凍生餃子(1袋5人前30個)700。
    《ドリンク》キリン一番搾り生(中ジョッキ)350、キリン一番搾り生(中瓶)500、ハイボール330、日本酒360、レモンサワー330、緑茶ハイ330、ウーロンハイ330、コカコーラ130。(2024年7月調べ)

続きを読む "店情報: 中華食堂「日高屋(ひだかや)」(京急蒲田)"

| | | コメント (0)

店情報: 「バーミヤン」(四ツ谷)

  • バーミヤン 店名: バーミヤン 四谷店
  • 電話: 03-5369-0625
  • 住所: 160-0004 東京都新宿区四谷2-1-3 四谷213ビル2F
  • 営業: 10:00-23:00、無休
  • 場所: 四ツ谷駅から新宿通りを四谷三丁目、新宿方面に徒歩5分(352m)ほどの左手ビル2階
  • メモ: 2020年5月30日オープン、全席禁煙、カード・電子マネー・QRコード決済可、Wi-Fiあり、公式サイトあり。(2024年4月調べ)

続きを読む "店情報: 「バーミヤン」(四ツ谷)"

| | | コメント (0)

店情報: 大衆酒場「びっくり」(仙台)

  • 大衆酒場 びっくり 店名: 大衆酒場 びっくり
  • 電話: 022-295-9981
  • 住所: 983-0864 宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3
  • 営業: 16:00-22:00、土日祝休
  • 場所: JR仙台駅・東口から徒歩約3分(244m)、地下鉄・仙台駅から徒歩約8分。
  • メモ: 1960年代に創業。店内26席、全席禁煙。
    〔料理〕
    《250円メニュー》コンブ、ピーナッツ。
    《270円メニュー》冷奴、煮込トウフ。
    《350円メニュー》おしんこ、キムチ、ワカメ、キンピラ、おろし、サラダ、ひたし、ナットウ、トンソク。
    《500円メニュー》アブラアケ、チゲ。
    《530円メニュー》魚刺、センマイ刺し、テールスープ、レバイタメ、もつ煮、たん焼、イカ焼、レバ焼、焼とり、焼魚、煮魚、メンタイ、スルメ、ナスいため、チヂミ、おかゆ、につけ。
    〔飲物〕
    生ビール360、ビール(ビン)530、お酒二級1杯290・1本3,900、20度1杯270・1本3,500、ウィスキーW1杯430・1本3,900、マッコリ1杯330・1本1,670。
    マッコリ1本
    (2023年12月調べ)

続きを読む "店情報: 大衆酒場「びっくり」(仙台)"

| | | コメント (0)

店情報: 居酒屋「ぴんぽん」(気仙沼)

  • 居酒屋ぴんぽん 店名: 居酒屋ぴんぽん
  • 電話: 0226-23-7007(予約可)
  • 住所: 988-0017 宮城県気仙沼市南町1-2-3
  • 営業: 17:00-21:30(21:00LO)、日休
  • 場所: JR気仙沼駅から徒歩20分(1.5km)ほど。気仙沼線BRT・内湾入口(八日町)駅からは徒歩8分(550m)ほど。
  • メモ: 1981年(昭和56年)創業。カウンター席、テーブル席、座敷席を合わせて全50席ほど。予約可。予約時にはあらかじめ刺身盛り合わせだけ用意しておいてくれる。以下、メニューは税表記。
    〔料理〕
    《日替りホワイトボード(一例)》アワビ刺900、チン刺(鮪心臓の弁)350、サヨリ刺500、トロ刺800、シメサバ500、さんま焼500、煮込み400、鮪星刺(鮪心臓)400、ハラス焼500、カマ焼500、ホヤ350、鮪ゆっけ500、鮪白子酢400、ナマコ酢500、タラチョ(チャンジャ)350、鮪卵子煮350、アスパラ揚400、鮪星串焼350、鮪星バター350、しおから300、ワカメキムチ350、アラ汁300、マグロ刺500、トンソク500、コワダ煮(鮪の胃)350、ピーマン焼300、もずく300。
    《お刺身》刺身盛り(ピン)1,000・(ポン)2,000・(パン)3,000。
    《一品料理》チンポウインナー300、コーンバター400、じゃがバター300、ゲソバター400、タラチョ350、かにみそ350、イカ納豆400、枝豆300、おごご(漬物)300、イカの塩辛300、豚足500。
    《焼き物》ホッケ400、ししゃも400、イカ焼き500、えび焼き400、串盛り合わせ(5本)450、ねぎま(5本)450、砂肝(5本)450、皮串(5本)450、かしら(5本)450、なんこつ(3本)450、合鴨つくね(3本)400、つくね(3本)350。
    《冷菜》ぴんぽんサラダ500、マリネ400、トマト300、もろキュウ300、山芋千切り400、冷やっこ300、おのやっこ(クリームチーズ)350。
    《揚げ物》ゲソ揚げ400、たこ揚げ400、えび揚げ350、カレイ揚げ500、鳥唐400、鳥の玉揚げ350、カマンベールチーズ揚げ400、揚げ出し豆腐400、ナス揚げ350。
    《スープ》ピンカラスープ500、わかめスープ350、卵スープ350。
    《ご飯物》焼きおにぎり150、お茶漬け350、ペペロンベッチョソバ500。
    《デザート》ぴんぽんアイス250、フルーツ盛合わせ400。
    〔飲物〕
    生ビール(中)400・(大)800、瓶ビール(中瓶)550、スミノフ400、日本酒(2合)500、マス酒(1合)400、ぴんぽん生酒1,000、ビダン(焼酎ボトル)1,500、ハイボール(ジョッキ)500、角瓶(ボトル)3,500、麦焼酎(ボトル)2,000・(ジョッキ)350、いも焼酎(ボトル)2,000・(ジョッキ)350、かち割りワイン(赤・白)350、梅酒350、ゆず酒400、チューハイ(ブルーハワイ、ライム、メロン、カルピス、ウメ、イチゴ、レモン)300、カクテル(レゲパン、ピーチ、巨峰、カシス、グレープフルーツ、ギョッピー、グッピー、ノリピー、グーラー、パイズリ、センズリ、マンズリ、マンチュー、パンティー)350、ソフトドリンク(コーラ、オレンジ、ウーロン茶、ジンジャーエール、カルピス、ブルーハワイ)200、ノンアルコールビール350、こどもびいる350。
    (2023年12月調べ)

続きを読む "店情報: 居酒屋「ぴんぽん」(気仙沼)"

| | | コメント (1)

店情報: おばんざいの店「はる」(相生)

  • はる 店名: おばんざいの店 はる
  • 電話: 0791-22-0724
  • 住所: 678-0006 兵庫県相生市本郷町6-24
  • 営業: 17:30-22:00、日祝休
  • 場所: 相生駅南口を出て、ロータリーの向こう側、道路を渡った先のビルの2階。相生駅から100mほど。
  • メモ: 2002年(平成14年)創業の店を、2012年(平成24年)に現在の店主ご夫妻が引き継いだ。今はビルの2階に入っているが、以前は駅前にずらりと並ぶ飲食店の1軒で、同じ並びに「江戸屋」などもあったそうだ。
    〔料理〕
    《一品》鶏の唐揚げ660、鳥のつくね550、串カツ550、煮込みハンバーグ550、南蛮漬け550、玉子焼(1本)550・(半分)330、ポテトサラダ330、肉じゃが550、ぶりかま塩焼660、塩サバ550、牛すじどて焼き550。
    《ご飯もの(定食は小鉢3品とご飯・お汁つき)》お茶漬(シャケ・梅)、おにぎり、ハンバーグ定食、から揚げ定食、魚の定食。
    〔飲物〕
    《ビール》瓶ビール中(アサヒ・キリン)550、生ビール550、ノンアルコール330。
    《お酒》日本酒「八重垣」(1合)440・(2合)770。
    《冷酒》生貯蔵酒「八重垣」770、純米大吟醸「青乃無」(720ml)6,050・(300ml)2,200、龍力大吟醸「米のささやき」(720ml)6,050・(300ml)2,200。
    《焼酎(水割り・湯割り)》あらき440、いいちこ440、黒きり440。〈ボトルキープ(6ヶ月)〉黒霧島(芋)3,850、大分二階堂(麦)3,850、いいちこ(麦)3,850。(キープボトル用)水220、氷220。
    《ワイン》赤ワイン(360ml)1,650、白ワイン(360ml)1,650。
    《チューハイ》レモン440、ライム440、グレープフルーツ440、カルピス440、うめロック440、うめサワー440。
    《ハイボール》ハイボール(角)550。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶330、オレンジジュース330、コカ・コーラ330、ジンジャーエール330。
    (2023年6月調べ)

続きを読む "店情報: おばんざいの店「はる」(相生)"

| | | コメント (0)

店情報: 熱烈中華食堂「日高屋(ひだかや)」(小山)

  • 日高屋 店名: 日高屋 バル小山店
  • 電話: 0285-21-1530
  • 住所: 323-0025 栃木県小山市城山町3-3-22 バル小山3F
  • 営業: 10:00-23:00(22:45LO)(土日祝は09:30開店)、無休
  • 場所: JR宇都宮線・小山駅改札外の「さくら道」(小山駅中央自由通路)にある1軒。
  • メモ: 2012年9月28日オープン。全席禁煙39席(カウンター15席、テーブル24席)。カード可、電子マネー可、予約不可。公式サイトあり。
    (以下のメニューの内、頭に*印が付いているものは【店舗限定】なので、バル小山店にはない可能性もあります。)
    《おすすめ》中華そば390、野菜たっぷりタンメン570、黒酢しょうゆ冷し麺600、ピリ辛とんこつつけ麺640、冷麺640。
    《ラーメン》中華そば390、汁なしラーメン(油そば)600、五目あんかけラーメン670、*カタヤキソバ660、半ラーメン220、黒酢しょうゆ冷し麺600、秘伝の辛味噌ラーメン610、ネギタワー味噌ラーメン720、ネギタワータンメン710、ピリ辛とんこつつけ麺640、冷麺640、とんこつラーメン480、ピリ辛とんこつネギラーメン640、野菜たっぷりタンメン570・(麺少なめ)540、味噌ラーメン580、中華チャーシューメン690、とんこつチャーシューメン780。
    《セット》黒酢しょうゆ冷し麺+餃子セット860、味噌ラーメン+半チャーハンセット860、とんこつラーメン+やきとり丼セット760、ラ・餃・チャ(半ラーメン+半チャーハン+餃子3個)セット650。
    《定食》W餃子定食760、野菜炒め定食640、肉野菜炒め定食780、生姜焼き定食790、唐揚げ定食790、バクダン炒め定食770、ニラレバ炒め定食740。
    《単品》*キムチ炒飯620・(大盛)730、*中華丼640・(大盛)740、半チャーハン290、半ライス130、ライス170・(大盛)230、やきとり丼290、野菜炒め単品450、ライスセット(ライス+スープ+漬物付)190、スープ20、肉野菜炒め単品590、生姜焼き単品600、唐揚げ単品600、バクダン炒め単品580、ニラレバ炒め単品550、チャーハン490・(大盛)600。
    《おつまみ》メンチカツ270、おつまみネギチャーシュー350、キムチ奴310、餃子(6個)270、餃子(3個)150、中華風味付けメンマ160、枝豆210、そら豆210、白菜キムチ210、やきとり(ネギ和え)210、マカロニサラダ230、粗挽きウィンナー290、冷奴210、三品盛合わせ(メンマ・キムチ・やきとりネギ和え)350、イカ揚げ300、チーズ巻き280、おつまみ唐揚げ280、皮付きポテトフライ270、イワシフライ270、五目春巻き310。
    《トッピング》麺大盛70、飯大盛60、チャーシュー(3枚)300、秘伝の辛みそ30、細切りネギ140、メンマ160。
    《ドリンク》キリン一番搾り(生)ジョッキ340、キリン一番搾り(生)中瓶490、ホッピーセット440、おかわりウォッカ(中)250、ホッピー(外)190、レモンサワー320、ウーロンハイ320、緑茶ハイ320、ウォッカ(お湯・水・ソーダ)割り300、ウィスキーダブル300、ハイボール320、日本酒350、生冷酒410
    吟醸ロック酒20度430、からだすこやか茶W200、コカ・コーラ130。
    (2023年8月調べ)

続きを読む "店情報: 熱烈中華食堂「日高屋(ひだかや)」(小山)"

| | | コメント (0)

店情報: やきとり「ほろに」(小山)

  • ほろに 店名: ほろに
  • 電話: 0285-24-4986
  • 住所: 323-0025 栃木県小山市城山町3-12-11
  • 営業: 17:00-23:00、日休
  • 場所: JR小山駅西口を出て、北へ5分(400m)ほど進んだ線路沿い、左手。
  • メモ: 昭和51(1976)年創業。L字カウンターのみ12席ほど。基本的に北海道・幌似(ほろに)出身の女将がひとりで切り盛りされているが、ご主人(宇都宮出身)が手伝うこともあるようだ。
    《黒板メニュー》ニラ玉400、こまい350、イカ串焼200、ロース串焼250、えび塩焼350、マグロ刺700、生姜焼肉650、竜田揚650、ポテトフライ(メンタイマヨ)550。
    《黒板下短冊メニュー》ところ天350、もつ煮込430、焼おにぎり1個150。
    《やきとりメニュー》かしら120、たん120、砂肝110、はつ110、レバ110、とり120、ねぎま150、ナンコツ120、とり皮100、モツ100、ガッツ100、手羽イカダ160、ねぎ100、ししとう120、しいたけ130、ほたて180、ロース串焼き250、いか串焼き200。
    《壁のメニュー》野菜いため350、焼魚(ほっけ、さば、その他)時価、ホルモン焼400、もつ煮込430、ウィンナー焼400、ちくわ天350、冷奴300、するめ700、冷奴納豆400、厚揚納豆400、イカ焼500、イカバター600、かわはぎ400、えいひれ400、にんにく焼300、もろきゅう300、トマト300、つけもの300、おにぎり1個150、すいとん500、手作り つくね1本200、手作り ぎょうざ350、こまい350、辛ネギラーメン500、ラーメン400、焼おにぎり1個150、焼うどん400、焼そば400、キムチ400。
    (2023年5月調べ)

続きを読む "店情報: やきとり「ほろに」(小山)"

| | | コメント (0)

店情報: 大衆酒場「日高(ひだか)」(鶴見)

  • 大衆酒場 日高 店名: 大衆酒場 日高 鶴見西口店
  • 電話: 045-573-5101
  • 住所: 230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 fuga2(1F)
  • 営業: 11:00-24:00(23:30LO)、無休
  • 場所: 鶴見駅、西口出てすぐ(鶴見駅から81m)
  • メモ: 2019年7月16日オープン。全席禁煙(喫煙室あり)。公式サイトあり。
    〔料理〕
    《国産やきとり串》かわ(タレ/塩(味噌ダレ付))2本250、つくね(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、ねぎま(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、ぼんじり(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280。
    《国産豚串》シロ(タレ/塩(味噌ダレ付))2本250、レバー(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、かしら(ネギ入り)(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、特製スタミナ焼き(ハラミ)(味噌ダレ付)2本300。
    《定番一品》生キャベツ(味噌マヨ)160、コロッケ180、枝豆220、そら豆220、冷奴220、白菜キムチ220、ポテトサラダ230、オニオンスライス230、にんにく丸揚げ230、きゅうりの一本漬け230、冷やしトマト230、チーズ春巻き230、とうもろこし香り揚げ230、餃子5個230、もつ煮込み240、ウィンナー焼き240、厚揚げ焼き240、フライドポテト250、イワシフライ(千葉産)250、竹輪の天ぷら280、ネギチャーシュー290、唐揚げ300、玉子焼き300、イカ揚げ310、にら玉320、豚キムチ炒め390。
    《おすすめ(日替りで店内に掲示、2023年7月4日の例)》かき揚げ150、肉豆腐280、生わかめ胡瓜酢190、マカロニサラダ210、もやしのナムル140、ガツねぎ320、ガツ刺し320、カキフライ300、鯖の塩焼270、焼そば390、冷シャブサラダ280、鶏皮ポン酢270、かしら串(タレ)2本230、ハッシュポテト(愛)230、ジャガチーズ330、ホルモン炒め390、ニラのおひたし150、お得セット(生ビール+もつ煮込み)530。
    《うどん・そば(大盛り+90)(温かいつけ汁も可、うどんは熱盛りも可)》もり340、かけ340、かき揚げ490、肉汁600。〈トッピング〉かき揚げ150。
    〔飲物〕
    《キリン一番搾り(生ビール)》中ジョッキ330、中瓶480。
    《ホッピー》ホッピー(白セット/黒セット)430、おかわりウォッカ(中)240、ホッピー外(白/黒)190。
    《麦焼酎》水割340、お湯割340、ロック340、ソーダ割340。
    《芋焼酎》水割340、お湯割340、ロック340、ソーダ割340。
    《ウィスキー》ハイボール320、水割330、お湯割330、ロック330。
    《サワー(ウォッカ使用)》ウォッカソーダ割300、緑茶ハイ320、ウーロンハイ320、レモンサワー320、グレープフルーツサワー320、トマト割380。
    《ジン》ジンリッキー320。
    《オプション》梅干1個100、レモンスライス120。
    《日本酒》本醸造(常温/燗)350、生冷酒410、吟醸ロック酒20度430。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶220、コカ・コーラ220、トマトジュース250。
    (2023年7月調べ)

続きを読む "店情報: 大衆酒場「日高(ひだか)」(鶴見)"

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

0002100 あ 0002105 か 0002110 さ 0002115 た 0002120 な 0002125 は 0002130 ま 0002135 や 0002140 ら 0002145 わ 0260000 岩手県釜石市 0310000 青森県八戸市 0600000 札幌市中央区 1000000 東京都千代田区 1030000 東京都中央区 1050000 東京都港区 1100000 東京都台東区 1120000 東京都文京区 1140000 東京都北区 1160000 東京都荒川区 1200000 東京都足立区 1240000 東京都葛飾区 1300000 東京都墨田区 1320000 東京都江戸川区 1350000 東京都江東区 1400000 東京都品川区 1440000 東京都大田区 1500000 東京都渋谷区 1520000 東京都目黒区 1540000 東京都世田谷区 1600000 東京都新宿区 1640000 東京都中野区 1660000 東京都杉並区 1700000 東京都豊島区 1740000 東京都板橋区 1760000 東京都練馬区 1800000 東京都武蔵野市 1810000 東京都三鷹市 1840000 東京都小金井市 1850000 東京都国分寺市 1920000 東京都八王子市 1940000 東京都町田市 2100000 川崎市川崎区 2110000 川崎市中原区 2130000 川崎市高津区 2200000 横浜市西区 2210000 横浜市神奈川区 2220000 横浜市港北区 2300000 横浜市鶴見区 2310000 横浜市中区 2320000 横浜市南区 2330000 横浜市港南区 2350000 横浜市磯子区 2360000 横浜市金沢区 2380000 神奈川県横須賀市 2400000 横浜市保土ヶ谷区 2410000 横浜市旭区 2460000 横浜市瀬谷区 2470000 横浜市栄区 2480000 神奈川県鎌倉市 2490000 神奈川県逗子市 2510000 神奈川県藤沢市 2600000 千葉市中央区 2730000 千葉県船橋市 2930000 千葉県富津市 3210000 栃木県宇都宮市 3230000 栃木県小山市 3300000 さいたま市浦和区 3300800 さいたま市大宮区 3320000 埼玉県川口市 3670000 埼玉県本庄市 3700500 群馬県大泉町 4100000 静岡県沼津市 4220000 静岡市清水区 4510000 名古屋市西区 4530000 名古屋市中村区 4600000 名古屋市中区 5140000 三重県津市 5150000 三重県松阪市 5160000 三重県伊勢市 5300000 大阪市北区 5320000 大阪市淀川区 6000000 京都市下京区 6040000 京都市中京区 6250000 京都府舞鶴市 6500000 神戸市中央区 6520000 神戸市兵庫区 6700000 兵庫県姫路市 6780000 兵庫県相生市 7000000 岡山県岡山市 7100000 岡山県倉敷市 7210000 広島県福山市 7220000 広島県尾道市 7230000 広島県三原市 7280000 広島県三次市 7300000 広島市中区 7330000 広島市西区 7340000 広島市南区 7370000 広島県呉市 7500000 山口県下関市 7600000 香川県高松市 7630000 香川県丸亀市 7800000 高知県高知市 7900000 愛媛県松山市 7930000 愛媛県西条市 7940000 愛媛県今治市 8020000 北九州市小倉北区 8100000 福岡市中央区 8120000 福岡市博多区 8491300 佐賀県鹿島市 8500000 長崎県長崎市 8610000 熊本市中央区 8690100 熊本県長洲町 9500000 新潟市中央区 9800000 仙台市青葉区 9810500 宮城県東松島市 9830000 仙台市宮城野区 9850000 宮城県塩竈市 9860000 宮城県石巻市 9880000 宮城県気仙沼市 ブラジル 日記・コラム・つぶやき