« 5キロ超の大ガツオ … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 店情報: 焼き鳥「鳥久(とりきゅう)」(阿佐ケ谷) »

夕食会の夜は更けて … バー「PURE(ピュアー)」(野方)

竹よし」での夕食会のあと、常連さんたち何人かと向かったのは、近所のスナック「夕遊(ゆうゆう)」(03-3337-0533、中野区鷺宮3-9-28 )です。ここは、ママさん自身がときどき「竹よし」の夕食会にも参加されていることもあって、夕食会の後はひとり2千円の均一価格で二次会を引き受けてくれるのです。

「夕遊」では、ウイスキーの水割りをいただきながら、みんなでカラオケ。最近は、会社の二次会などでも、カラオケボックスに行ったりすることが多いので、こういうスナックでの二次会も、なんだか懐かしい感じがしますねぇ。

その二次会も終えて、Hsさんと「最後にもう1軒」と向かったのが、都立家政商店街を抜けて、ちょっと野方方向に入ったところにあるバー「ピュアー」です。

「こんばんはぁ」「おや。いらっしゃい。おそろいで」なんて迎えられながら店内へ。

もう少しで日付が変わろうかという店内には、若い女性のひとり客。「日登美」もそうですが、このお店も女性客が多いですねぇ。

その女性客から、「こんばんは。お店が違うとわかんない?」と声がかかります。え? あんまり女性をジロジロ見るのもと思って、さっきはチラッと見ただけだったのですが、改めてお顔を拝見。あぁ。先日「竹よし」でお会いした保母さんですね! どうもごぶさたしてます。お元気ですか。

われわれも、カウンター中央付近に座り、さっそく1杯目のカクテルを選びます。4月になったので、新しいおすすめメニューに変わってますねぇ。Hsさんはテキーラ・サンライズ(680円)を注文。私は…と。お。イチゴの入ったカクテルがあるので、これをもらいましょうか。ファースト・ラブ(680円)をお願いします。

このファースト・ラブは、イチゴとジンのカクテル。たくさん飲んだ後のイチゴの甘みがいい飲み心地です。

そしてHsさんのテキーラ・サンライズ。グラスの底から上に向かう赤のグラデーションがとても美しいカクテルです。

「お通しです」と出てきたのは、アボカドとマグロ。これが前回同様トマトをくりぬいた器に盛られて出てきます。カクテルも赤、マグロも赤、トマトも赤という赤づくしの中に、アボカドの淡いグリーンが映えます。

この店は、ショートカクテル600円、ロングカクテル700円というのが基本価格だったのですが、4月からの消費税法改訂を受けて、ショートが630円、ロングが730円になっています。お通しも300円から310円に変更です。ただでさえ安めの価格設定だったのに、10円単位で切り下げたため、事実上の値下げになっちゃったようです。

4月のカクテルは、オレンジ・ブロッサム(オレンジ、ジン他、630円)、スプリングフィーリング(グレープ、桜、ラム、630円)、スカイ・ダイビング(レモン、ウォッカ他、520円)、ゴッド・マザー(アマレット、ウォッカ、520円)、テキーラ・サンライズ(オレンジ、テキーラ他、680円)、エンペラー(ブドウ、ブランデー他、840円)、ファースト・ラブ(苺、ジン他、680円)、ホーセス・ネック(辛口エール、ブランデー、730円)、スコーピオン(オレンジ、レモン、ラム、ブランデー他、730円)、ミント・スマッシュ(ミント、ラム他、630円)、シンガポールスリング(レモン、チェリーブランデー他、730円)の11種類。

それじゃ、2杯目はホーセス・ネック(730円)をいただいてみましょうか。はじめて飲むカクテルです。

このカクテル。日本語に訳すと「馬の首」って名前ですが、グラスにブランデーのジンジャーエール割りが注がれ、そしてなんと、螺旋(らせん)にむかれた丸1個分のレモンの皮が、グラスの上から下までに伸びるように入れられています。へぇ。見た目もおもしろいですねぇ。

Hsさんはシンガポールスリング(730円)を注文。なるほど、先ほどの夜明け(テキーラ・サンライズ)に続いて、今度はシンガポールの夕焼けというわけですね。これまたきれいなカクテルです。

結局、午前2時近くまで楽しく過ごし、今日はHsさんも私も、それぞれ1,720円ずつでした。いや、よく飲んだ1日でした。ごちそうさま、おやすみなさ~い。

店情報 (前回)

《平成16(2004)年4月10日(土)の記録》

| |

« 5キロ超の大ガツオ … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 店情報: 焼き鳥「鳥久(とりきゅう)」(阿佐ケ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕食会の夜は更けて … バー「PURE(ピュアー)」(野方):

» 涼やかにグリーン・スティンガー … バー「PURE(ピュアー)」(野方) [居酒屋礼賛]
おいしいお魚をいただいて、いい酔い心地で「竹よし」を出たものの、なにしろ大型連休 [続きを読む]

受信: 2004.05.16 08:39

« 5キロ超の大ガツオ … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 店情報: 焼き鳥「鳥久(とりきゅう)」(阿佐ケ谷) »