店名: や台ずし 鷺ノ宮駅前町
- 電話: 03-5327-3488
- 住所: 165-0032 東京都中野区鷺宮3-19-6 ルミエール1F

- 営業: 16:00-01:00、年中無休(年末年始は問合せ)
- 場所: 西武新宿線・鷺ノ宮駅 北口徒歩1分
- メモ: 総席数56(カウンター8、テーブル14、掘りごたつ34)、予約可、クレッジットカード・電子マネー・QRコード決裁可。UberEats・出前館でのデリバリー可。公式ホットペッパー、公式サイト。
〔料理〕
《お通し》アルコールをご注文のお客様にはお通し296。
《寿司盛》すし梅(まぐろ・いか・サーモン・真鯛・たまご・たこ・ヒカリモノ・海老・かに風サラダ)9貫1,099円、すし竹(まぐろ・いか・サーモン・たまご・真鯛・たこ・ヒカリモノ・はまち・ほたて貝・海老・かに風サラダ・ツナサラ)12貫1,539、すし松(中とろ・いか・まぐろ・真鯛・数の子・穴子・ほたて貝・はまち・海老・紅いくら)10貫1,979、サーモンざんまい寿司(サーモン・オニオンサーモン・サーモン紅いくらのせ・炙りサーモン・紅いくら)5貫1,044、まぐろざんまい寿司(まぐろ・中とろ・大とろ・ねぎとろ)4貫1,209、ぜいたく寿司(大とろ・中とろ・真鯛・ほたて貝・数の子・うなぎ・ヒカリモノ・赤海老・うに・紅いくら)10貫2,749、お得寿司(まぐろ・いか・たまご・サーモン・真鯛・たこ・ヒカリモノ・海老・かに風サラダ・ツナサラ)20貫(各2貫)2,199・30貫(各3貫)3,299、お得巻物3色(鉄火・しんこ・かっぱ)879、ぜいたく巻物3色(とろたく・海老天・うなきゅう)1,319、とろたく涙細巻(とろ+たくあん+刻みわさび)714、かっぱのぴえん細巻(かっぱ涙+刻みわさび)395。
《にぎり》たまご65、げそ65、納豆軍艦65、かに風サラダ軍艦65、ツナサラ軍艦65、いか109、海老109、甘海老109、とびっこ軍艦109、真鯛153、〆さば153、いか天153、たこ153、まぐろ175、はまち175、サーモン175、炙りサーモン175、あじ197、オニオンサーモン197、鮭天197、白身天197、うなぎ219、穴子219、ほたて貝219、つぶ貝219、海老天219、かにみそ軍艦219、本まぐろ252、数の子252、赤海老252、紅いくら軍艦285、とろサーモン285、炙りとろサーモン285、サーモン紅いくらのせ285、えんがわ285、炙りえんがわ285、中とろ329、炙り中とろ329、ねぎとろ軍艦329、大とろ472、炙り大とろ472、うに軍艦472、特大一匹穴子659。
《太巻》太巻(うなぎ・海老・かんぴょう・たまご・きゅうり)439、サラダ巻(サーモン・海老・サニーレタス・たまご・きゅうり・マヨネーズ)439、おまかせ海鮮巻(真鯛・はまち・大葉・海鮮2種類)659、極上巻(とろ・数の子・うなぎ・海老・かんぴょう・たまご・きゅうり・大葉)1,099。
《手巻》かっぱ175、うめしそ175、しんこ175、納豆175、たまご175、かに風サラダ175、ツナサラ175、かんぴょう175、穴きゅう手巻252、うなきゅう手巻252、海老天手巻252、鉄火手巻307、鉄きゅう手巻307、オニオンサーモン手巻307、とろサーモン手巻417、中とろ手巻417、ねぎとろサーモン手巻417、ねぎとろ手巻549、大とろ手巻549、とろたく手巻(とろ+たくあん) 549、
《細巻》細巻は手巻の110円増し。巻物は+55円で涙巻(激辛!)に、+110円でぴえん巻(超激辛!)にできる。
《刺盛》ぜいたく刺盛(約2人前、中とろ・いか・真鯛・はまち・甘海老・ほたて貝・うに・数の子・紅いくら)2,749・(ハーフ)1,649、刺盛3点(いか・はまち・サーモン 各2切)160・(1.5倍)1,099、刺盛5点(まぐろ・いか・はまち・甘海老・サーモン 各2切)1,099・(1.5倍)1,594、刺盛7点 (まぐろ・いか・はまち・甘海老・サーモン・真鯛・ほたて貝 各2切)1,649・(1.5倍)2,419、お得刺盛(約2人前、まぐろ・いか・真鯛・はまち・サーモン・〆さば・ほたて貝・甘海老・たこ)2,199。
《刺身(つまみ)単品》生げそ刺(3切)329、たまごつまみ(3切)329、かに風サラダつまみ(30g)329、ツナサラつまみ(30g)329、いか刺(3切)395、かにみそつまみ(20g)395、とびっこつまみ(20g)395、海老つまみ(3尾)395、甘海老刺(6尾※握り3貫分)395、まぐろざんまい刺盛(まぐろ・大とろ・中とろ)1,649、たこ刺(3切)494、真鯛刺(3切)494、〆さば刺(3切)494、炙り〆さば刺(3切)494、赤海老刺(2尾)494、まぐろ刺(3切)549、はまち刺(3切)549、サーモン刺(3切)549、炙りサーモン刺(3切)549、紅いくらつまみ(20g)549、あじ刺(3切)659、つぶ貝刺(3切)659、ほたて貝刺(3切※握り2貫分)659、数の子つまみ(6切※握り3貫分)659、穴子つまみ(3切)659、うなぎつまみ(3切)659、ねぎとろつまみ(30g※握り2貫分)659、本まぐろ刺(3切)769、えんがわ刺(3切)879、うにつまみ(20g※握り2貫分)879、とろサーモン刺(3切)879、炙りとろサーモン刺(3切)879、中とろ刺(3切)1,044、炙り中とろ刺(3切)1,044、大とろ刺(3切)1,374、炙り大とろ刺(3切)1,374。
《とりあえず一品》ピリ辛きゅうり395、きゅうり一本漬395、やみつきキャベツ395、冷奴395、枝豆395、あん肝ポン酢549、たこのねぎ塩ゴマ油549、サッパリ ガリさば494。
《サラダ》じゃがいもパリパリサラダ〈シーザードレッシング〉(レギュラー)659・(ハーフ)439、海鮮サラダ〈イタリアンドレッシング〉(レギュラー)879・(ハーフ)549、とびっこのせ!ツナマヨとカニ風サラダのハーフ&ハーフ439。
《おすすめ力作メニュー》島唐辛子ぎょうざ(6ヶ)439・(12ヶ)823、わかさぎ唐揚549、
竹の子と真鯛の天ぷら549、竹の子とはまぐりの酒蒸し604、あじフライ395、はまち炙りポン酢659、大根みそ田楽395、名古屋名物!手羽先唐揚(3本)396。
《揚げ物》豪快!いかの天ぷら(レギュラー)1,099・(ハーフ)659、かにみそ天ぷら
604、定番!鶏の唐揚(3ケ)395、ガリの天ぷら395、スパイシー 揚げにんにく439、揚げたこ焼(ソース)439、チーズ天439、すし屋のエビマヨ439、カキフライ(3ヶ)549、たこ唐揚549、なんこつ唐揚549、名物 串カツ(みそ・ソース)1本164、魚の骨皮せんべい219、フライドポテト439。
《おすすめ!一品料理・焼き物》じゃがベーコンチーズ焼549、バター風味 いか醤油焼549、う巻き(うなぎ入り玉子焼き)659、たこさんウインナー439、揚げ出し豆腐439、海鮮あら煮439、えんがわ塩ダレユッケ659、真鯛かぶと煮659、海鮮ユッケ659、厚焼き玉子(レギュラー6切)549・(ハーフ3切)395、鶏ハラミ炭火焼549、縞ほっけ焼769、真鯛かぶと焼549。
《あったか鍋》もつ鍋(大・2~3人前・牛もつ約180g)2,178・(小・1~2人前・牛もつ約90g)1,408、湯豆腐549。〈お鍋のトッピング〉追加野菜(キャベツ・もやし・ニラ)439、追加豆腐395、追加牛ホルモン(約90g)659、酢めし雑炊セット(酢めし・生たまご・ねぎ・チーズ)439、ラーメンセット(ラーメン・生たまご・ねぎ)439、うどんセット(うどん・生たまご・ねぎ)439。
《丼物(シャリ大盛+110、あら汁付き)》温玉のせ海鮮ユッケ丼1,099、まぐろ丼1,209、サーモン親子丼1,319・(ネタ1.5倍)1,649、うなぎ丼1,319、海鮮丼(梅:まぐろ・サーモン・海老・いか・たこ・かに風サラダ・たまご・真鯛・ヒカリモノ)1,099・(竹:まぐろ・サーモン・海老・いか・たこ・かに風サラダ・たまご・真鯛・ヒカリモノ・はまち・ほたて貝・ツナサラ)1,539・(松:中とろ・まぐろ・数の子・ほたて貝・紅いくら・穴子・真鯛・はまち・海老・いか)1,979・(ぜいたく:大とろ・中とろ・数の子・ほたて貝・紅いくら・うに・うなぎ・真鯛・赤海老・ヒカリモノ)2,749。
《蒸し物・汁物・〆のうどん・デザート》茶碗蒸し494、竹の子と真鯛の茶碗蒸し549、かけうどん(半玉)395、海老天うどん(半玉)549、あおさ汁274、あら汁274、バニラアイス219、スイートポテトバニラ添え439。
〔ドリンク(★は19時迄半額)〕
《ビール》〈生ビール〉★サントリーザ・プレミアム・モルツ(中ジョッキ)539。〈瓶ビール〉サントリーザ・プレミアム・モルツ(中瓶)638、ノンアルコールビール サントリーオールフリー440。
《酎ハイ・サワー》★レモン495、★大人レモン495、★グレープフルーツ495、★ゆずみつ/ライム495、★巨峰495、★ピーチ495、★カルピス495、★ピカチュー(ピーチカルピス)495、★ウーロン茶割495、★緑茶割495、★ジャスミン茶割495、★プレーンサワー495、★ガリ酎サワー495、★コーラ割495、★ジンジャー割495。
《ワイン》グラスワイン(赤・白)495、★かち割りワイン(赤・白)528、★ワインオレンジ(赤・白)495、★ワインジンジャー(赤・白)495。
《ハイボール(濃い目+110、濃い目は半額対象外)》★ビームハイボール495、★シトラスゆずビームハイボール495、★シトラスグレープフルーツビームハイボール495、★角ハイボール495、★ジンジャーハイボール495、★ビアハイボール495、★ゆずみつハイボール495、★コークハイボール495。
《ウィスキー(ロック・水割・お湯割)》★サントリー角瓶495、★バーボンジムビーム
495、メーカーズマーク クラフトハイボール638、メーカーズマーク(ボトル)6,578。
《辛丹波にごり酒》★辛丹波にごり酒ハイボール(にごり酒80ml+ソーダ+カットレモン1切)583。
《果実酒》〈ロック・水割・お湯割・ソーダ割〉★紀州南高梅酒528、★やさしさ梅酒528★ライチ酒528、★林檎酒528。〈梅酒カクテル〉★梅酒コーラ528、★梅酒ジンジャー528、★梅酒緑茶528。出雲市産シャインマスカット(★グラス)583・(飲切ボトル720ml)3,718。
《カクテル》★翠ジンソーダ495、★翠ジン柚子ソーダ495、★翠ジンロック、翠(飲切ボトル700ml)5,038、★ジンリッキー528、★ジントニック528、★ジンバック528、★ジンライム528、★オレンジブロッサム528、★カシスソーダ528、★カシスオレンジ528、★カシスウーロン528、★カシスミルク528、★カシスジャスミン528、★カシスグレープフルーツ528、★マンゴーソーダ528、★マンゴーオレンジ528、★マンゴーグレープフルーツ528、★マンゴージンジャー528、★ピーチソーダ528、★ピーチウーロン528、★ピーチジンジャー528、★ピーチミルク528、★ファジーネーブル528、★シャンディガフ528、★カルーアミルク528。
《焼酎》〈麦〉★これや(グラス)528、知心剣(グラス)660・(飲切ボトル720ml)3,718、大隅(グラス)605・(飲切ボトル900ml)3,498。〈芋〉★よかいち黒麹25°(グラス)528、大隅(グラス)605・(飲切ボトル900ml)3,498、イサイナ(グラス)605・(飲切ボトル900ml)3,498、小松帯刀(グラス)605・(飲切ボトル720ml)3,498、一刻者(グラス)660・(飲切ボトル720ml)3,718、[芋]一刻者赤(グラス)660・(飲切ボトル720ml)3,718。〈しそ〉
若紫ノ君(グラス)605・(飲切ボトル720ml)3,498。〈甲類〉極上宝焼酎(飲切ボトル360ml)1,100。〈飲切ボトル用〉レモン1/2個110、緑茶(500ml)440、ウーロン茶(500ml)440、ジャスミン茶(500ml)440、氷、水、ソーダは無料。
《おすすめ地酒》一の蔵無鑑査本醸造辛口(宮城+6)1杯605、豪快 樽酒 冷(京都府+4)1杯605。
《日本酒》★辛丹波(燗・冷)(徳利小)440・(徳利大)770、辛丹波にごり(冷、グラス)583、★辛丹波にごり酒ハイボール(ジョッキ)583、辛丹波生貯蔵(冷、グラス)605、純米酒 越後の甘口(冷。グラス)605、澪~みお~(冷、150mlボトル)638。
《ソフトドリンク》★烏龍茶(アイス・ホット)330、★ジャスミン茶(アイス・ホット)330、★コーラ330、★ラムネ330、★ジンジャーエール330、★炭酸水330、★オレンジジュース100%330、★グレープフルーツジュース100%330、★カルピスウォーター330。
(2023年5月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: きさぶろうのやきとり
- 電話: 03-3336-1860
- 住所: 165-0027 東京都中野区野方5-31-10

- 営業: (月-土)16:30-24:00、(日祝)15:00-23:00、無休
- 場所: 西武新宿線・野方駅の南口を出て、正面に見える野方駅前交番と、その左手のサンドラッグの間にある路地を進むこと約20m、左手。駅から徒歩1分。
- メモ: 2008年7月13日オープン。席料100。支払いは現金のみ。1階はカウンター席とテーブル席で30人ほど、2階(18時から)もある。
〔フードメニュー〕
《焼き物(塩・タレ)1本》もも肉80、もも(ワサビ・ガーリック・カレー・梅・明太子・ゆずこしょう)130、鳥レバー120、砂肝100、ねぎ間130、うずらの卵100、豚バラ130、しろ100、たん130、カシラ130、皮120、厚揚げ120、自家製つくね串160、ささみ130、ささみ(ワサビ・ガーリック・カレー・梅・明太子・ゆずこしょう)150、赤ウインナー串110、アスパラ肉串210、五本盛り600、豚もつ串盛り合わせ360。
《野菜焼き(塩・タレ)》ニンニク串120、しし唐120、玉ねぎ130、ねぎ120、茄子150、しいたけ150、野菜焼き盛り合わせ380。
《揚げ物》ポテトフライ280、若鶏のから揚げ380、ニンニクの丸揚げ280、川えび揚げ280、ちくわ磯辺揚げ280、ウインナー揚げ280、揚シュウマイ280、あじフライ220、ゲソ唐揚げ300、野菜天麩羅の盛り合わせ420、玉ねぎの天麩羅200、牛肉コロッケ200、カリカリチーズ揚300。
《刺身》ネギマグロ300、マグロブツ380、マグロぬた380、イカぬた380、マグロ刺身390、いか刺身390、大とろ馬刺530、マグロ・イカ刺盛り合せ600。
《一品料理》手作りポテトサラダ280、ピリ辛ラッキョ180、大根麦みそ漬け170、コーンバター150、みそキャベツ200、アボガド刺300、自家製浅漬220、なす浅漬250、塩辛280、鳥皮ポン酢200、もつ煮込み390、枝豆280、冷奴180、冷やしトマト280、もろきゅう280、梅きゅうり280、とまきゅう280、えいひれ390、子持ちししゃも280、いわし丸干2尾190、納豆200、サラダ2点盛り(ポテトサラダと浅漬)300、ポンズ湯豆腐200、じゃがバター300、じゃがバター明太マヨ400、じゃがバター塩辛400、オニオンスライス180、磯部もち焼250、漬け物盛り合わせ280、チーズオムレツ380、とんぺい焼550、ニラ玉焼350、玉子焼300。
《飯物》ライス200、焼き鳥丼550、つくね丼600、豚バラ丼550、ミックス焼鳥丼(つくね、ねぎ間、バラ)600、お茶漬け(梅・のり・明太子)450、焼きおにぎり1個170、玉子かけご飯(漬物、のり付)400。
《鍋(10~3月限定)》カキ鍋(1人前)600、キムチ鍋(1人前)450、水炊き(1人前)450、湯豆腐(1人前)350。〈鍋の〆・追加具材〉たまご130、もち1個130、チーズ200、豚肉380、とり肉380、カキ1個160、ライス170、うどん200、野菜350、とうふ180、スープ追加(1人前)100。
《店内の短冊メニュー(2022年5月の一例)》カレーコロッケ200、ゴボウサラダ280、メンチカツ280、ハムステーキ250、揚げだしもち190、鶏皮せんべいバターポン酢200、あさり酒蒸し250、めひかり天ぷら300、わかさぎのマリネ350、いか天串焼1本100などなど。
〔ドリンクメニュー〕
《ハッピーアワー(18時まで)》ハイボール280、酎ハイ(焼酎炭酸割り、レモン入り)200。
《ビール(ザ・プレミアム・モルツ)》生(ジョッキ)500・(グラス)280、中瓶550。
《ホッピー》セット(白・黒)420、中(焼酎25度)280、外(瓶ホッピー)280。
《サワー(ジョッキ)》緑茶ハイ390、紅茶ハイ390、ウーロンハイ390、宇治抹茶ハイ420、ハイサワーレモン400、シークワーサーサワー400、青リンゴサワー400、カルピスサワー400、ゆずはちみつサワー400、カシスソーダ400、カシスオレンジ400、カシスウーロン400、酎ハイ(焼酎炭酸割り、レモン入り)320、生グレープフルーツサワー480、生レモンサワー430。
《ウイスキー》角ハイボール(S)380・(W)490、トリスハイボール(S)330・(W)440、ウイスキー(S)330・(W)440。
《焼酎(グラス)(ロック・水割り・お湯割り)》わんこ(麦)370、なんこ(芋) 370、いいちこ(麦) 370、薩摩白波(芋)400、黒霧島(芋)450、鏡月(甲類)330。
《日本酒》雅乃詩(みやびのうた)(大)570・(小)330。
《果実酒(サワー・ソーダ・水割り・お湯割り・ロック)》梅酒400、巨峰酒400、白桃酒400。
《マッコリ》ソウルマッコリ(グラス)400。
《ソフトドリンク》オレンジジュース220、カルピス220、カルピスソーダ220、コーラ220、シークワーサーソーダ220、青リンゴソーダ220、緑茶220、ウーロン茶220。
〔宴会飲み放題2時間(焼きとり盛合せ、揚物盛合せ、刺身盛合せ、オードブル)(30分前LO)〕レディースコース1人2,750、三千円コース1人3,300、三千五百円コース1人3,850。
(2022年5月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 立呑み 晩杯屋 野方店
- 電話: 03-6383-0051
- 住所: 165-0027 東京都中野区野方5-24-6 小島ビル1階

- 営業: 13:00-22:30、無休
- 場所: 西武新宿線野方駅徒歩2分
- メモ: 2018年1月オープン。支払いは現金のみ。公式サイト、公式Twitter。
〔本日のオススメ(2023年7月1日の例)〕煮込み150、煮込み(玉子入り)190、煮込み(豆腐のみ)110、のどぐろ出汁湯どうふ150、明太おろし130、沖縄もずく酢190、マカサラ150、スタミナ奴150、小松菜ナムル150、新玉スライス150、塩チーズ190、菜の花からし和え130、冷やしトマト190、岩下のらっきょう150、板わさ130、里芋煮たの130、明太とろろ150、味噌きゅうり150、黒コショウメンマ150、冷製豚しゃぶ220、揚げ黒豚餃子130、ホルモン炒め190、(新)ベーコンエッグ250、ニラ玉220、納豆オムレツ190、(新)肉シューマイ220、唐辛子しゅうまい190、(新)(注文不可)なすぶた220(※新宿東口)、マグロ刺し310、ばくだん250(卵+50)、くじら三種盛り(皮、タン(さえずり)、赤身)490、くじら刺し310、炙りしめさば220、煮こごり150、くじらベーコン490、ガツ刺し190、(新)カレイ香味焼き250、塩サバ220、(新)子持ちししゃも(4尾+マヨネーズ)150、黄金カレイ唐揚げ250、レバフライ190、揚げにんにく90、揚げ塩ぎんなん150、野菜天(ちくわおまけつき)150、まいたけ天190、イカリング190、チーズカリカリ190、ポテトフライ150、アジフライorコロッケ130・W(アジコロ・アジアジ・コロコロ)250、揚げたてさつま130、厚揚げ納豆150、なすしょうが130、ちくわ磯辺揚げ150、なすと餅の揚げ出し190、アラ汁110。
〔本日のおすすめ(ホワイトボードに手書き)(2023年7月1日の例)〕豚キムチ220、ねぎ塩牛タン350、なす豚220、ふぐ唐揚げ250、海老おくら天190。
〔本日の鮮魚(ホワイトボードに手書き)(2023年7月1日の例)〕ホヤ刺310、マゴチ刺310、イナダ刺310、アジなめろう310、ニシン塩焼き310、カツオタタキ310、平目刺310、刺身3種盛500。
〔お飲み物(ジョッキは500ml)〕生ビール490、緑茶割り330、トマト割り330、紅茶割り(無糖)330、ウーロン割り330、レモンサワー330、ストロングレモンサワー(氷結13度)390、チュウハイ250、ゴールデンチュウハイ290、まっくろチューハイ330、男梅チュウハイ330、マカハイ370、赤シソサワー330、レッドブル割り490、カミナリハイボール330、天羽の梅ハイボール330、馬ハイ(ホワイトホースのハイボール)290、陸ハイ(グレーンモルトのハイボール)390、薔薇ハイ370、甲類水割り・お湯割り250、本格麦 知心剣390、本格芋 一刻者390、本格芋 一刻者[赤]390、琉球コーヒー割り410、紫蘇焼酎 鍛高譚390、お酒(菊源氏)250、冷酒(生貯1合)440、冷酒(富久娘300ml)780、にごり酒(いろりび)330、冷酒(生貯菊源氏)1,450、純米吟醸(伊勢屋嘉右衛門)440、ワンカップ(鬼の一撃)490、ハイッピー(セット)430、ハイサワー青りんご(セット)430、ハイサワースンチー(セット)430、バイス(セット)430、ホッピーセット(白・黒)430、中250、おろしジンジャーハイ390、スペシャルにごりレモンサワー390、りんご酢サワー330、グレフルサワー330、アップル酢ュラヴ370、にごり杏露酒370、コーン茶割り330、SLハイ(ソルティーライチ)370、巨峰サワー330、メロンソーダサワー330、すももサワー330、生ゆずハイ330、生すだちハイ330、生青みかんハイ330、生搾りパイン割り490、出雲シャインマスカット410、静岡 恋する白いちご410、静岡 香る三ヶ日みかん410、コーヒー牛乳ハイ440、ワイン(赤・白)330、ロマネコンティ(完全前金予約制、イカフライサービス)4,500,000~、梅酒290、梅干し60、カットレモン150、ソフトドリンク220、ノンアルコールビール330。
(2023年7月調べ)
〔本日のオススメ(2022年7月31日の例)〕煮込み130、煮込み(玉子入り)150、煮込み(豆腐のみ)110、マカロニサラダ150、小松菜ナムル150、塩チーズ180、岩下のらっきょう150、わかめ酢110、板わさ130、ピリ辛きゅうり130、ふきの土佐煮130、みょうが唐辛子150、黒コショウメンマ150、冷やっこ150、豚ザーサイ180、冷やしトマト180、納豆オムレツ180、なすしょうが130、厚揚げ納豆150、(新)あさり辛味醤油150、釜揚げ桜エビ150、揚げ塩ぎんなん150、なすと餅の揚げ出し180、ガツ刺し180、アジフライorコロッケ130、イカ麻婆豆腐250、マグロ刺し310、ばくだん200、炙りしめさば200、貝ヒモ刺し200、煮こごり150、沖縄もずく180、(新)サーモン青唐和え250、くじら刺し310、くじらベーコン490、ぬた150、(新)いわし丸干し200、アジ丸干し200、(新)うなぎ串2本490、ちくわ磯辺上げ130、レバフライ130、揚げにんにく90、野菜天130、かにかまちゃん130、まいたけ天150、極厚ハムカツ250、イカリング180、桜えびかき揚げ180、チキンカツ180、アラ汁110、フライドポテト180、チーズカリカリ180。
〔本日の鮮魚(2022年7月31日の例〕ウマヅラハギ刺し250、黒ダイ刺し250、イワシ刺し250、チコダイ塩焼き310、生ウニ490。
〔お飲み物(ジョッキは500ml)〕生ビール440、馬ハイ290、緑茶割り290、トマト割り290、レモンサワー290、男梅チューハイ290、生ゆずハイ330、生すだちハイ330、生青みかんハイ330、チュウハイ250、ゴールデンチュウハイ290、まっくろチューハイ290、ストロングレモンサワー330、マカハイ330、ピングレサワー290、赤シソサワー290、ウーロン割り290、紅茶割り(無糖)290、(新)コーン茶割り290、甲類水割り・お湯割り250、本格麦 知心剣370、本格芋 一刻者370、本格芋 一刻者[赤]370、琉球コーヒー割り370、お酒(菊源氏)270、冷酒(生貯1合)410、冷酒(富久娘300ml)780、にごり酒(いろりび)290、冷酒(生貯菊源氏)1,450、純米吟醸(伊勢屋嘉右衛門)410、ワンカップ(鬼の一撃)440、ハイッピー(セット)370、ハイサワー青りんご(セット)370、ハイサワースンチー(セット)370、バイス(セット)370、ホッピーセット(白・黒)370、中230、外170、おろしジンジャーハイ330、スペシャルにごりレモンサワー330、ハスカップサワー290、りんご酢サワー290、巨峰サワー290、すももサワー290、アップル酢ュラブ330、にごり杏露酒330、天羽の梅ハイボール290、SLハイ330、馬ハイ290、(新)陸ハイ330、薔薇ハイ330、カミナリハイボール290、生搾りパイン割り490、出雲シャインマスカット370、静岡 恋する白いちご370、静岡 香る三ヶ日みかん370、コーヒー牛乳ハイ370、ロマネコンティ(完全前金予約制、イカフライサービス)4,500,000~、梅酒290、梅干し60、カットレモン150、ノンアルコールビール330、ソフトドリンク220。
(2022年7月調べ)
| 固定リンク | 0
|
- 店名: もつ焼 ふじ井

- 電話: 03-3330-8777
- 住所: 165-0033 東京都中野区若宮3-18-4 コーポフタバ(1F)

- 営業: 17:00-23:00(22:30LO)、月休
- 場所: 西武新宿線・都立家政駅南口を出て左へ、商店街にそって進み、左手の「みずほ銀行」の手前の路地を左に入った右手。南口から徒歩1~2分(80m程)。
- メモ: 2019年7月開業。カウンター8席、テーブル1席(4~5人)の12席。以下、価格は税別で、席料100円/人が付く。
「もつ煮込」(350円):たん、がつ、ふわ、なんこつ、小腸、こぶくろ、はつもと等を煮込んだおすすめの逸品です。
「づけもつ焼」(120円):しろ、かしらあぶらを特製のみそだれに漬け込んだもつ焼です。
「もつ焼(塩・たれ・みそだれ)」(120円):れば、かしら、たん、はつ、なんこつ、はらみ、がつ、こぶくろ、ちれ、おっぱい。
〔飲みもの〕ホッピー白・黒390、レモンサワー390、バイスサワー390、チューハイ390、ウーロン茶割り390、お茶割り390、角ハイボール390、生ビール530、サッポロラガー大580、日本酒純米酒550、日本酒「菊正宗」正一合350、麦・芋本格焼酎480、トマトハイ390、豆乳ハイ390、しそチューハイ390、かちわりワイン350。
〔食べもの〕づけもつ焼120、もつ煮込み350、れば120、ちれ120、かしらあぶら120、かしら120、ハラミスタミナ串120、たん120、なんこつ120、はつ120、がつ120、自家製つくね180、つくね生ピーマン250、豚バラ大串160、信玄どりせせり大串160、信玄どり正肉大串160、焼おにぎり150、いそべ焼150、トマンナー150、自家製ぬか漬け200、キャベツみそ120、らっきょう200、さしみコンニャク200、キムチもやし200、北海道仕込いか塩辛250、ポテマカサラダ250、煮込とうふ入り350。
《手書きホワイトボードメニュー(2020年2月2日の例)》煮込ハーフ250、厚切りハム200、さつま揚串150、よだれ鶏280、ホタテ串280、ちれ串120、カシラ120、コブクロ刺350。
(2020年2月調べ)
| 固定リンク | 0
|
- 店名: 居酒屋 なりた屋

- 電話: 070-4168-1678
- 住所: 165-0033 東京都中野区中野区若宮3-58-28

- 営業: 16:00~深夜まで、不定休(当面無休で営業中)
- 場所: 西武新宿線・鷺ノ宮駅の改札(1か所のみ)を出て、左の階段(南口)を下りたら右へ。川沿いの道を進むこと約30m、右手。
- メモ: 居酒屋「東宝亭」の跡に、ほぼ居抜きで2019年2月に開店。店主は津軽半島中南部に位置する五所川原市出身。
〔料理〕枝豆200、冷奴250、じゃこ天290、ウインナー炒め400、メキシカンウインナー400、貝焼き味噌500、厚揚げ焼き350、ミックスナッツ260、マグロぶつ450、とらふくの皮400、マグロ納豆450、クジラベーコン480、バラ焼き500、しまほっけ焼き500、長芋ふわふわ焼き(明太子)420。
《青森県八戸発》ホヤの塩辛450、味よし奴360、〆サバ(大トロ)900、こまいの一夜干し460、前沖サバ焼き460、にしんの切込み320、いかとんび270、いかの塩辛360、真ホッケ450。
《本日のおすすめ》板わさ290、長芋めんたい350、味付けあたりめ480、たこぶつ450、たこわさ320、川えびの素揚げ320、のざわ菜漬け280、もつ煮350。
〔飲物〕《地酒》田酒(特別純米酒)900、陸奥八仙(純米無ろ過生原酒)850、ん(純米酒)800、七郎兵衛(特別純米生原酒)800、王松蔵(純米原酒)800、菊駒(純米しぼりたて無ろ過生原酒)750、佐藤企750、鳩正宗(純米酒)750、奈良萬(福島県)750。
《ビール》キリン一番搾り生ビール480、キリンラガービール中びん530、キリン零ICHI(ノンアルコールビール)380。
《サワー》緑茶割り370、ウーロン割り370、麦茶割り370、レモンサワー370、グレープフルーツサワー370、チューハイ370、トマトハイ400、シークワーサーサワー370、ミックスベリーサワー420、梅干しサワー420、梅干しサワー420。
《ハイボール》ホワイトホースハイボール420。
《ホッピー》セット430、中260、外260。
《焼酎》黒霧島(芋)380、二階堂(麦)380。
《ワイン》ロバートモンダヴィ・プライベートセレクション(シャルドネ)7,000・(ピノ・ノワール)7,000。
《梅酒》ロック430、ソーダ割430、お湯割430。
《日本酒》徳利小400、徳利大750。
《ソフトドリンク》ウーロン茶260、緑茶260、コーラ260、ジンジャーエール260、オレンジジュース260、グレープフルーツジュース260。(2019年12月調べ)
| 固定リンク | 0
|
- 店名: 神田屋 中野北口店

- 電話: 03-5942-6507(予約可)
- 住所: 164-0001 東京都中野区中野5-56-15 三京ビル1F

- 営業: (月~金)16:00-23:30、(土)12:00-23:30、(日祝)12:00-22:30、無休
- 場所: 中野駅北口を出て、正面の中野サンモール商店街の中を進むこと約200m。もうちょっとでサンモール商店街を抜けて、ブロードウェイに入るかなという1ブロック手前、右手に「エクセルシオールカフェ中野サンモール店」がある角を右折し、道成りに70mほど進んだ先、左手。中野駅から徒歩4分(280m)ほど。
- メモ: 平成31(2019)年3月26日オープン。54席。以下、価格は税抜表記。イス利用の場合は、席料として1人100円。
〔飲みもの〕《ぎょうざと鶏からにぴったり》ジントニペッパーサワー220、ドラゴンハイボール270、下町ハイボール270。
《ホッピー(ストロングシャリ酎は+60)》ホッピーセット(白・黒)380、ホッピーセット(赤)480、中170、中(多め)240、外(白・黒)260、外(赤)360。
《ハイボール》ハイボール290、コークハイボール350、ナポレオンハイボール390。
《生ビール》サッポロ黒ラベル290。
《ストロングシャリ酎サワー》ストロングシャリ酎バイスサワー280、ストロングシャリ酎レモンサワー250。
《サワー(ストロングシャリ酎は+60)》バイスサワー220、濃い目の抹茶ハイ220、パンチレモンサワー190、ウーロンハイ190、グレープフルーツサワー220、ライムサワー220、金魚サワー280、信州産トマトハイ320、パクチーレモンサワー320、おかわりレモンサワー190、追加パクチー100、追加ライム30。
《割り焼酎(1人3杯まで)》梅割り焼酎250、自家製コーヒー焼酎250。
《紹興酒》紹興酒(熱燗・ぬる燗・常温・冷)390。
《日本酒》とらふぐヒレ酒390(おかわり日本酒220)、日本酒(熱燗・常温)220。
《地酒(100cc)》大山(山形)600、司牡丹(高知)600、春鹿(奈良)390、月の桂(京都)390、真澄(長野)350、男山(北海道)350、五橋(山口)350、にごり酒(月の桂)390。
《本格焼酎》麦焼酎(水割り・お湯割・炭酸割り)290・(ロック)340、芋焼酎(水割り・お湯割・炭酸割り)290・(ロック)340。
《ソフトドリンク》ウーロン茶180、コーラ200。
〔料理〕《焼き餃子(4個)》自家製焼き餃子180、ピリ辛!塩だれ焼き餃子230、チーズ焼き餃子250、シソ巻き焼き餃子250、パクチー焼き餃子290。
《秘伝の塩鶏から》塩鶏から(1個)100・(3個)290、カレー塩鶏から(1個)100・(3個)290、油淋鶏(1個)120・(3個)350、タルタル鶏から(1個)120・(3個)350。
《神田屋のおすすめ》黒毛和牛すじ煮込み350、牛肉豆腐290、冷やし手羽先99、ピーマンポテトサラダ(1個)160、青とうがらしのたまご炒め290、パクチーよだれ鶏奴290。
《肉刺し》鶏レバー刺し(低温調理)350、がつ刺し250、国産鶏のたたき290、桜刺し(馬刺し)490、肉刺し3点盛り(がつ・鶏レバー・鶏たたき)390。
《魚介》〆さば290、まぐろぶつ290、とらふぐ皮ポン酢350、鯨ベーコン390、さば味噌煮290、アジフライ(タルタルソース)250、活どじょう唐揚・活沢ガニの唐揚390。
《定番》神田屋のポテトサラダ250、ピリ辛!よだれ鶏290、豆もやしのナムル170、味噌キャベツ170、菜のはなのおひたし190。
《珍味》塩らっきょ220、いぶりがっこ190、山ごぼう漬220、おしんこ3点盛り290、いぶりがっこチーズ290、くさやチーズ290、山うに豆腐(豆腐味噌漬)290、珍味3点盛り390。
《逸品》納豆オムレツ290、剣先いかのするめ290、厚揚げ豆腐190、芝海老の唐揚げ190、カレーポテトフライ190、青森県産にんにく丸揚げ290、ガツのニンニク炒め250、ナポリタン250、菜のはなの塩やきそば290、鶏スープ50。(2019年4月調べ)
| 固定リンク | 0
|

- 店名: タラキッチン 東中野店
- 電話: 03-5330-5299(予約可)
- 住所: 164-0003 東京都中野区東中野3-16-8(2F)
- 営業: 11:00-23:00(22:39LO)、無休
- 場所: 都営大江戸線・JR総武線東中野駅より徒歩5分・東京メトロ東西線落合駅より1番出口徒歩5分。
- メモ: 2011年5月5日オープン。店内はカウンター席(7席)とテーブル席(19席)で合計26席。ランチあり。コース料理あり(飲み放題コースもあり)。喫煙可。カード可。公式サイト、公式Facebook、ホットペッパー、ぐるなび、食べログ。(2019年1月調べ)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)

- 店名: うなぎ串焼 くりから 東中野店
- 電話: 03-6908-1607 (FAXも同じ)
- 住所: 164-0003 東京都中野区東中野3-16-7
- 営業: 平日 17:00-23:30(22:30FLO、23:00DLO)、土日祝 16:00-22:30(21:30FLO、22:00DLO)、水休
- 場所: JR東中野駅西口から400m(徒歩5分)ほど。西口改札を出て直進し、信号横断歩道で大通りを渡って、正面の商店街(右斜め方向に進む路地)に入り、そのまま道成り直進。右手のセブンイレブンを通り過ぎて、さらに少し進んだ先、右手。
西武新宿線・中井駅の改札(1箇所のみ)を出て左へ。100mほど進んだ突き当り(右向こうがセブンイレブン)を右へ。そこから道成りに80mほど進んだ右手。駅から200m弱、徒歩3分ほど。
都営地下鉄大江戸線・中井駅からはA2出口を出て左へ。100mほど進むと西武新宿線・中井駅、さらに100mほど進むと、右向こうにセブンイレブンがある突き当りに出るので、そこを右折して80m、右手。駅からは350m、徒歩6分ほど。
- メモ: 平成25(2013)年11月25日に中井で創業。中井駅周辺の都市開発のため平成30(2018)年10月14日に閉店し、東中野に移転。平成30(2018)年11月8日に東中野店として営業を再開した。
店主・鈴木規純(すずき・のりよし)さんは、中野「川二郎」の二代目店主・鈴木正治さんの甥(=初代店主の孫)。うなぎ問屋「小林川魚」で4年間、その後「川二郎」で8年間の修業を積んだあと独立し、自らの店「くりから」を創業した。
店内はカウンター10席、テーブル12席の合計22席。予約可、カード不可、喫煙可。
店主のブログ、twitterあり。東長崎店もある。
以下、価格はすべて税抜表記。席料100円/人。
〔鰻お品書き〕《うなぎ串焼》くりから280、キモ250、ヒレ250、バラ250、エリ250、ヒレゴボウ250、レバ(数量限定)250、カワ(数量限定)250、短冊(にんにく正油・たれ・しお)330。
《うなぎスピードメニュー》ホネ300、しゃれこうべ300。
《うなぎ冷製》キモ刺(にんにく・しょうが)650、バラポンズ(数量限定)500。
《うなぎ逸品》うなぎパクチー780、うな肝レバーパテ480、うなのせだしまき玉子680、関東風まむし焼(白・黒)1,000、〆丼1,100。
〔サイドメニューお品書き〕《焼き物》長ネギ串150、ししとう串150、しいたけ串150、銀杏串200、あつあげ串150。
《サラダ&生野菜》温玉のせシーザーサラダ450、手づくりポテトサラダ420、オニオンスライス300、生カブみそ280、エシャレット300、うなぎやさんのキャベツ250。
《定番のおつまみ》とちお納豆焼き450、とちお揚焼き320、もやしのナムル300、だしまき玉子420、冷奴250、おしんこ300、にらのおひたし玉子のせ380、セロリの浅漬350。
〔お飲み物〕《ビール》ハートランド生ビール550、キリンラガー瓶ビール(中)600。
《サワー》チューハイ400、レモンサワー400、バイスサワー400、ウーロンハイ400、緑茶ハイ400、梅干1個100、レモンハーフ100、中(キンミヤ)250、外(ビンのみ)250。
ホイス450、ガラナサワー450、角ハイボール450、梅酒(ロック・水割・ソーダ・湯割)500、グラスワイン(赤・白)380・(デキャンタ)1,300、ホッピーセット(白・黒)400、中(キンミヤ)250、外(ビンのみ)250、金宮焼酎(ひとり3杯まで)380。
《本格焼酎》富乃宝山(芋)550、海(芋)550、二階堂(麦)550、白水(米)450。
《日本酒》高清水(1合)400・(2合)750、奥の松650、高清水(純米)550、黒帯700、銀盤650。
《ソフトドリンク》ウーロン茶400、オレンジジュース400、緑茶400、ガラナ400、ゼロイチ(ノンアルコールビール)400。
(2019年1月調べ)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)

- 店名: 手打蕎麦・美酒旬彩「和田」
- 電話: 03-3338-3400(予約可)
- 住所: 165-0027 東京都中野区野方5-3-1 野方ウィズ2F
- 営業: 11:30-14:30 & 17:00-22:00、火と第2水休
- 場所: 関東バス・野方駅バス停(ロータリー)のすぐ横のビルの2階
- メモ: 平成24(2012)年9月11日オープン。店内禁煙。カウンター席とテーブル席で合計21席。以下、価格はすべて税別表記。
〔そば・うどんメニュー(大盛200増・小盛200減)〕
《冷たいそば》せいろそば700、おろしそば800、つけとろ1,100、天せいろ1,200、鴨せいろ1,300、鶏せいろ1,150。
《温かいそば》かけそば700、たぬきそば750、山かけそば1,100、天ぷらそば1,200、鴨南そば1,300、鶏南そば1,150。
《冷たい稲庭うどん》ざるうどん700、天ざるうどん1,200、鴨つけうどん1,300、鶏つけうどん1,150。
《温かい稲庭うどん》かけうどん700、たぬきうどん750、天ぷらうどん1,200、鴨南うどん1,300、鶏南うどん1,150。
〔一品メニュー〕天ぷら盛合せ(海老2本と野菜5品)800、野菜天ぷら(野菜6品)600、竹輪の磯辺揚げ400、大山鶏ももの唐揚げ600、揚げ出し豆腐400、だし巻き玉子450、蕎麦焼き味噌350、板わさ400、もずく酢350。
〔ドリンクメニュー〕生ビール450、エビスビール中瓶600、プレミアムフリー450、酎ハイ350、ウーロンハイ350、緑茶ハイ350、レモンハイ400、白加賀でつくった梅酒400、ウイスキー角瓶(シングル)300・(ハイボール)400、ウーロン茶200、コーラ200。
《日本酒》純米吟醸 惣花(神戸)800、純米造り 松盛(茨城)700、純米大辛口 水神(岩手)700、本醸造 大雪の蔵(旭川)650、大七 辛口本醸造 生もと(福島)700、山廃純米 加賀鳶(石川)800、超辛口 雪の松島(宮城)750。
《焼酎》大分むぎ 安心院蔵(大分)400、からり芋(鹿児島)400、そば焼酎 珠玉(宮崎)500。
(2018年12月調べ)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
最近のコメント