« 持ち帰り専門。10貫500円! … すし「花すし(はなすし)」(阿佐ケ谷) | トップページ | 生ホッピーで鹿シチュー … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ケ谷) »

店情報: 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ケ谷)

061030z

  • 店名: 居酒屋「丸山」(まるやま)
  • 電話: 03-3339-4030
  • 住所: 167-0022 東京都杉並区下井草1-1-18-103
  • 営業: 17:00-03:00、水休
  • 場所: 中杉通りと早稲田通りの交差点から、中杉通りに沿って西武線鷺ノ宮駅方向へ徒歩30秒ほど。左手。
  • メモ: 生ホッピー(400円)の飲める店。店の表の看板に、本日のおすすめニューが書き出されるので、店に入る前におすすめの品がわかる。カウンター5席、テーブル18席。
    〔おつまみ〕冷奴250、セロリ250、冷やしトマト320、みそ胡320、板わさ260、お新香320、キムチ350、しらすおろし320、なめこおろし370、たらこおろし370、明太子おろし370、納豆おろし370、梅胡420、山芋千切410、山芋梅和へ490、きゅうり梅和へ580、月見370、月見納豆420、とろろ納豆370、キムチ納豆400、スタミナ奴530、山かけ600、山かけ納豆680、餃子390、からすみ490、エイヒレ580、松の実580、ソフトサラミ420。
    〔揚げ物〕鳥唐揚420、たこ唐揚420、川えび唐揚400、下足唐揚400、砂肝唐揚ポン酢450、ニンニク唐揚400、チーズ揚420、竹輪磯部チーズ揚420、コロッケ1個250、メンチカツ1個250、春巻420、納豆天ぷら490、揚げ出し豆腐490、揚げ出しなす490、ポテトフライ400。
    〔炒め物〕コーンバター400、鳥軟骨炒め450、厚揚みそ炒め500、なすみそ炒め500、豚生姜焼500、豚キムチ炒め530、レバニラ炒め550、肉野菜炒め650、焼うどん650、焼そば650、皿うどん680。
    〔お刺身〕仕入れにより黒板に記載。
    〔串焼き(1人前2本)〕焼鳥300、鳥皮300、砂肝300、つくね300、鳥ひざ軟骨360、手羽先360。
    〔酢の物〕わかめ酢300、きゅうり酢300、わかめぬた350、ねぎぬた350、まぐろぬた600。
    〔サラダ〕生野菜470、ワカメサラダ480、トマトサラダ480、オニオンサラダ480、コーンサラダ480、ポテトサラダ430。
    〔焼き物〕厚揚焼390、ししゃも390、うるめいわし390、さば塩焼400、なすピザ450、ポテトピザ450、ホッケ600、こまい一夜干し580、当たり目一夜干し600。
    〔お食事〕玉子丼690、肉丼690、親子丼(鳥肉)750、他人丼(豚肉)750、茶そば650、とろろ茶そば750、おにぎり(鮭・梅・たらこ・明太子・しらす・おかか)1個200、お茶漬け(鮭・梅・たらこ・明太子・のり)430、雑すい(納豆・梅・玉子・明太子・たらこ・鮭・しらす・鳥)540、みそ汁(わかめ・なめこ・豆腐)300。
    〔ハイボール〕角ハイボール390、コークハイ450、ジンジャーハイボール420、ジムビームハイボール390、ターキーハイボール480。
    〔サワー・酎ハイ〕生グレープフルーツサワー420、クエン酸サワー300、レモンサワー390、梅干しサワー400、アセロラサワー450、シークワーサーサワー450、塩みかんサワー400、ラムネサワー480、カルピスサワー480、南高梅酒サワー・ロック480、マンゴーサワー・ロック480、電気ブランロック490、酎ハイ270、ウーロンハイ390、玄米緑茶ハイ390、麦茶ハイ390、ジャスミン緑茶ハイ400、紅茶ハイ420、トマトハイ490、レッドアイ520、樽生ホッピー400。
    〔焼酎(ロック・水割・お湯割)〕いいちこ(麦25度)400、いいちこ深薫(麦25度)450、赤黒壱(紫芋25度)500。
    〔各種ボトル〕鏡月(甲類25度)1,900、いいちこ(麦25度)2,000、いいちこ深薫(麦25度)2,400、丸山(麦25度)2,000、黒壱(芋25度)2,000、赤黒壱(紫芋25度)2,500、サントリー角瓶3,200。
    〔生ビール〕ザ・プレミアム・モルツ(小)300・(中)520。
    〔瓶ビール(中瓶)〕アサヒスーパードライ520、サッポロラガー520。
    〔ワイン〕カルロロッシ(赤・白)300。
    〔日本酒〕あさ開(1合)350・(2合)690、あさ開本醸造(300ml瓶)780、各種地酒400より。
    〔ソフトドリンク(各300)〕ウーロン茶、麦茶、玄米緑茶、コーラ、ラムネ、カルピスソーダ、オレンジジュース、アセロラジュース、トマトジュース、カルピスウォーター。
    〔日替りの黒板メニュー(ある日の例)〕沖めばる刺身450、めじな刺身400、あじ刺身400、宮城産・生カキ酢450、ミミガー450、しゃけみそ漬け焼450、めかぶ山芋納豆400、ニラナムル(生卵のせ)450、わさび風味豆腐300、鳥ささみ串焼300など。(2016年3月調べ)
  • HTML版(2003年以前): (02.07.05)(02.04.23)(02.04.14)

〔関連記事〕
19.05.23 長崎産の天然ヒラマサ … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷)
(これ以前の関連記事はトラックバックからリンクされています。)

| |

« 持ち帰り専門。10貫500円! … すし「花すし(はなすし)」(阿佐ケ谷) | トップページ | 生ホッピーで鹿シチュー … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ケ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ケ谷):

» 生ホッピーで鹿シチュー … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ケ谷) [居酒屋礼賛]
8月に入りました。今日で1週間の夏休みも終了です。いろいろと酒場をまわった1週間でしたが、締めの今日は、ごくごく近場で夕食前の居酒屋散歩といきましょうか。 実は... [続きを読む]

受信: 2004.08.15 16:21

» 飲み物もいろいろ … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
久しぶりにやってきたのは自宅近所の居酒屋「丸山」です。ここには「樽生ホッピー」(370円)があるのです。通常の濃いナカのホッピーからくらべると、とってもマイルドなホッピーなのですが、泡立ちがなかなかすばらしい。樽生ホッピーには氷とレモンが入っています。 この店オリジナルの「電気ホッピー」(470円)なんてのもあります。これは電気ブランのホッピー割りなのだそうです。うーむ。微妙な味わいながら、話のタ... [続きを読む]

受信: 2005.12.30 14:58

» 自宅近くの人気店 … 大衆酒場「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
月曜日。明日の都内での仕事に備えて、今日は自宅帰りです。 ちょっと仕事が長引いて、自宅近くまでたどりついたのは午後9時半ごろ。この時間から行きつけのお店に行っちゃうと、きっと12時近くまで腰を据えて飲んじゃうので、あまり行きつけでないお店で1杯やって帰りましょう。 「行きつけ」ではないお店の中にも、いつもお客さんでいっぱいのお店はたくさんあります。たとえば西武新宿線・鷺ノ宮(さぎのみや)駅北側にあ... [続きを読む]

受信: 2006.12.10 18:51

» 近所の酒友たちと … 大衆酒場「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
「秋元屋」からの帰り道、近くに住む酒友・にっきーさんと連絡がついて「丸山」へと向かいます。白地に黒で「大衆酒場」と大書された「丸山」ののれんをくぐり、入口引き戸を開けると、入ってすぐ右側のテーブル席、ちょうどテレビの真下にあるテーブルで、にっきーさんと、これまた西武線沿線に住む酒友・ふじもとさんのおふたりが談笑中。「やぁ、こんばんは、こんばんは」とあいさつを交わしながら、そのテーブルに合流します。... [続きを読む]

受信: 2006.12.17 18:40

» めかぶ山芋納豆で燗酒 … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ケ谷) [居酒屋礼賛]
 手書きの黒板メニューに「めかぶ・山芋・納豆 400円」とある。 「すみません。このめかぶのメニューは、めかぶと山芋と納豆が全部入ってるってこと? それとも三つのうちどれかを選ぶってことなんでしょうか?」  と確認してみると、三つとも全部が入ったおつまみとのこと。それはいいねえ。  さっそく注文したら、その三種に、さらに刻みネギと刻みノリ、そしてワサビも付いた小鉢がやってきた。  グリグリっと混ぜ... [続きを読む]

受信: 2016.03.18 08:39

» 愛媛産・川のり天焼き … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 「川名」を出て、中杉通りを鷺ノ宮駅方面にトコトコと歩いていると、居酒屋「丸山」の看板が目に入った。  この店の電灯看板の下部には、今日の日替りメニューが手書きされているのだ。  刺身など何品かのメニューのなか、「愛媛産・川のり天焼」(340円)に目が留まった。 『川のり天? 聞いたことがないなあ。もずく天のように、川のりにじかに衣を付けて天ぷらにしたものなのか。それとも愛媛産だから、じゃこ天みた... [続きを読む]

受信: 2016.04.01 06:11

» 子袋とハツもと酒蒸し … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 またしても「丸山」の店頭看板に書かれた今日のメニューに釣り上げられてしまった。  しかも今日は心引かれた品が2品ある!  ひとつは「長崎産・アジ刺身」(390円)。そしてもうひとつは「子袋とハツもと酒蒸し」(400円)だ。  う~む。二つともいくでしょう!  今夜もまた入口のすぐ左側にあるカウンター席(全5席)の一角に腰をおろして、まずはホッピー(400円)を注文した。  この店のホッピーは、生... [続きを読む]

受信: 2016.04.13 00:04

» マヨネーズが決め手! … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 「これって、どんな料理なんだろう?」と思いながら注文した厚揚納豆焼(320円)。  炙った厚揚げにマヨネーズをたっぷりとかけて、その上に納豆+刻んだ白ネギ。醤油をちょっとだけかけていただく。  これがうまいっ!  マヨネーズが決め手なんだなあ。 「なかなかいいでしょう。つまみが足りないなあ、というときに、ご自分でも簡単にできますよ」  と笑顔で話してくれる大将。  そのやり取りを聞いていた、カウ... [続きを読む]

受信: 2016.05.09 22:16

» たぬきのせ豆腐を肴に … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 今日の「丸山」のメニューに、「たぬきのせ豆腐」(450円)というのがある。  これって、もしかすると「まるます家」の「たぬき豆腐」のような料理なのかなあ。  とても気になるので、さっそく注文してみた。  出された「たぬきのせ豆腐」は、しっかりと水切りした木綿豆腐を器のまん中に置いて、その上に揚げ玉、きゅうり、うずら生卵の卵黄をのせ、そばつゆをかけたもの。器の縁にはワサビも添えられている。  のっ... [続きを読む]

受信: 2016.11.17 22:00

» 豚ガツネギポン酢和え … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 他の店で飲んでの帰り道に、居酒屋「丸山」の店頭に書き出されている日替りメニューの中の「豚ガツネギポン酢和え」(400円)という一品に引かれて入店。  ここ「丸山」のカウンター席は5席分のみと狭い。(テーブル席が主体の店なのだ。)  その5席の一番奥にひとり、真ん中にひとりと、先客が二人いたいので、私はもっとも入口に近い端っこの席に座り、さっそく「クエン酸サワー」(300円)と、目当てにしていた「... [続きを読む]

受信: 2017.06.25 19:01

» さばへしこでホッピー … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 居酒屋「丸山」店頭の電灯看板には、表側と裏側に、その日のおすすめメニューが手書きされている。  わが家へと、トコトコと歩いて帰る道すがら、この電灯看板のメニューに引かれてしまうのである。  たとえば今夜のメニュー。  表面(阿佐ヶ谷側)が、生本まぐろ刺690、白子ポン酢550、赤魚開き焼き480、チキンカツ500、イカ丸干し焼き450。  裏面(鷺ノ宮側)が、天然ぶり刺500、赤イカ刺500、し... [続きを読む]

受信: 2018.03.16 05:51

» 東京に戻ってホッピー … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ヶ谷) [居酒屋礼賛]
 新横浜駅で午後10時過ぎに解散し、自宅近くまでたどり着いたのは午後11時半。  名古屋から新横浜まで来る時間と、新横浜から自宅近くまで来る時間とがほぼ同じというのは、これいかに。さすがに新幹線は速いんだなあ。  そして、新横浜から自宅近くまでの車内では、なにも飲まずに帰ってきたので、ちょっと喉も乾いてきた。  そこへちょうど現れるのが、居酒屋「丸山」なんだなぁ。  阿佐ヶ谷駅(JR中央線)からも... [続きを読む]

受信: 2018.06.20 07:21

« 持ち帰り専門。10貫500円! … すし「花すし(はなすし)」(阿佐ケ谷) | トップページ | 生ホッピーで鹿シチュー … 居酒屋「丸山(まるやま)」(阿佐ケ谷) »