0002130 ま

店情報: 「まるこう食堂」(本庄)

  • まるこう食堂 店名: まるこう食堂(『まるこう』は『○』の中に『幸』の字)
  • 電話: 090-2760-2658
  • 住所: 367-0052 埼玉県本庄市銀座3-1-27
  • 営業: 09:00-14:00 & 17:00-21:00、月休(第2・4土は夜のみ営業)
  • 場所: JR本庄駅より徒歩6分(450m)
  • メモ: 2022年6月7日オープン。L字カウンター10席+テーブル4席の合計14席。公式Instagramあり。

    〔夜メニュー(17:00-21:00)〕
    《本日のおすすめメニュー(ホワイトボードに手書きされる日替りメニューの一例)》カキ鍋700、すきやき鍋700、キムチ鍋600、湯豆腐500、ホッケ塩焼400、サバ塩焼400、キムチ150、ペペロンチーノ500、おろしポン酢がけヒレカツ(2枚)380、かぼちゃコロッケ120、コロッケ120、カレーコロッケ120、皮付ポテトフライ350、なめ茸おろし150。
    《お刺身》マグロの刺身500、ネギトロ500、よくばり盛り(マグロとネギトロ)550。
    《とりあえず》冷奴150、枝豆200、納豆50。
    《サラダ(野菜)》ポテトサラダ380、グリーンサラダ350、ツナサラダ480、トマトスライス300、もろきゅう200。
    《焼き物》鮭の塩焼き480、じゃがバター280、ポテトのチーズ焼き480。
    《揚げ物》鶏の唐揚げ600。
    《お刺身定食(お味噌汁付き)》マグロ丼定食800、ネギトロ丼定食800、よくばり丼定食(マグロとネギトロ)850。
    《焼き魚定食(ご飯、お味噌汁付き)》焼き鮭定食850。
    《ドリア》ミートドリア(自家製ミートソース)800。
    《パスタ》ミートソース(自家製ミートソース)800。
    《揚げ物定食(ご飯、お味噌汁付き)》鶏の唐揚げ定食800。
    《お茶漬け》鮭茶漬け480、梅茶漬け380。
    《手作りピザ(要予約、直径20㎝以上)》ポテト&ツナ&卵マヨ2,400、ポテト&明太マヨ2,400、ベーコン&ウィンナー2,400、ハーフ&ハーフ2,400。

    〔昼メニュー(11:00-14:00)(小鉢3つ、ドリンク付)〕
    マグロ丼ランチ800、ネギトロ丼ランチ800、よくばり丼ランチ(マグロとネギトロ)850、焼き鮭ランチ850、鶏の唐揚げランチ800、ミートドリアランチ(自家製ミートソース)800、ミートソースランチ(自家製ミートソース)800。〈ちょっとのんじゃう~アルコール〉グラス生ビール+200、生中ジョッキ+300。
    〔モーニングメニュー(09:00-11:00)(ドリンクはドリンクコーナーから選ぶ)〕
    《洋食》トーストセット(バター&いちごジャム)500、ホットサンドセット(ハム&チーズ)600、ピザトーストセット600。〈おかわりメニュー〉トースト100、ピザトースト200、ホットサンド(ハム&チーズ)200。
    《和食》目玉納豆セット(生卵に変更可)550、焼き鮭セット(生卵に変更可)750。〈ちょっと付け足しメニュー〉納豆50、キムチ50、梅干(1個)100。〈おかわりメニュー〉ご飯100、味噌汁50。

    〔ドリンクメニュー(09:00-21:00=終日)〕
    《ビール》生中500、グラス生250、アサヒ(中瓶)500、キリン(中瓶)500。
    《ウィスキー(濃いめ+50)》角ハイボール550。
    《ワイン》グラスワイン(赤・白)450。
    《カクテル》カンパリオレンジ500。
    《酎ハイ(濃いめ+50)》ウーロンハイ420、緑茶ハイ420、午後ティハイ420、レモン酎ハイ420、焼酎水割420。
    《ウォッカ》樽ハイ(レモン)380。
    《手作り梅酒(濃いめ+50)》梅酒(ロック)450、梅酒ソーダー割り480。
    《ボトル》鏡月(20度)1,800、キンミヤ(20度)1,700、黒霧島(芋25度)2,500、角3,000。
    《割りもの》ウーロン茶(2L)400・(1L)300、午後ティ(2L)400・(1L)300、水(2L)400・(1L)300、緑茶(1L)300、炭酸(500ml)300、氷300、レモン(1/2個)200、(手作り)梅干(1個)100。
    《ノンアルコール》オールフリー350。
    《ソフトドリンク》コカコーラ250、ジンジャーエール250、トマトジュース250、オレンジジュース250、アイスコーヒー250。

    〔お弁当メニュー(前日18時までに予約。お好きなコロッケはカボチャ、カレー、ミートから選べる。ご飯の大盛り無料)〕
    鮭塩焼き&お好きなコロッケ弁当500、豚の生姜焼き&お好きなコロッケ弁当500、マグロ生姜焼き&お好きなコロッケ弁当500、鶏唐&お好きなコロッケ弁当500、サバ塩焼き&お好きなコロッケ弁当500、鶏唐&ひとくちヒレカツ弁当500、ひとくちヒレカツ&お好きなコロッケ弁当500、ハンバーグ&鶏唐弁当500、よくばり丼(マグロとネギトロ)500、ネギトロ丼500、マグロ丼500、鶏唐弁当(4個)550。
    (2023年3月調べ)

続きを読む "店情報: 「まるこう食堂」(本庄)"

| | | コメント (0)

店情報: 遊食広場「まごころ亭」(三次)

  • 遊食広場 まごころ亭 店名: 遊食広場 まごころ亭
  • 電話: 0824-62-5745(090-3630-2807)
  • 住所: 728-0021 広島県三次市三次町1288-16
  • 営業: 17:00-22:00LO、日休
  • 場所: JR三次駅から徒歩15分(1.2km)ほど。巴橋を渡った右手、三次町の松原稲荷通り玄関口にある。
  • メモ: 2003年10月創業のこの店のオーナーから「店をやらないか」と言われたのがきっかけで、2015年にもともと介護の仕事に従事していた梅木波眞子さん(現店主)がこの店を引き継いだ。店内はカウンター席と座敷が2部屋で、合計30席ほど。
    〔日替りのホワイトボードメニュー(2023年3月9日の例)〕
    広島菜白和え200、ヤリイカ酢みそ200、アジ南蛮漬200、おから煮200、もやしナムル200、こうやどうふ煮200、白ネギ天ぷら200、厚揚げ350、里芋350、サバ煮付け400、鮭塩焼き450、せせり480、イノシシ肉480、豚ミミ480、豚ローステキ480、しめさば480、豚ヒレカツ480、親どり480、ハチノス天ぷら480、イカ天ぷら480、ししゃも480、ホタテ稚貝480。
    〔料理〕
    《一品物》野菜サラダ500、豆腐サラダ500、豆腐ステーキ500、豚キムチ500、揚げ出し豆腐450、焼きさば400、いか納豆450、チャンジャ400、ホルモン鉄板700、やまいも鉄板550、ギョウザ450、手羽先ギョウザ(2本)520、手羽先明太520、手羽先唐揚げ(3本)450、山芋スライス400、じゃがバター450、あさり(バター)蒸し700、鶏のから揚げ700、なんこつ唐揚げ550、ポテトフライ450、ピリ辛ウインナー(3本)450、かま焼き600、トンカツ600、砂ずり炒め450。
    《ご飯類》かつ丼650、親子丼550、焼きめし550、ライス(大)200・(中)150・(小)100、お茶漬け(梅・わかめ)400、お茶漬け鮭550、味噌汁150、おむすび(2個)350。
    《めん類》うどん・そば(肉入り)550、カレーうどん550、焼きそば600。
    〔飲み物〕
    生ビール(大)900・(中)600・(小)500、瓶ビール(中)600、清酒(1合)500・(2合)1,000、ハイボール600、焼酎(麦)500・(芋)500、酎ハイ(ライム・レモン・青りんご・カルピス・巨峰・梅・ゆず)500、にごり酒600、冷酒750。
    (2023年3月調べ)

 

続きを読む "店情報: 遊食広場「まごころ亭」(三次)"

| | | コメント (0)

店情報: 昭和酒場「めりけん食堂」(横浜)

  • 昭和酒場 めりけん食堂 店名: 昭和酒場 めりけん食堂
  • 電話: 045-594-6495
  • 住所: 220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9 アソビル1F
  • 営業: (月-金)11:00-15:00&17:00-23:00、(土)12:00-23:00、(日祝)12:00-22:00、無休(施設の営業予定に準じる)
  • 場所: 横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分、アソビル1Fのアソビル横丁内の1軒
  • メモ: 2022(令和4)年3月25日オープン。公式サイト公式Instagram公式Twitter公式Facebookあり。スマホでQRコードを読み取って注文。クレジットカード(VISA、Master)、電子マネー(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、PayPay)決済可。
    〔お得な日替わりイベント(月~金の18:30~、土日は17:00~)〕月:めりけんハイボール(通常300→)200、火:枝豆のおかわり無料、水:串焼きお任せ3本300、木:コロッケ100、金:焼売100・フライドポテト100、土:ゴロっとうまい唐揚げ(通常380→)190、日:濃い味ナポリタン(通常450→)225。
    〔本日のおすすめ(2023年2月14日の例)〕めりけんハイボール380、ホッピーレモンサワーセット400、冬季限定2~3人前 もも肉とつくねの鶏鍋(醤油or旨辛)1,780、牛肩ロース串380、牛ハラミ串500、うずら串150、ピーマン串150、ゴロっとうまい唐揚げ380、コショウの効いたコンソメポテト280、ビールが進むホットチキン480、梅きゅう300、オニオンユッケ380、揚げパスタ280、旨辛ホルモン680、数量限定 焼きおにぎり200。
    〔料理〕お通し220。
    《おつまみ》枝豆280、うずら味玉280、カルパス250、韓国のり250、(あゝ懐かしの)おつまみボンカレー400。
    《一品料理》塩だれきゅうり300、ポテサラ280、マカサラ280、ポテマカ280、冷やしトマト300、(無限!)ベビースターキャベツ350、やみつきピーマン300、ハムエッグ350、(あゝ懐かしの)鯨ベーコン480、(定番!)タコさんウインナー380、スタミナホルモン焼き680、(ご存知 BIG KATSU!)ビッグカツ卵とじ380、焼売(5個)320、じゃこ天280。
    《刺身》マグロぶつ山掛け480、カツオたたき480、たこぶつ480、ネギトロ480。
    《味自慢!小鍋料理》(横浜発祥!)牛鍋(味噌仕立て)580、醤油もつ鍋580、旨辛もつ鍋580。
    《焼き鳥・焼きとん(1本~)》もも220、ねぎま200、砂肝180、つくね200、ボンボチ180、ささみ200、豚バラ250、豚かしら250、豚タン200、豚トロ250、串盛り合わせ(5本)880。
    《揚げ物》ゴロっとうまい唐揚げ380、たこの唐揚げ380、揚げ焼売(5個)320、コロッケ(1個)200、カニクリームコロッケ(1個)200、ハムカツ(1個)180、メンチカツ(1個)200、アジフライ(1個)250、フライドポテト250、ちくわの磯辺揚げ200、マグロメンチ串揚げ(2本)200、海老串揚げ(1本)200。
    《ご飯・麺》(あゝ懐かしの)ボンカレー550、(みんな大好き)濃い味ナポリタン450、(昭和33年発売)チキンラーメン300。
    《デザート》(チューチューしちゃって!)パピコ200、ホームランバー150。
    《今日の日の思い出に》写ルンです(27枚撮)1,500。
    〔飲物〕
    《ハッピーアワー(月~金は17:00~18:30、土日は12:00~17:00)》めりけんハイボール200、レモンサワー250、ウーロンハイ250、緑茶ハイ250、男梅サワー250。
    《ハイボール》角ハイボール450、トリスハイボール450、デュワーズハイボール450、めりけんハイボール380。
    《ビール》生ビール(キリン一番搾り)550、サッポロプレミアム(ノンアルコール)450、サッポロラガー瓶(中瓶)580。
    《サワー・酎ハイ》レモンサワー400、生搾りレモンサワー500、濃いめのレモンサワー450、カシスレモンサワー500、カルピスサワー450、青リンゴサワー450、男梅サワー500、バイスサワー(セット)450・(そと)290・(なか)80、ハイサワー(レモン・グレープフルーツ・青リンゴ)(セット)450・(そと)290・(なか)80、ウーロンハイ380、緑茶ハイ380、コーヒー割り450。
    《ホッピー》ホッピー(セット)450・(そと)300・(なか)150、黒ホッピー(セット)450・(そと)300・(なか)150。
    《焼酎》いいちこ(麦)450、黒霧島(芋)450。
    《日本酒・梅酒》ワンカップ480、熱燗(1合)500、梅酒450。
    《カクテル》ジントニック550、モスコミュール550、ブルーハワイ550、カシスソーダ550、カルアミルク550、ファジーネーブル550。
    《グラスワイン》赤500、白500。
    《ソフトドリンク》コーラ250、メロンソーダ250、ラムネ250、クリームソーダ300、レスカ250、オレンジジュース250、ミルメーク250、こどもびぃる380、ウーロン茶250、緑茶250、アイコ250。
    〔昼食〕
    《濃い味ナポリタン》濃い味ナポリタン定食(ご飯、サラダ、味噌汁、小鉢付き)750・(ナポリタン大盛り)+100、濃い味ナポリタン(たっぷり300グラム、サラダ付き)750・(大盛り)+100。〈トッピング〉目玉焼き100、ハムカツ150、メンチカツ150、コロッケ100、カニクリームコロッケ150、アジフライ100、唐揚げ150、マカロニサラダ100、野菜増し100。
    《定食(ご飯、サラダ、味噌汁、小鉢付き)、ごはん大盛り無料》牛鍋定食(味噌仕立て)1,000、スタミナホルモン定食850、ゴロっとうまい唐揚げ定食780、週替わり定食950。
    お子様ランチ(駄菓子、オレンジジュース付き)500、生卵50。
    〔持ち帰り〕
    《弁当》濃い味ナポリタン弁当650、名物ナポリタン(単品)650、ミックスフライ弁当650、焼売弁当500、スタミナホルモン弁当(甘辛・塩だれ・旨辛)700、牛鍋弁当(味噌仕立て)850、焼き鳥弁当880、焼きとん弁当880、串焼きミックス弁当(鶏+とん)980、お子様ランチ500。
    《串焼き(2本から注文可能、表示価格は1本分)》〈鳥〉もも200、ねぎま190、砂肝160、つくね190、ささみ160、ボンボチ160。〈とん〉豚バラ225、豚かしら225、豚トロ225、豚タン190。〈串盛り合わせ〉5本780、10本1,500。
    《おつまみセット》梅(枝豆、やみつきピーマン、うずら味玉、マカロニサラダ)800、竹(梅セット+焼売、唐揚げ、たこさんウインナー)1,300、松(竹セット+串焼き盛り合わせ5本)1,800。
    《揚げ物》唐揚げ350、たこの唐揚げ350、フライドポテト230、揚げ物盛り合わせ(コロッケ、カニクリームコロッケ、ハムカツ、メンチカツ、アジフライ)800。
    (2023年2月調べ)

続きを読む "店情報: 昭和酒場「めりけん食堂」(横浜)"

| | | コメント (0)

店情報: 炭火焼肉「無敵(むてき)」(本八戸)

  • 炭火焼肉 無敵 店名: 炭火焼肉 無敵
  • 電話: 0178-47-0429
  • 住所: 031-0034 青森県八戸市大字鷹匠小路5-1
  • 営業: 11:30-14:30(14:00LO)&17:00-23:00(22:00LO)、月休(12/31と1/1も休)
  • 場所: 本八戸駅から990m
  • メモ: 予約可。1Fソファー席48席、2F個室6室(4~50名)。公式サイトあり。
    〔料理〕
    《お得なセット・盛り合わせメニュー》ファミリーセット(3~4名様分)4,800円
    スタミナ3点盛り(3~4名様分)7,200、八戸毬姫牛3点盛り2,700、八戸毬姫牛5点盛り4,200。
    《定食》ライスセット(ライス、スープ、キムチ)500・(スジスープに変更)+200・(大ライスに変更)+100、毬姫牛 牛スジカレー定食1,000、カルビ定食1,850、上ハラミ定食2,300、ロース定食1,950、特上サーロイン焼きすき定食4,000。
    《こだわりの八戸毬姫牛(赤身肉)》ロース1,450、極上サーロイン6,000・(ハーフ)3,000、県産黒毛和牛サーロイン焼すき1枚1,800。
    《カルビ》カルビ1,350。
    《ホルモン》上ハラミ1,800、国産シマチョウ900、コリコリ(大動脈や血管に当たる部位)800、極上炙りレバー1,100、特上ミノ1,500、つぼホルモンミックス1,600、薄切り上タン塩1,500、厚切り極上タン塩2,400、あじネギ300。
    《豚》テッポウ750、ガツ750、コブクロ750、あおもりほろよいとん 豚肩ロース800、イべリコ豚トントロ800。
    《鶏(岩手県産あべどり)》セセリ600、大陸唐揚(4個)800。
    《サラダ》チョレギサラダ800・(ハーフ)500、シーザーサラダ800・(ハーフ)500、海鮮サラダ1,000・(ハーフ)600、サンチュセット550、玉ねぎ焼き450。
    《キムチ・ナムル》生卵100、あじネギ300、白菜キムチ550、カクテキ550、オイキムチ550、青森県産長いもキムチ650、キムチ3種盛り合わせ850、ナムル盛り合わせ700。
    《一品物》韓国のり300、青森県産ホタテバター醤油1枚450、にんにくホイル焼き800、チャンジャ800、ウインナーソーセージ6本800、ズワイガニ入り蟹みそ900、センマイ刺し1,000、桜ユッケ〈馬肉〉1,000、ケジャン2,200。
    《スープ》ワカメスープ550、たまごスープ550、コムタンスープ1,000、テグタンスープ1,000、スジスープ(辛)1,000・(激辛)1,000・(超激辛)1,100。
    《ご飯》韓国風ビビンパ800、石焼ビビンパ1,100、コムタンクッパ1,100、テグタンクッパ1,100、スジクッパ1,100、ライス(大)400・(中)300・(小)200、ライスセット(ライス、スープ、キムチ)500・(スジスープに変更)+200・(大ライスに変更)+100。
    《麺類》盛岡冷麺1,000・(ハーフ)800、ソウル冷麺1,000円・(ハーフ)800、コムタン温麺1,100・(ハーフ)900、テグタン温麺1,100・(ハーフ)900、スジスープ温麺1,100・(ハーフ)900。
    《デザート》自家製 杏仁豆腐450、自家製 マンゴープリン450、シャーベット(リンゴ)450・(マンゴー)450、アイスクリーム(バニラ)450・(抹茶)450・(チョコ)450・(ストロベリー)450、無敵パフェ850。

    〔飲物〕
    《爽快ハイボール(濃い目+100)》〈サントリー角瓶〉角ハイボール600、MEGA角ハイボール900、角ハイジンジャー650、角ハイコーラ650、青森りんご酢ハイボール650。〈ジムビーム〉ジムビームハイボール550、MEGAジムビームハイボール800、ジムビームコーラ600、ジムビームジンジャー600。〈シングルモルト白州〉白州森香るハイボール850・(濃い目)+150。
    《翠ジンソーダ(濃い目+100)》翠ジンソーダ600。
    《ビール》サントリー ザ・プレミアムモルツ生(グラス)450・(中ジョッキ)700、アサヒスーパードライ(中瓶)750、キリンラガー(中瓶)750、サッポロ黒ラベル(中瓶)750、シャンディガフ(中ジョッキ)700、ノンアルコールビール オールフリー(瓶)600。
    《サワー&酎ハイ&梅酒(濃い目+100)》プレーンサワー600、緑茶ハイ600、コーン茶ハイ600、ウーロンハイ600、カルピスサワー600、ライムサワー600、シークァーサーサワー600、グレープフルーツサワー600、男梅サワー600、こだわり酒場のレモンサワー600、デカレモンサワー(約2杯分)900、黒ウーロンハイ650、梅酒(ロック・水割り・ソーダ割り)600、瓶チューレモン650。〈ジントニ〉ジントニ750。
    《ワイン》〈赤ワイン〉クロード・ヴァル(グラス)550・(ボトル)3,000、キュヴェ・オーセンティック(ボトル)5,000、ボーグル・ヴィンヤーズ・エッセンシャルレッド(ボトル)7,000。〈白ワイン〉クロード・ヴァル(グラス)550・(ボトル)3,000、イゾラ グリッロ(ボトル)3,000。〈スパークリングワイン・シャンパン〉ラルス(グラス)700・(ボトル)3,300、ヴーヴ・クリコ・イエロー(ボトル)12,000、ランブルスコ(ボトル)4,000、ランブルスコ バーベキュー協会認定(ボトル)4,000。
    《焼酎》〈本格焼酎(グラス)〉黒霧島(芋)600、吉四六(麦)700、六趣(長芋)650、鏡月(甲類)500。〈焼酎ボトル〉鏡月(甲類)2,400、黒霧島(芋)4,400、吉四六(麦)5,500、六趣(長芋)5,000。〈割り物〉緑茶デキャンタ700、コーン茶デキャンタ700、ウーロン茶デキャンタ700、黒ウーロン茶デキャンタ850、ソーダ200、カットレモン200。
    《韓国焼酎》チャミスル900、チョウムチョロム900。
    《マッコリ》生マッコリ(グラス)550・(ボトル)2,200、黒豆マッコリ(グラス)550・(ボトル)2,200、なしマッコリ(グラス)550・(ボトル)2,200。
    《ソフトドリンク》コーラ350、メロンソーダ350、ジンジャーエール350、オレンジ350、ウーロン茶350、緑茶350、コーン茶350、カルピス350、グレープフルーツ350、リンゴ350、黒ウーロン茶500、コーヒー(ホット・アイス)350、デキャンタ(350円のソフトドリンク)各700、黒ウーロン茶デキャンタ850。
    《日本酒》店内メニューにて。(2022年8月調べ)

続きを読む "店情報: 炭火焼肉「無敵(むてき)」(本八戸)"

| | | コメント (0)

店情報: 「焼肉のまんぷく」(丸亀)

  • 焼肉のまんぷく 店名: 焼肉のまんぷく浜町支店
  • 電話: 0877-25-2989(予約可)
  • 住所: 763-0022 香川県丸亀市浜町313
  • 営業: 11:00-22:00、無休
  • 場所: JR予讃線・丸亀駅から徒歩3分(200m)ほど。改札口(1箇所)を出て左(北口、海側)に出て右へ、駅舎・線路に沿って150mほど進み、「骨付鳥 一鶴 丸亀本店」の先を左折して、30mほど先、左手。
  • メモ: カウンター6席(3コンロ)、小上がり4~6席(1コンロ)×2卓、個室テーブル(1コンロ)6~8席、2階座敷4~6席(1コンロ)×5卓。
    〔料理〕
    《焼肉》上ハラミ710、牛ロース920、上カルビ890、あっさりカルビ750、骨付きカルビ720、中落ちカルビ830、上タン(たれ・塩)840、並タン(たれ)550、上ミノ(たれ)650、塩ミノ(マヨだれ付き)670、並ミノ350、ホルモン(小腸)400、上ホルモン(大腸)430、シン(ハツ)330、レバー410、ハチノス450、センマイ450、豚バラ(たれ・塩)340、豚トロ(たれ・塩)340、豚足280、トリ320、ジンギス430、ウィンナー220。
    《海鮮》ホタテ550、イカ400、エビ380。
    《生もの》生センマイ500、マンナンレバサシ(レバ刺し風コンニャク)420。
    《焼肉盛り合わせ》フレンドコース(約4~5人前、塩タン2、上カルビ2、上ハラミ2、ホルモン2、上ミノ2、豚バラ2、焼き野菜、キムチ)7,700、ファミリーコース(約3~4人前、塩タン、上カルビ、上ハラミ、ホルモン、上ミノ、豚バラ、ホタテ、イカ、エビ、焼き野菜、キムチ)5,200、アベックコース(ハラミ、上ミノ、豚バラ、並タン、焼き野菜)2,250、ホルモン盛り合わせ(ホルモン、並ミノ、シン、レバー、センマイ)1,150。
    《定食》焼肉定食(ハラミ、野菜、めし、豚汁、小鉢、漬物)950、ジンギス定食(ジンギス、野菜、めし、豚汁、小鉢、漬物)750、まんぷく定食(モツ入り野菜炒め、めし、豚汁、漬物)800、夕定食(カルビ、ハラミ、野菜、めし、豚汁、キムチ、生中 or 瓶ビール)2,500。
    《スープ》玉子スープ300、ワカメスープ300、野菜スープ320、テールスープ600、豚汁220。
    《野菜》焼き野菜380、野菜炒め420、野菜サラダ440、海藻(かいそう)サラダ440、オニオンサラダ370、キャベツサラダ220、キャベツ120、ニンニクオイル焼き220。
    《季節メニュー》もつ鍋(11月~3月)900、冷麺(6月~9月)900。
    《ごはん》めし(大)230・(中)210・(小)190、キムチめし(大)450・(中)400、おにぎり350、石焼ビビンバ850、ビビンバ850、テールクッパ730、クッパ550、うどん焼き550、親子丼450、海苔茶漬け470。
    《キムチ他》キムチ(白菜)230、カクテキ(大根)230、チャンジャ350、らっきょう(シーズンに漬けたものがなくなり次第終了)120、きゅうりの辛子漬け(夏季のみ)230、白菜の漬物130、もつ煮330。
    《ランチ(11:00~14:00)》豚バラ定食600、ホルモン定食600、レバー定食600、シン定食600、トリ定食600、ハラミ定食850。
    〔飲物〕
    生ビール(大)900・(中)500・(小)300、アサヒ(大瓶)620、キリン(大瓶)620、ノンアルビール300、梅酒350、梅酒ソーダ割り500、赤ワイン630。
    《酒》日本酒(常温・熱燗)400、生酒(冷酒)520。
    《焼酎(麦は「いいとも」、芋は「白波」)》ストレート330、水割り350、湯割り350、ロック350、ソーダ割り500、ウーロンハイ400、キープ2,000。
    《酎ハイ》レモン400、ライム400、カルピス400、巨峰400、青梅400、梅肉400、グレープフルーツ400、プレーン400、馬路村(うまじむら)ゆずのプレミアムチューハイ500。
    《ウィスキー》ハイボール410、コークハイ450。
    《ソフトドリンク》オレンジジュース240、コーラ240、ウーロン茶(ホット・アイス) 240、カルピス240、ジンジャエール240、手作りアイスクリーム(バニラ) 240。
    (2022年3月調べ)

続きを読む "店情報: 「焼肉のまんぷく」(丸亀)"

| | | コメント (0)

店情報: 「村さ来(むらさき)」(丸亀)

  • 村さ来 店名: 村さ来 丸亀店
  • 電話: 0877-25-3815
  • 住所: 763-0043 香川県丸亀市通町52-1
  • 営業: 17:00-24:30、第2・4日曜
  • 場所: JR予讃線・丸亀駅南口から徒歩6分
  • メモ: グランドメニュー等も載っている公式サイト(丸亀店ページ)あり。
    〔丸亀店オリジナル〕(10%税込価格)
    《一品物》温泉玉子110、キムチ330、もろきゅう330、マヨきゅう330、おつまみキャベツ330、ほうれん草おひたし330、しらすおろし330、じゃこネギ豆腐440、なめたけおろし440、焼ナス440、山芋短冊440、月見とろろ440、さきいか440、赤かぶのお漬物440、いぶりがっこのクリームチーズサンド440、たこねぎ塩440、チャンジャ440、マカロニサラダ550。
    《刺身》カンパチ刺660、イカ刺550、ホタテ貝柱刺550、カツオたたき550、タイラ貝刺660。
    《焼き物》サンマ塩焼き550、サバ塩焼き550、ガーリックピザ550、とろろ焼き660、マカロニグラタン660。
    《串焼き(1本)》ししとう串110、しいたけ串110、白ネギ串110、アスパラベーコン串176、チーズベーコン串176、イカげそ串176、親もも串176、レバー串176、豚タン串176、豚トロ串176、うずら串176、牛カルビ串264。
    《揚げ物》ちくわ天ぷら440、ソーセージ天ぷら440、揚げ出し豆富440、白身魚フライタルタル550、タコ唐揚げ550、えび天ぷら550、キス天ぷら550、さきいか天ぷら660、豚串かつ(3本)660。
    《炒め物》粗挽きソーセージ550、あさりバター550、アスパラバター550、ほうれん草バター550、エビチリ炒め660、野菜炒め770、ホルモンもやし炒め770、親鳥もやし炒め770。
    《ごはん・麺類》ごはん220、焼きそばナポリタン550、石鍋カレーライス550、石鍋じゃこチャーハン550、そばめし660、しらす丼660、マグロ漬け丼660、焼き鳥丼660。
    《骨付鳥》親(カット済)990、ひな(カット済)990。
    《飲み物》ジーマ(275ml)550、金陵 生貯蔵(300ml)660、すだち酒(300ml)660、生ビール(大)880。(2022年3月調べ)

続きを読む "店情報: 「村さ来(むらさき)」(丸亀)"

| | | コメント (0)

店情報: 「みんなの立ち呑み」(姫路)

  • みんなの立ち呑み 店名: みんなの立ち呑み
  • 電話: 079-258-8370
  • 住所: 670-0927 兵庫県姫路市駅前町296
  • 営業: 08:30-23:30、無休
  • 場所: JR姫路駅 徒歩5分、山陽電車・姫路駅 徒歩5分
  • メモ: 細長い店内は、入って左が料理置き場で、その奥が立ち飲みカウンター(仕切り板で5人分に仕切られているが、仕切り板がなければその倍は立てそう)。入って右手壁際にはテーブル席3卓(それぞれ2脚ずつイスも置かれている)。席料・お通し代等なし。品物と引換払い(キャッシュ・オン・デリバリー)。
    〔名物〕ワンコイン(500円)セット(400円までのドリンク+串かつ2本+選べる1品)。
    〔串かつ〕単品(鶏肉・豚肉・牛肉・ハンバーグ・イワシ・海老・玉ねぎ・じゃがいも)100、3本セット(内容はおまかせ)270、6本セット(内容はおまかせ)500。
    〔おでん各100円〕すじ肉、ちくわ、ソーセージ、玉子、コンニャク、ごぼ天、平てん、ロールキャベツ、厚揚げ、焼き豆腐、大根。
    〔料理100円〕ひねぽん(播州姫路名物)、鯛アラ炊き、魚のアラ炊き、冷奴、枝豆、板わさ、冷しトマト、ちくわチーズ、ピリ辛ラッキョ、キムチ、ソーセージ、玉ねぎサラダ(ポン酢)、もやしナムル、温やっこ、牛すじコロッケ、メンチカツ、とり皮ポン酢、揚げ出し豆腐、お惣菜(3種盛)、天ぷら盛合せ、目玉焼き、カツとじ(卵入り)、すき焼き豆腐(卵入り)、揚げ出し豆腐、麻婆豆腐、オムそば、シャケ塩焼き、鶏皮(焼鳥風)、焼きそば(卵入り)、焼きうどん(卵入り)、日替各種、チーズ各種、スナック菓子各種(かっぱえびせん、ベビースターラーメン等)、チキンラーメン(お湯、いれます)、などなど。
    〔料理各種〕温やっこ(温めた豆腐+ポン酢)100、いわしフライ(1尾)100、揚げ焼売(6個)190、揚げ餃子(6個)190、アジフライ190、白身魚フライ190、お刺身(日替り各種)200、イカ塩辛200、わかめスープ(卵入り)200、ポテトフライ(細い)200・(太い)200・(2種盛り)390、普通のだし巻き(卵2個)200、巻かないだし巻き(卵3個)300、ハムエッグ250、唐揚げ(4個)280・(大盛2倍)500、たこ焼き290、下足唐揚げ320、軟骨唐揚げ320、牛肉の卵とじ320、肉もやし320、昔ながらのビーフカレー(ごはん無し)260・(+コロッケ)360・(+メンチ)360・(+コロッケ&メンチ)460、カキフライ400、湯豆腐400、しゃぶしゃぶ鍋500、鶏塩ラーメン500、鶏の水炊き500、すき焼き500、鍋焼き鶏塩ラーメン500、スンドゥブ鍋590、〆のラーメン(卵付き)200、〆のうどん(卵付き)200、などなど。
    〔ビール〕キリン樽詰生(中ジョッキ)400・(大ジョッキ)690、角ハイボール390・(濃いめ)450、大瓶ビール(キリンクラシックラガー、キリン一番搾り、アサヒスーパードライ、サッポロ黒ラベル、サッポロラガー赤星)580。
    〔焼酎(レモン・梅干トッピング無料、焼酎濃いめ無料、ロック・水割り・お湯割り・ソーダ割り・ウーロン割り)〕《麦》あらき390、白水(はくすい)390、隠し蔵490。《芋》黒王(こくおう)390、小鹿390、幻の露490。《しそ》鍛高譚(たんたかたん)400。
    〔チューハイ各380円(2種のミックスも可)〕レモン、ライム、青りんご、巨峰、カルピス、男梅、ピンクグレープフルーツ、シークワーサー、トマト、ガリガリ君。
    〔ホッピー〕ホッピー(セット)400、ホッピーブラック(セット)400、中(なか)200。
    〔日本酒〕八重垣(熱燗・常温・冷酒・ロック)(一合)390・(二合)700。《全国の銘酒(熱燗・常温・ロック)》司牡丹(高知)(一合)490・(二合)900、真澄(長野)(一合)590・(二合)1,000、酔心(広島)(一合)590・(二合)1,000、のみ比べセット(真澄1合+酔心1合)1,000。《冷酒》上善如水(じょうぜんみずのごとし)(180ml)590、八重垣生貯蔵酒(300ml)730、雪彦山(300ml)730。
    〔ワイン〕フランジア(赤・白)380、かち割ワイン(赤)380。
    〔梅酒〕ロック・水割り・ソーダ割り390。
    〔ウイスキー(角瓶)〕ロック・水割り・お湯割り・ストレート390、コーラ割り450。
    ((2022年3月調べ)

続きを読む "店情報: 「みんなの立ち呑み」(姫路)"

| | | コメント (0)

店情報: お食事処「まつせい」(小山)

  • まつせい 店名: お食事処 まつせい
  • 電話: 0285-25-0298
  • 住所: 323-0026 栃木県小山市本郷町3-3-15
  • 営業: 11:00-14:30(14:00LO) & 17:00-20:00(19:00LO)、水休
  • 場所: JR宇都宮線・小山駅より徒歩7分
  • メモ: 1949(昭和24)年11月に精肉店として創業し、1972(昭和47)年に食堂となった。現在の店舗は1988(昭和63)年に建て替えたもの。二代目店主の松嶋毅(たけし)さんが2018(平成30)年に亡くなり、現在は二代目の奥様の高代(たかよ)さん(1941年4月生)と、その息子で三代目の淳(じゅん)さんの二人で店を切り盛りしている。公式サイトあり。
    〔ラーメン(大盛(2玉)+170、中盛(1.5玉)+100)〕しょうゆラーメン630、ワンタン630、月見ラーメン680、ワンタンメン780、わかめラーメン780、もやしラーメン780、みそラーメン780、タンメン780、チャーシューメン880、もつ煮ラーメン880、冷やし中華(夏季限定)830。スペシャルセット(しょうゆラーメン、とんかつ、ライス、お新香)1,380。
    〔セットメニュー(お好きなラーメン+370)〕Bセット(半チャーハン、サラダ、お新香)、Cセット(半カレーライス、サラダ、福神漬)、Dセット(もつ煮、半ライス、サラダ、お新香)。
    〔定食(ライス大盛+100)〕とんかつ定食1,000、野菜炒め定食1,000、焼肉定食1,000、カキフライ定食1,000、メンチカツ定食850、コロッケ定食850、餃子(6個)定食850、もつ煮定食850、ラーメンライス780。
    〔飯類(大盛+150)〕チャーハン700、カレーライス700、カツカレー1,380、かつ丼1,380、大盛りライス300、ライス200、半ライス150。
    〔一品料理〕餃子(5個)380、春巻380、もつ煮500、野菜炒め700、とんかつ700、からあげ700、焼肉700、サラダ250、コロッケ180、メンチカツ180、枝豆350、冷奴350、味噌汁180、スープ180、生玉子50、お漬物100。
    〔お飲み物〕ビール大ビン730、生ビール(中)630・(小)480、日本酒480、ハイボール480、焼酎(麦・芋・鏡月)480、ウーロン茶380、コーラ380、サイダー380、オレンジジュース380。
    (2023年5月調べ)

    〔ラーメン(大盛+170・中盛+100)〕しょうゆラーメン580、ワンタン580、月見ラーメン630、ワンタンメン730、わかめラーメン730、もやしラーメン730、みそラーメン730、タンメン730、麻婆メン730、チャーシューメン830、もつ煮ラーメン830、つけめん730、冷やし中華(夏季限定)830。スペシャルセット(しょうゆラーメン、とんかつ、ライス、お新香)1,180。

    〔セット(お好きなラーメン+370)〕Aセット(麻婆豆腐、半ライス、サラダ、お新香)、Bセット(半チャーハン、サラダ、お新香)、Cセット(半カレーライス、サラダ、福神漬)、Dセット(もつ煮、半ライス、サラダ、お新香)。
    〔定食(ライス大盛+100)〕ラーメンライス730、とんかつ定食950、野菜炒め定食950、焼肉定食950、餃子(6個)定食800、もつ煮定食800、カキフライ定食950、からあげ定食950、手作りメンチカツ定食(火・金限定20食)800。
    〔飯類(大盛+150)〕チャーハン700、カレーライス700、麻婆丼700、かつ丼1,180、カツカレー1,180、大盛りライス300、ライス200、半ライス150。
    〔一品料理〕まつせいメンチ(火・金限定50個)150、餃子(5個)350、春巻350、もつ煮450、野菜炒め600、麻婆豆腐600、とんかつ660、焼肉660、からあげ660、カキフライ660、コロッケ150、サラダ220、枝豆350、冷奴330、みそ汁180、スープ180、生たまご50、お新香80。
    〔お飲み物〕ビール大びん680、生ビール(中ジョッキ)580・(小ジョッキ)440、日本酒440、焼酎(麦・芋・鏡月)440、ハイボール440、ウーロン茶300、アイスコーヒー350、コーラ350、サイダー350、オレンジジュース350。
    (2021年4月調べ)

続きを読む "店情報: お食事処「まつせい」(小山)"

| | | コメント (0)

店情報: 「丸萬(まるまん)」(湊川公園)

  • 丸萬 店名: 丸萬
  • 電話: 078-575-4184
  • 住所: 652-0036 兵庫県神戸市兵庫区福原町27-5
  • 営業: 14:00-21:00、火休
  • 場所: 神戸市営地下鉄・湊川公園みなとがわこうえん駅から徒歩2分ほど。
  • メモ: 昭和25(1950)年2月創業。カウンター24席、ターブル24席の48席。現在の店主は三代目・生田 実さん。以下、価格はすべて税別表記。
    〔店頭の手書黒板〕ブリ塩焼(照焼)600、茶わんむし700、ナマコ500、椀ちり600、カキフライ700、タラ白子(ポン酢)800、サバ生ズシ300、イワシフライ400、出し巻350。
    〔飲物〕特撰酒410、上撰酒340、ビール(大)580、ビール(黒)(小)400。
    〔店内の手書黒板〕刺身盛合せ1人前1,000~、ヒラメ800、シマアジ800、ハリイカ800、びのす貝酒むし500、ぶり照焼600、ぶり塩焼600、鯛昆布じめ800、タラ白子(ポン酢)800、茶わんむし700、タコ酢300、モズク酢300、赤ナマコ500、いかうに300、うにくらげ300、白身フライ500、イワシフライ400、鯛アラ煮800、ガシラ煮物800、冷やしトマト300、ニラ玉300、ししゃも300、ポテトサラダ300、山芋キザミ300、ホーレン草300、ナットウ350、焼シイタケ400、ギンナン300、ブタトマ串かつ300、だし巻350。
    〔短冊〕かきフライ700、椀ちり600、アナゴ酒むし800、いかゲソ焼300、小蛸煮物400、厚アゲ250、生ヤサイ400、エビの塩焼500、漬物250、チーズ300、シシャモ300、生ずし300、湯トーフ250、茶わんむし700。
    〔定番料理〕若鳥もも500、若鳥てば500、若鳥から揚500、若鳥ねぎ身350、若鳥てば先400、やきとり(皮2本)300、すなずり(2本)300、かしわきも焼300、かしわみんちボール300、にぎり(上)1,300・(並)500、鉄火巻(並)500、箱寿し500、バッテラ500、きうり巻400、新香巻400、シソ巻(表巻・裏巻)400、とろにぎり(5個)2,500、むし穴にぎり(5個)1,000、ゑびにぎり(5個)1,000、赤出し350、吸物250、ゑびフライ600、とんかつ500、チキンかつ500、だし巻350、やま芋キザミ300、たこ酢300。
    (2021年1月調べ)

続きを読む "店情報: 「丸萬(まるまん)」(湊川公園)"

| | | コメント (0)

店情報: ヘルシー中華料理「美慧(メイフェイ)」(小山)

  • 美慧店名: ヘルシー中華料理 美慧 (Chinese Restaurant MEIFEI)
  • 電話: 0285-32-7989 (FAX: 0285-25-3510)
  • 住所: 323-0022 栃木県小山市駅東通り1−22−7 MKマンション
  • 営業: 17:00-24:00(金土は -25:00)、日休(宴会は昼間も日曜日も可能)
  • 場所: JR宇都宮線・小山駅東口から徒歩8分。小山駅から432m
  • メモ: 「毎日おいしく食べて元気が出る。そして健康『美』に『めぐ』まれる」というのが店名の由来。公式サイトあり。店内はテーブル席と座敷席を合わせて200席。駐車場20台。宴会(原則としてコース料理+飲み放題)はテーブル席50名まで、座敷席150名程度。以下、コース料理以外は税価格。
    〔ほろ酔いセット(一人3セットまで)〕Aセット(お酒+おつまみ1品)700、Bセット(お酒+おつまみ2品)900。《ほろ酔いセット用お酒》生ビール中ジョッキ、紹興酒12年、各種サワー、ウーロンハイ、ハイボール、中国果実酒、日本酒、ソフトドリンク。《ほろ酔いセット用おつまみ(単品各350)》ピータン、ザーサイ、キムチ、ホウレン草辛味あえ、ほうれん草おひたし、季節のサラダ、中華冷奴、和風冷奴、中華えびせん、チャーシュー、イカゲソ、ワカサギ、塩ピーナッツ、枝豆、ポテトフライ、蝦揚げ餃子、ミニ春巻、鶏のから揚げ、ホタテフライ、ねぎ串かつ、ごま団子、水餃子、焼き餃子、肉シュウマイ、蝦シュウマイ。
    〔料理〕《定食サービス(ライス、スープ、サラダ付き)》青椒肉絲(チンジャオロース)950、エビのチリソース1,050、豚レバニラ炒め900、古老肉(スブタ)1,150、八宝菜1,000、麻婆(マーボー)豆腐800、回鍋肉(ホイコーロー)850、鶏肉のから揚げ800、油淋鶏(ユーリンチー)900、焼餃子750、麻婆茄子(マーボーナス)900、玉子トマト炒め800。
    《前菜、湯》ピータン350、バンバンジー550、ザーサイ350、ほうれん草の辛味和え350、中華冷奴350、ピータンと豆腐の辛味和え600、野菜サラダ600、春雨野菜サラダ600、ハムと春雨のサラダ700、玉子スープ350、玉子とトマトのスープ600、スーラータン750、野菜スープ700、フカヒレスープ1,000、すっぽんスープ1,500。
    《主菜(ライス、スープ、サラダ(各100円)との組み合わせができます。)》八宝菜850、チンジャオロース850、エビチリ900、ホイコーロー700、えびマヨ900、麻婆(マーボー)豆腐650、酢豚1,000、豚肉とキクラゲの野菜炒め800、油淋鶏(ユーリンチー)750、玉子とトマトの炒め650、豚レバニラ炒め750、鶏肉のから揚げ650、ほうれん草うす塩炒め550、春雨の豚肉野菜炒め650、チンゲン菜のうす塩炒め600、もやし野菜炒め600、玉子とえびの甘塩和え750、セロリとイカの塩炒め850、にらと卵のうす塩炒め600、イカチリ850、ピリ辛野菜炒め700、麻婆(マーボー)春雨600、中華麻婆(マーボー)春雨750、豚肉の甘酢揚げ1,000、麻婆茄子(マーボーナス)750、牛肉のオイスター炒め950、カシューナッツ950、ニンニク芽と牛肉細切り炒め800、石鍋海鮮おこげ1,300。
    《飯類(ライス大盛+100)》ミニチャーハン500、中華飯700、麻婆(マーボー)飯700、天津(テンシン)飯700、回鍋肉(ホイコーロー)飯750、青椒肉絲(チンジャオロース)飯900、エビチリ飯950、麻婆茄子(マーボーナス)飯800、牛肉のオイスター炒め飯1,000、麻婆炒飯(マーボーチャーハン)700、中華チャーハン650、レタスチャーハン650、叉焼(チャーシュー)チャーハン800、玉子おかゆ500、フカヒレおかゆ1,100、すっぽんのおかゆ1,600。
    《麺類(麺大盛り+150)》ミニラーメン500、醤油ラーメン600、味噌ラーメン700、麻婆(マーボー)ラーメン800、あんかけラーメン800、野菜ラーメン800、酸辣湯麺(スーラータンメン)850、担々麺(タンタンメン)800、排骨(パイコー)麺850、叉焼(チャーシュー)麺、塩味焼きそば700、海鮮焼きそば1,000、海鮮あんかけ焼きそば1,000、あんかけ焼きそば800、あんかけ硬焼きそば800、海鮮あんかけ焼きそば1,000。
    《特別料理》石焼キムチチャーハン950、石焼えびチャーハン1,000、石焼海鮮野菜ラーメン1,300、石焼海鮮おこげ1,300、もやしあんかけ焼きそば1,100、オムレツ焼きそば950、天津(テンシン)チャーハン1,100、冷やし中華950、ザージャン麺850、冷やしつけ麺750。
    《点心、デザート》小籠包350、肉シュウマイ350、えびシュウマイ350、えび蒸し餃子350、味付け水餃子350、春巻450、えび揚げ餃子500、水餃子600、焼き餃子600、ごま団子400、えびせん350、桃あんまん500、杏仁豆腐250、抹茶アイスクリーム250、バニラアイスクリーム250。
    〔飲みもの〕《甕(カメ)出し紹興酒》12年(徳利)500・(600ml)2,000、18年(徳利)650・(600ml)2,600、25年(徳利)1,000・(600ml)4,000。《生ビール》キリン一番搾り(中)500、ピッチャー(1,800ml)1,800。《瓶ビール》キリン一番搾り(中)550、アサヒスーパードライ(中)550、サッポロエビス(中)650、青島ビール(小)450、ノンアルコール(小)400。《ウイスキー》シングル350、ダブル600、ハイボール400。《日本酒》徳利(1合)350・(2合)600。
    《麦米焼酎》白水(麦)2,300、白水(米)2,300、かおり麦2,600、一番札(麦)2,600、和ら麦2,600、美慧(麦)3,000、頑固人3,000。《芋焼酎》まろやか芋2,600、幻の露2,600、さつま司2,600、からり芋2,600、美慧(芋)3,000、赤兎馬3,800。◎氷セット300、湯セット300。(ボトルキープは6ヶ月まで)
    《焼酎》水割り350、ウーロンハイ350、ロック400、お湯割り400。《サワー》レモン400、ブドウ400、梅400、グレープフルーツ400。《中国果実酒(水割り、お湯割り、ロック、ソーダ割り)》杏露酒(アンズ)450、茘枝酒(ライチ)450、山査子酒(サンザシ)450、藍苺酒(ブルーベリー)450、檸檬酒(レモン)450。
    《ソフトドリンク》ウーロン茶300、コーラ300、りんご300、オレンジ300、ブドウ300、ジンジャーエール300、アイスコーヒー350、ホットコーヒー350、ホットウーロン茶350、ホットジャスミン茶350。
    【この項目のみ税価格】〔コース料理(4名以上)〕1,500(10品)、2,000(10品)、3,000(11品)、5,000(11品)、10,000(10品)。◎飲み放題(2時間)2,000。
    (2020年9月調べ)

続きを読む "店情報: ヘルシー中華料理「美慧(メイフェイ)」(小山)"

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

0002100 あ 0002105 か 0002110 さ 0002115 た 0002120 な 0002125 は 0002130 ま 0002135 や 0002140 ら 0002145 わ 0260000 岩手県釜石市 0310000 青森県八戸市 1000000 東京都千代田区 1030000 東京都中央区 1050000 東京都港区 1100000 東京都台東区 1120000 東京都文京区 1140000 東京都北区 1160000 東京都荒川区 1200000 東京都足立区 1240000 東京都葛飾区 1300000 東京都墨田区 1320000 東京都江戸川区 1350000 東京都江東区 1400000 東京都品川区 1440000 東京都大田区 1500000 東京都渋谷区 1520000 東京都目黒区 1540000 東京都世田谷区 1600000 東京都新宿区 1640000 東京都中野区 1660000 東京都杉並区 1700000 東京都豊島区 1740000 東京都板橋区 1760000 東京都練馬区 1800000 東京都武蔵野市 1810000 東京都三鷹市 1840000 東京都小金井市 1850000 東京都国分寺市 1920000 東京都八王子市 1940000 東京都町田市 2100000 川崎市川崎区 2110000 川崎市中原区 2130000 川崎市高津区 2200000 横浜市西区 2210000 横浜市神奈川区 2220000 横浜市港北区 2300000 横浜市鶴見区 2310000 横浜市中区 2320000 横浜市南区 2330000 横浜市港南区 2350000 横浜市磯子区 2360000 横浜市金沢区 2380000 神奈川県横須賀市 2400000 横浜市保土ヶ谷区 2410000 横浜市旭区 2460000 横浜市瀬谷区 2470000 横浜市栄区 2480000 神奈川県鎌倉市 2490000 神奈川県逗子市 2510000 神奈川県藤沢市 2600000 千葉市中央区 2730000 千葉県船橋市 2930000 千葉県富津市 3210000 栃木県宇都宮市 3230000 栃木県小山市 3300000 さいたま市浦和区 3300800 さいたま市大宮区 3320000 埼玉県川口市 3670000 埼玉県本庄市 4100000 静岡県沼津市 4220000 静岡市清水区 4510000 名古屋市西区 4530000 名古屋市中村区 4600000 名古屋市中区 5140000 三重県津市 5150000 三重県松阪市 5160000 三重県伊勢市 5300000 大阪市北区 5320000 大阪市淀川区 6000000 京都市下京区 6040000 京都市中京区 6250000 京都府舞鶴市 6500000 神戸市中央区 6520000 神戸市兵庫区 6700000 兵庫県姫路市 7000000 岡山県岡山市 7100000 岡山県倉敷市 7210000 広島県福山市 7220000 広島県尾道市 7230000 広島県三原市 7280000 広島県三次市 7300000 広島市中区 7330000 広島市西区 7340000 広島市南区 7370000 広島県呉市 7500000 山口県下関市 7600000 香川県高松市 7630000 香川県丸亀市 7800000 高知県高知市 7900000 愛媛県松山市 7930000 愛媛県西条市 7940000 愛媛県今治市 8020000 北九州市小倉北区 8100000 福岡市中央区 8120000 福岡市博多区 8491300 佐賀県鹿島市 8500000 長崎県長崎市 8610000 熊本市中央区 8690100 熊本県長洲町 9800000 仙台市青葉区 9810500 宮城県東松島市 9850000 宮城県塩竈市 9860000 宮城県石巻市 ブラジル 日記・コラム・つぶやき