店情報: やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡)
- 店名: 炭焼「鳥佳」(とりよし)
- 電話: 045-842-5391
- 住所: 233-0007 神奈川県横浜市港南区大久保1-9-23
- 営業: 16:30-24:00(23:30LO)、不定休(店内カレンダーに表記)
- 場所: 京急・横浜市営地下鉄の上大岡駅西口を出て、横浜方向へ100mほどのところにある「慰霊堂入口」の信号交差点を左折し、慰霊堂の方に向かって直進約200m。「慰霊堂」の信号交差点の左手前角が「鳥佳」。
- メモ: 昭和47(1972)年創業。総席数62席。公式サイト、ぐるなびあり。
〔焼き物〕かしら、はつ、レバー、たん、砂肝、鳥ねぎ、皮、なんこつ、しろ、子袋、つくね 各150。月見つくね400、手羽先200、牛さがり380、ボンボチ210、トンタマ210、トンヅケ(豚バラ鳥佳特製味噌付け)250。〔巻き物〕鳥佳巻き(長ネギ、エリンギ、特製味噌)、アスパラ巻き、ササミチーズ巻き、トマト巻き、しめじ巻き、半熟とろ~り・うずら~の卵 各250。〔野菜物〕長ねぎ150、ししとう150、ピーマン150、しいたけ180、しめじ180、ニンニク180、銀杏180、エリンギ300。〔おすすめ〕昔ながらの牛もつ煮込み500、レバ刺し700、馬刺し900。〔セット物〕小腹セット(おまかせで焼き物5本)700、おまかせセット(焼き物5本と何かが付きます)1,200、鳥佳セット(鳥佳の満腹フルコースです)2,000。〔一品料理〕おばあちゃんのお新香350、新鮮朝取れキャベツ320、無農薬冷やしトマト320、厚揚げ豆腐420、山芋の千切り幻の卵入り530、キャベツの酢漬け350。〔ご飯物〕鳥佳の焼き鳥丼800、牛もつ煮込み丼800、おすすめ親子丼800、おにぎり(焼き、鮭、梅、おかか)250、お茶漬け(鮭、梅、のり)500、鳥スープ350、味噌汁350。
〔お酒〕生ビール500、キリンクラシックラガー大瓶550、サッポロ黒ラベル大瓶550、アサヒスーパードライ中瓶500、エビスビール小瓶500、ウーロン/緑茶ハイ420、チューハイ420、レモンサワー420、青リンゴサワー420、幻の梅サワー420。日本酒、焼酎、ワインは各種。スパークリングワイン700。〔ソフトドリンク〕コーラ300、オレンジジュース300、ウーロン茶300、緑茶300。〔焼酎ボトル(キープ4ヶ月)〕鳥佳(麦)2,300。海(芋)、蔵の師魂(芋)など各3,150。〔割り物セット〕氷、ウーロン、緑茶、ミネラル水 各180。(2009年3月調べ)
カウンター7席もあわせて、全35席程度。公式ブログあり。
〔焼きもの〕かしら130、はつ130、レバー130、たん150、砂肝130、鳥ねぎ130、皮130、つくね130、月見つくね400、シロ130、なんこつ130、子袋130、手羽先320、さがり(牛串)350、ボンポチ210、トンタマ(とんとろたまねぎ)210、厚あげ420。〔巻きもの〕トマト焼き250、アスパラ巻き250、ササミチーズ巻き250、鳥佳巻き250、しめじ巻き250、うずら~の卵250。〔野菜もの〕長ねぎ130、ししとう130、ピーマン130、しいたけ160、しめじ160、エリンギ300、ニンニク160、銀杏160。〔煮込み〕もつ皿400、もつ煮込み(とうふ入り)530。〔セットメニュー〕小腹セット700、おまかせセット1,200、鳥佳セット(鳥佳のフルコースです)2,000。〔本日の美味〕(本日とれた旬の魚介を備長炭でこんがり焼き上げます。黒板をご覧ください。250~)〔肴〕おばあちゃんのお新香350、朝取れキャベツ320、冷やしトマト320、山芋の千切り420。〔飯〕丼物(煮込丼、焼き鳥丼、親子丼など)500~、おにぎり(鮭、梅、おかか)250、焼おにぎり250、お茶づけ(鮭、梅、のり)500。〔スープ〕鳥スープ300、みそ汁300。
〔ビール〕生ビール470、キリンクラシックラガー(大)520、アサヒスーパードライ(中)470、エビスビール(小)470。〔焼酎割り〕ウーロンハイ420、チューハイ420、レモンサワー420、幻の梅サワー420、青リンゴサワー420。〔日本酒・いも焼酎・ワイン〕日本酒 各種(一合)470~、焼酎 各種(一合)470~、ワイン(グラス)600円・(ボトル)2,000~、スパークリングワイン700。〔ソフトドリンク〕コーラ、オレンジジュース、ウーロン茶、緑茶 各300。〔ボトルキープ(4ヶ月)〕(麦焼酎)鳥佳ボトル2,300。(芋焼酎)海、蔵の師魂、和助、島美人、大正の一滴、池の露 各3,150。(黒糖焼酎)龍宮3,150。〔割り物セット〕氷/ウーロン/水/緑茶・各160。
〔日本酒(一合)〕喜久酔470、久保田千寿530、越乃景虎630、黒龍吟醸630、磯自慢630など。〔焼酎(一杯)〕魔王800、佐藤(黒)470、蔵の師魂470など。
〔黒板メニュー「本日の美味」の例〕レバ刺700、馬刺900、ホタテ500、本マグロ刺700、ブリ焼400、稚あゆ焼400、穴子焼600。(2007年4月調べ)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡):
» 焼きガキもうまい … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
もつ焼き情報たっぷりの「至高のはらわた」のページに、横浜のお店も何軒か紹介されています。今日はその中の1軒、上大岡の「鳥佳」にやってきました。 お店には入口がふ... [続きを読む]
受信: 2004.12.19 21:14
» 「鳥佳」の楽しみ方!? … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
G.Aさん、たーぼーさんと巡る上大岡(かみおおおか)。2軒目はやきとりの「鳥佳(とりよし)」です。G.Aさんはこの店の大常連さん。そのG.Aさんが事前に予約を入れてくれていて、カウンターの焼き台前というベストポジションに陣取ります。 なにしろ本日の一番の目的はこのお店。「鳥佳のいい楽しみ方というのがあって、ぜひその楽しみ方を試してみてもらいたいんですよ」とG.Aさん。「えー。それは楽しみ」という数... [続きを読む]
受信: 2005.10.02 16:29
» しめじの串焼き … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
あの人やこの人のウェブサイトを見て、ぜひ食べてみたいなぁと思い続けていたのが「鳥佳」(写真)のしめじ焼き。早めに仕事を終えることができた今日、満を持して上大岡に向かいました。 午後7時の店内は、週半ばの水曜日にもかかわらず左手直線カウンター席(定員7名ほど)には奥のほうに3人、右手と奥に3つあるテーブル席には2組入っている状況です。 空いているカウンター手前側に座り瓶ビール(キリンラガー大瓶、52... [続きを読む]
受信: 2006.07.16 09:38
» 大満足の小腹セット … 居酒屋「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
横須賀中央から京急・快特で2駅(17分)、上大岡です。ここから単身赴任寮まではバスで10分ほど。最後にもう1軒だけ寄って帰りましょうか。スパッとバーでしめて帰れたりするとまたおもしろいのですが、いかんせん上大岡界隈のバー情報を知らないのです。いいお店があればぜひ教えてください。 ということでバーではなくて、最後のしめは「鳥佳」です。先日、G.Aさんの「陸ボケ日記」の中(2006年7月11日の日記)... [続きを読む]
受信: 2006.10.08 14:29
» ナンコツはあえてタレ焼き … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
野毛の町をあとに京急で上大岡へ。G.Aさんの昨日の日記(10月10日分)に登場した秘密のコブクロ刺しが食べたくて「鳥佳」です。 「こんばんは」と勢い込んで店に入ると、午後10時前の店内はほぼ満席。しかしながらカウンターの一番奥、ちょうど焼き台の前がひとつだけポッカリと空いていて、一番いいポジションをゲットすることができました。というのも、件のG.Aさんの日記によると『因みに、他の店員さんはコレの存... [続きを読む]
受信: 2006.11.05 16:02
» 入口横の人気席!? … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
祝日前、午後7時半の「鳥佳」はカウンターもテーブルもびっしりと満席。「おひとりでしたら、こちらでいかがでしょう?」と案内されたのは、入口横の日本酒冷蔵庫のところ。「あ。いいですねぇ! ぜひここで」と答えると、すぐに椅子を用意してくれます。「ポツンと離れた特別席ですね(笑)」と聞くと、「ここは意外と人気席なんですよ!」とおにいさん。たしかにそうかも。さっそくウーロンハイ(420円)と小腹セット(70... [続きを読む]
受信: 2006.12.10 18:57
» 大常連さんのとなりで … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
仕事が終わってふらりとやってきたのは上大岡(かみおおおか)の「鳥佳」です。月曜日ながら午後7時半の店内はすでにお客さんでいっぱい。かろうじて空いていたカウンターの1席に座り、まずは瓶ビール(キリンラガー大瓶、520円)と小腹セット(700円)でスタートです。 小腹セットはおまかせで焼いてもらう焼き鳥(1本130円)の7本セット。普通に注文すると910円になるところが700円に、なんと30%分もサー... [続きを読む]
受信: 2007.02.21 05:15
» ボトルを入れて、おまかせセット … 焼き鳥「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
4月から横浜勤務となったにっきーさんと向かう、上大岡の2軒目は「鳥佳」です。横浜地区は、東京に比べるともつ焼きの人気がそれほど高くないのか、あまりもつ焼き屋は見かけません。純粋な焼き鳥屋(鶏肉や鶏もつの店)は多いのですが…。私の知っている数少ない横浜地区のもつ焼き屋の中でも、屈指のクオリティを誇るのが、ここ「鳥佳」なのです。 「鳥佳」は、店に向かって右と左の両側に入口があり、右から入るとカウンター... [続きを読む]
受信: 2007.04.27 05:15
» 幻の梅でイクラ醤油漬 … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜・上大岡) [居酒屋礼賛]
私が知らないだけかも知れませんが、横浜地区には、もつ焼き屋さんが少ないのです。昔から外国人が多かったので、牛や豚の内臓も、肉と同じように、ごくごく普通の食材として消費されてしまっていて、もつ焼き用として、安く市場に出回ることがなかったのかなぁ、なんて推測したりしていますが、実際のところどうなんでしょう? そんな横浜の地で、創業者であるお母さんの代から、もう30年以上、もつ焼きを提供し続けてい... [続きを読む]
受信: 2007.11.25 09:55
» とろり半熟うずらの卵 … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜市・上大岡) [居酒屋礼賛]
横浜勤務のにっきーさんと一緒にやって来たのは上大岡の「鳥佳」です。生ビール(500円)をもらって、小腹セット(おまかせのやきとり6本で700円)でスタートすると、今日の小腹セットはナンコツ、ハツ、カシラ、シシトウの塩焼きに、レバー、シロのタレ焼きの6本です。くるりと巻かれたシロが、やっぱりうまいですねぇーっ! そう言えば、以前は1本130円だったやきとりが、150円に値上がりしています。しかし... [続きを読む]
受信: 2008.06.08 10:35
» 昔ながらの牛もつ煮込 … やきとり「鳥佳(とりよし)」(横浜市・上大岡) [居酒屋礼賛]
久しぶりに上大岡(かみおおおか)のやきとり(もつ焼き)屋、「鳥佳」にやってきました。 「鳥佳」は、つい最近、改装工事を終えて、完全個室の『はなれ』もオープンしたのだそうです。それによって、店は総席数62席というキャパシティになり、『はなれ』の2階では最大25名規模の宴会もできるようになりました。これに加えて、総席数25席の姉妹店「一火(いちか)」もオープンしていますので、両方あわせると90席弱... [続きを読む]
受信: 2009.02.01 13:56
» 間髪入れず食べるべし … 炭焼「鳥佳(とりよし)」(横浜市・上大岡) [居酒屋礼賛]
今日は「Gaily Amaha の 未熟な舌 過敏な腸」(至高のはらわた)主宰のG.AさんことGaily Amahaさんに、上大岡(かみおおおか)にある昭和47(1972)年創業のもつ焼き屋、「鳥佳」に連れて来てもらいました。 こうやって常連さんに連れて来てもらって、そのお店の楽しみ方を教えてもらいながら食べると、その店のいいところばっかりを徹底的に味わうことができて、それはそれは楽しい時間に... [続きを読む]
受信: 2009.04.19 06:19
» 相模湾の幸、生しらす … 炭焼「鳥佳(とりよし)」(上大岡) [居酒屋礼賛]
「醤油はいらないと思いますよ。そのまま食べてみてください」 店主からそう言われて、そのまま食べてみると、ちょうどいい塩っけ。鮮度の高い生しらすならではですね。これは絶対に日本酒だ。 「え~と、『竹鶴』を常温でお願いします」 この生しらすには、きっと広島の酒が合うだろうと「竹鶴」(550円)を選ぶと、土瓶の「竹鶴」が注がれます。 っくぅ~っ。合う合う。酒もうまいし、生しらすもうまいっ! ここ... [続きを読む]
受信: 2013.07.20 21:52
» 京急もつ煮ライン (3/3) … やきとり「鳥佳(とりよし)」(上大岡) [居酒屋礼賛]
『京急もつ煮ライン』の最後の1軒。本日の3軒めは、横浜を代表するもつ焼き店、「鳥佳」だ。 横浜方面で「もつ」の話をするときに、この店は絶対に外せない。 創業は1972(昭和47)年。現在の店主(2代目)・八木達雄さんのお母さんが、お持ち帰り専用の焼き鳥屋を始めたのだ。その翌年には、店内で立ち飲みできるようになった。 76年から達雄さんも手伝うようになり、以降20年間、母子での営業が続いた。... [続きを読む]
受信: 2017.02.07 22:00
コメント