番外編(昨日のお礼) … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政)
うぅ~っ。飲み過ぎた。さすがにあれだけ飲むとつらいなぁ。昨夜の「寄り道オフ会」で楽しく飲んだ大量のお酒が頭をよぎります。
オフ会のお礼に、今日は鷺宮図書館経由「竹よし」に行こうと思っていたのですが、これ以上飲むと明日(月曜日)からの仕事がつらいかも。ちょっと早めに図書館に行って、「竹よし」の営業開始前にお礼だけしてこようかな。
雨の中をトコトコと図書館に向かいます。晴れてれば自転車でスィ~ッと行ける距離なんですけどねぇ。
図書館を経由して「竹よし」に到着したのは、開店1時間前の午後4時。ちょうど店の前に着いたところで、「野菜を買い足しに行ってたんですよ」という店主とバッタリと出会います。「昨日はどうもありがとうございます」とまずお礼。「まぁまぁ。中へどうぞ」と店主が店内に誘ってくれます。
「本当は5時以降に飲みに来ようと思ってたんですけど、昨日飲み過ぎちゃって…」と話すと、「じゃ、お茶代わりにちょっと迎え酒にしますか」と生ビールを入れてくれて、「はい。お茶」と出してくれます。
えぇ~っ。そんなぁ。と思いながらもゴクッとひと口飲むとうまいこと。ゴクッゴクッゴクッと思わず3口分くらいいただいてしまいます。ん~。冷たいビールが心地よい。
昨日の「竹よし」後の様子などを話ながら、店主の開店準備の様子などをながめていると、「はい、これはお茶請け」と小皿に刺身が出てきました。うわぁ。これはきれいですねぇ。「そうでしょう。いい生カジキが入ったんですよ」とうれしそうな店主。
ど~れ。あぁ。脂がよくのっててうまいっ!
「日本酒がいいんじゃないですか」と店主。う~む。まさにそのとおり。もう飲めないと思ってたのに、こんなのを目の前にしちゃうとなぁ。
いかんいかん。明日からの仕事のことも考えて、今日は我慢しておきましょう。それにしてもいい刺身だなぁ、このカジキは。
本当にどうもありがとうございました。おかげさまで、とっても盛り上がったいいオフ会になりました。昨日のお礼に来たつもりが、おいしいお茶とびっくりするようなお茶請けまでごちそうになってしまい、どうもすみませんでした。
ジョッキ1杯のおいしいお茶で、帰り道は二日酔い気分もすっかり晴れて軽い足取りで帰宅できたのでした。迎え酒は(いい意味で)効くなぁ。
| 固定リンク
コメント