« テッポウ味噌を樽酒で … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 店情報: やきとり「たつや」(恵比寿) »

仕事帰りにおいしいお酒 … 立ち飲み「鈴傳(すずでん)」(四ツ谷)

四ツ谷界隈での仕事を終えて、四ッ谷駅まで来ましたが、ふと思い立って「鈴傳」です。時刻は午後6時ですが、さすがに月曜日とあって店内はカウンターこそ満席に近いものの、まわりの立ち飲みテーブルには比較的空きがある状態です。

この店は、カウンターの一番手前側が注文場兼受け取り場、支払い場になっていて、そこで飲みものなどを注文する仕組み。私もさっそく「小瓶のビール(350円)。サッポロをください!」と元気よく注文。するとカウンター内を仕切っている玲子さんから「小瓶はサッポロはないんだけど、キリンでいい?」と確認が入ります。「いいです。それと刺身(350円)ください」「は~い。両方で700円ね」といいつつ、まずは冷蔵ケースの中から取り出した小瓶のビールの栓を抜き、そしてカウンターの上に並んだバットから、小皿に刺身を取り分けてくれます。今日の刺身はいつものマグロの他に、タコの頭の部分が加わっています。最後にちょいとワサビを添えてできあがり。千円札を渡して、300円のおつりをもらいます。

その注文場、支払い場のすぐ横のカウンターが、ちょうどひとり分くらい空いているので、そこで飲むことにしました。

まずはグイッと1杯目のビールを飲み干して、おもむろに刺身に醤油をまわしかけます。お。刺身には刻みミョウガも添えられてるんですね。ミョウガも好きなんですねぇ、実は。

クイクイと2杯目、3杯目とビールを飲み干して(小瓶のビールはだいたいグラス3杯分なのです)、いよいよ日本酒です。どれにするかなぁ。注文場横の壁には、おすすめの日本酒が10品ほど、短冊(たんざく)に書き出されています。530円(税込み)という価格帯のものが多いようです。う~ん。迷うなぁ。一番左上端の「呉春(ごしゅん)」を飲んでみましょうか。これも530円です。

ちょっと大きめの受け皿に、ビールメーカー(アサヒビール)のマークが付いたコップが乗せられ、そこに一升瓶からお酒が注(つ)がれます。ちょうどコップにすりきりいっぱい分。ここの受け皿は、注ぎこぼすためではなくて、この注文場でお酒を入れてもらって、自分の場所に運ぶまでの間にお酒がこぼれてしまわないようにするために付いているものなんですね、きっと。

私の席は、注文場のすぐ横なので、こぼす間もなくすぐに移動でき、まずはツツゥ~ッとひと口。うわぁ。これはしっかりとした、濃い口のお酒ですねぇ。

「呉春」は、大阪府池田市にある呉春株式会社で造られたお酒です。池田市が昔「呉服(くれは)の里」と呼ばれていたことと、昔の中国(“唐”のころ)でお酒のことを「春」と言ったことから付いた名前が「呉春」なのだそうです。つまり「池田のお酒」という意味の名前なんですね。谷崎潤一郎が愛飲したお酒でもあるそうです。

今飲んでるのは「呉春」の中でも「本丸」と呼ばれる特別本醸造クラスのお酒なんですが、「白鷹(はくたか)」なんかと似た旨口の酒って感じです。燗をつけて飲んでもうまいでしょうね。

次のつまみは何にするかな。なにしろカウンターの上のケースにずらりとつまみが並んでいて、どれもこれもおいしそうなのです。煮玉子、串カツのほか、筑前煮なんかもいいですねぇ。や。一番向こうの下側はマカロニ・サラダですね。これも大好きなのです。「サラダください」とさっそく注文です。このマカロニ・サラダは350円。マカロニのほかに、キュウリやツナも入っていて、食感も味わいもいいのです。

そして、お酒のほうは前回はじめて飲んだ「伯楽星(はくらくせい)」(生詰特別純米、530円)をもう一度飲んでみましょう。ん~。そうそう。このフルーティさでしたね。「ポスト十四代の食中酒」とうたわれているお酒です。

店の中は、徐々にグループ客も増えてきて、立ち飲みテーブル席もお客さんで埋まった状態になりました。あとは入口通路側に何卓かある立ち飲みテーブル席が空いてるくらいかな。

グループの人たちは3合瓶でお酒をもらったりしています。どのお酒も「3合で」と注文すれば青い3合瓶に入れてくれるのです。

私のほうは「伯楽星」を飲み切ったところで今日は終了。ちょうど1時間の立ち飲みで、支払い総額は2,090円でした。

店情報 (前回)

《平成16(2004)年8月23日(月)の記録》

| |

« テッポウ味噌を樽酒で … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 店情報: やきとり「たつや」(恵比寿) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事帰りにおいしいお酒 … 立ち飲み「鈴傳(すずでん)」(四ツ谷):

» マグロは東京の酒場の華! … 立ち飲み「鈴傳(すずでん)」(四ツ谷) [居酒屋礼賛]
英国式パブを出て四ツ谷駅へと向かう途中の路地にあるのが酒屋の「鈴傳」。そしてその酒屋の向かって左手にある小さな入口を入ると、そこにあるのが、これまたまるで英国式パブのような「鈴傳」の立ち飲みコーナーなのです。 店内に入るとすぐに奥に向かう通路があり、その通路の左側に向かい合ってふたりが立てる小さな立ち飲みテーブルが何卓か並んでいます。1卓1卓の間に金属製の仕切りバーがあって、明確にテリトリーを分け... [続きを読む]

受信: 2006.10.22 16:15

« テッポウ味噌を樽酒で … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 店情報: やきとり「たつや」(恵比寿) »