店情報: バー「スリーマティーニ」(横浜・元町中華街)
- 店名: バー「スリーマティーニ」(Three Martini)
- 電話: 045-664-4833
- 住所: 231-0023 神奈川県横浜市中区山下町28番地 ライオンズプラザ山下公園104
- 営業: 17:00-03:00(日祝は -02:00)、年中無休
- 場所: 横浜地下鉄・元町中華街駅1番出口を出ると、そこが中華街東門(朝陽門)の前。1番出口を出て右、山下公園に向かって2ブロック直進。右手前が明治屋、右向こうにホテルニューグランドがある交差点を左折したら、約50m先左手。駅の出口からは徒歩1分くらいだが、電車を降りてから1番出口までが実は遠い。
JR石川町駅からは中華街西門側から善隣門を経由して中華街通りを抜けて中華街東門(朝陽門)へ。その後は上と同じ道順。石川町からは1キロ弱くらいあるので15分くらいかかる。
- メモ: カウンター8席、テーブル20席。スタンダードカクテル 800~1,300円、生ビール(ブラウマイスター)700円、グレンリベット12年 800円、ワイルドターキー12年 1,200円、ジャックダニエル 800円、ラム各種 700円~ 、グラスワイン赤白各種 800円など。フードメニューも豊富でホットドック 600円、レバーペースト&パン 800円、揚げワンタン 800円、ドライカレー 1,200円など。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: バー「スリーマティーニ」(横浜・元町中華街):
» 古き良き横浜バー … バー「スリーマティーニ」(横浜・元町中華街) [居酒屋礼賛]
職場の忘年会で横浜・元町で飲んだ後、せっかくの元町なので近くのバーに足をのばしてみます。向かったのは中華街東門(朝陽門)やホテルニューグランドのすぐ近くにあるバ... [続きを読む]
受信: 2004.12.30 16:00
» 港の近くで … バー「スリー・マティーニ(Three Martini)」(横浜・元町中華街) [居酒屋礼賛]
「山手十番館」のビアガーデンを出て、港が見える丘公園の坂道を下り、本日の2軒目は山下公園の近くにあるバー「スリー・マティーニ」です。さすがに人気店だけあって、ウイークデイ(水曜日)でもカウンター席はいっぱい。まずはテーブル席でスタートです。 週半ばなのでロングカクテルにしておこうかな。ジン・リッキーをお願いします。 このところ、なんだかジン・リッキーにはまり気味。「ジン・リッキー(gin rick... [続きを読む]
受信: 2005.09.04 15:33
» 火山のパワーを! … バー「スリー・マティーニ(Three Martini)」(横浜・元町中華街) [居酒屋礼賛]
前回同様、ビアガーデンのあとは港近くのバー「スリー・マティーニ」です。カウンターは満席で、またまた後ろのテーブル席でスタートです。今日は「バーボン・ソーダ(Bourbon Soda)」にしようかな。銘柄を指定しないで注文したところ、「エライジャ・クレイグ(Elijah Craig)12年」で作ってくれました。エライジャ・クレイグというのは、バーボン創始者と言われている牧師さんの名前なのだそうです。... [続きを読む]
受信: 2005.09.18 10:41
» 幻のアイラ・モルト … バー「スリー・マティーニ(Three Martini)」(横浜・元町中華街) [居酒屋礼賛]
例によってビアガーデンのあとは港近くのバー「スリー・マティーニ」です。今回はなにしろ港で飲んでたので近いなぁ。あっという間に到着です。水曜日ながら午後9時半の店内は今日もカウンターはいっぱい。これまたいつものとおりテーブル席へと案内されます。 ビール好きな飲み友達は、ここでも引き続き生ビール。バーで注いでくれる生ビールもまたうまいんですよねぇ。私はジンリッキーからスタートです。つまみには“かわき物... [続きを読む]
受信: 2005.10.23 20:24
» 港のバーでバーボンを … バー「スリーマティーニ(Three Martini)」(横浜市・元町中華街) [居酒屋礼賛]
新著「ひとり呑み」の見本版を届けに来てくださった、WAVE出版編集のNさんと、2軒目として向かったのは「秀味園」からもほど近いところにあるバー、「スリーマティーニ」です。 店内には、LPレコードのジャズが流れており、大桟橋(山下公園)にも近いからか、船をモチーフにしたグッズ類も多く、いかにも「横浜」って感じなのです。 東京のホテルのバーで修業した店主の山下さんが、野毛にバー「スリーマティーニ... [続きを読む]
受信: 2008.08.17 12:23
» 横浜らしい定番コース … バー「スリー・マティーニ」(横浜市・元町中華街) [居酒屋礼賛]
横浜中華街の台湾料理屋「秀味園」でビール(アサヒスーパードライ中瓶、600円)を飲みながら、煮込んだ手羽先、昆布、豚耳、干豆腐(かんどうふ)、玉子を一皿に盛り合わせた、魯(ルー)と呼ばれる煮込んだつまみ(1,000円)と、台湾風腸詰(1,000円)をいただいたあと、山下公園のほうへ移動して、バー「スリー・マティーニ」です。 3週間ほど前にも、この2軒を巡るコースを回ったばかりですが、友人がやっ... [続きを読む]
受信: 2008.09.07 07:39
» 横浜のバーは日常の場 … バー「スリーマティーニ(THREE MARTINI)」(元町中華街) [居酒屋礼賛]
3年ほど勤務した呉の地から、今年の1月、再び横浜勤務になりました。それを機に、東京・横浜の酒場のいいところを再確認しようと、改めて『名店』と呼ばれる酒場を重点的に回っているところです。 今日は横浜は山下町にあるオーセンティックバー、「スリーマティーニ」にやってきました。 オーナー・バーテンダーのの山下和男さんは、東京のホテルのバーに勤務したあと、平成6(1994)年に自分の店、「スリーマティ... [続きを読む]
受信: 2013.08.12 06:05
コメント