« 森下賢一・吉田類両巨頭と … バー「ロックフィッシュ (Rockfish)」(銀座) | トップページ | 酒場文化の伝道師 … バー「銀座サンボア(Samboa)」(銀座) »

店情報: バー「銀座サンボア(Samboa)」(銀座)

    080813z1
  • 店名: 「銀座サンボア」
  • 電話: 03-5568-6155
  • 住所: 104-0061 東京都中央区銀座5-4-7
  • 営業: 15:00-24:00(日祝は -22:00)、無休
  • 場所: 地下鉄銀座駅B7出口を出て、エルメスのビルの新橋側にある細い路地の中央部、地下。
  • メモ: 大正7(1918)年創業の関西の老舗バーが、平成15(2003)年に東京・銀座に進出。名物のハイボールは、氷なしで、よく冷えたウイスキーを使うのが特徴。公式サイトあり。(2008年8月調べ)


    以下は現在の場所に移転する前の情報です。
  • 店名: バー「銀座サンボア(Samboa)」
  • 電話: 03-5568-6155
  • 住所: 104-0061 東京都中央区銀座7-3-8 銀座DSビルB1
  • 営業: 15:00-24:00(日祝は -22:00)、無休
  • 場所: 地下鉄銀座線銀座駅C3出口を出て、外堀通りを新橋方向に約500メートル(約10分)をほど進んだ右手、銀座DSビルの地下1階。
  • メモ: 平成15(2003)年7月オープン。関西の老舗バー・サンボアの、関西地区以外には初出店のバー。公式サイトあり。

| |

« 森下賢一・吉田類両巨頭と … バー「ロックフィッシュ (Rockfish)」(銀座) | トップページ | 酒場文化の伝道師 … バー「銀座サンボア(Samboa)」(銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: バー「銀座サンボア(Samboa)」(銀座):

» 酒場文化の伝道師 … バー「銀座サンボア(Samboa)」(銀座) [居酒屋礼賛]
森下賢一さん、吉田類さん、そして今日の会を企画してくださった青地さんと4人で、「ロックフィッシュ」を出て外堀通りへ。角を左折して少し先の左手地下にあるのが「銀座... [続きを読む]

受信: 2004.12.26 20:54

» 氷なしの大阪ハイボール … バー「銀座サンボア(Samboa)」(銀座) [居酒屋礼賛]
銀座の3軒目はバー。平成15(2003)年の夏、サンボア系列の中ではじめて関西圏以外に進出してきた「銀座サンボア」です。ついこの間のことのようなのに、もう丸3年になろうとしてるんですね。金曜日の夜とあって、店内立ち飲みカウンターはずらりと満席。後方のテーブル席に1卓だけ空きがあり、我われ3人はそこに案内されます。 「いらっしゃいませ」と用意されるコースターとお通しのピーナッツ。コースターはサンボア... [続きを読む]

受信: 2006.02.19 12:45

» まずは大阪ハイボール … バー「銀座サンボア(ぎんざさんぼあ)」(銀座) [居酒屋礼賛]
 都内での仕事を終えて銀座に到着したのは午後4時半。今日、最初に出かけた店は、年中無休で午後3時から開店しているバー、「銀座サンボア」です。  サンボアバーは大正7(1918)年に神戸で創業。今年で創業90周年となる老舗中の老舗的なバーで、そのグループ店は大阪に7店、京都に3店、そして平成15(2003)年に進出したここ銀座店を含めて、現在11店舗で営業中。前に来たときは違う場所だったのですが、今... [続きを読む]

受信: 2008.09.21 16:55

« 森下賢一・吉田類両巨頭と … バー「ロックフィッシュ (Rockfish)」(銀座) | トップページ | 酒場文化の伝道師 … バー「銀座サンボア(Samboa)」(銀座) »