『よじかわ』に合流 … 居酒屋「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷)
「今日の川名にはサヨリの刺身がありますよ」。そんなメールが寄り道さんから届いたのは日曜の午後5時半前。お。寄り道さんは「川名」で飲(や)ってましたか。
昨日は「竹よし」の夕食会と同じ時間に、東横線沿線で「第2回寄り道オフ会」も開催されていて、寄り道さんやにっきーさん、しんちゃんさんらをはじめ、「寄り道Blog」に集うみなさんたちが参加されていたのです。飲んでる途中にも相互に写真を送りあったりしながら、双方で盛り上がったのでした。その話も聞きたくて、大急ぎでトコトコと出かけます。
「こんばんは」。「川名」に到着したのは5時40分。いつものように「いらっしゃいませ」という店主の元気な声がひびきます。この時間帯にはすでにカウンターにも空きが出はじめている。テーブルのほうを見るとC卓(3つあるテーブルの一番奥)のところで寄り道さんが飲んでいて、その向かい側には相席でだれか座っています。C卓に近づいてみると、なんと相席していたのは熊さんです。「あ。こんばんは」。実は熊さんも昨日の寄り道オフ会に出席されてたのでした。
私もC卓に仲間入りし生グレープフルーツサワー(336円)を注文します。ミィさんがいると、何も注文しないでも生グレープフルーツサワーを出してくれるのですが、今日はミィさんがお休みのようで、フロアはサイさんとおかみさんが担当しています。ミィさんも、サイさんも店を手伝っているアルバイト女性ながら、サイさんはまだ働きはじめて日が浅くて、少し前まで日本語もあまり通じなかったくらいなのですが、最近はフロアも担当できるようになってきたようです。
サワーとお通しのオレンジ2切れを持ってきてくれたサイさんに、豚軟骨もつ煮込み(231円)を注文します。そうそう。これまでこのサイトでは「豚軟骨煮込み」と紹介してきましたが、実際には「豚軟骨もつ煮込み」でした。たしかに煮込みの中には軟骨の部分も入っていますが、もつも入ってますもんね。さっぱり系のこの煮込みは人気も高いし、私も大好きです。
寄り道さんは、ジャスト4時にいらっしゃててもう2時間近く過ごされてるのだそうです。本当はさっきメールをいただいたときに、そろそろ帰ろうかと思ってたのだそうで、私が「すぐに行きます」という返事をしたために待っててくださったそうなのです。どうもすみません。寄り道さんはすでにホヤ酢(294円)からはじめて、油揚げ焼き(231円)や件のサヨリ刺身(294円)を食べ終わったのだそうで、今は4杯目らしい生グレープフルーツサワーをチビチビと飲んでいるところ。
熊さんが注文してるのはカツオの刺身(294円)と菜の花(126円)で、やはり生グレープフルーツサワーをグイグイとやっています。聞けば、熊さんもちょっと前にいらっしゃったのだそうです。
寄り道さんが、昨夜の寄り道オフ会の様子を、「寄り道Blog」のリアルタイム版といった絶妙な描写で語ってくれます。なにしろ、出席されてた熊さんもいらっしゃるので話も広がっていきます。こちらからも、昨日の夕食会の食べものや様子などを紹介し、同じ時間帯にふたつの空間で行われた飲み会の状況を共有していきます。サワー(336円)もおかわりです。
そこへ店主が「はい。これ食べて」と、なんと「生湯葉」を出してくれました。寄り道さんは「さっき、オイルサーディンもサービスしてもらったんですよ」と申しわけなさそうにつぶやきます。ほんと。ただでさえ安い値段なのにね。常連さんたちをまるで家族であるかのように暖かくもてなしてくれるのです。ただし、いい加減なことをするお客さんにはビシッときびしいですけどね! この切り換えがきちんとできるところが安心してくつろげる点なんですよね。ありがとうございます。
さらに3杯目のサワー(336円)をおかわりして、話は続いていきます。
結局じっくりと2時間楽しんで、今日は1,239円でした。寄り道さんはなんと4時間弱の滞在。たっぷりとおつきあいしていただいてすみませんでした。熊さんは「もうちょっと飲んでいきます」とのこと。そうか。熊さんはかなり強いので、3杯くらいではまだまだ効き目がないくらいなのかな!
それじゃ熊さんお先に。マスター、どうもごちそうさまでした。
(同じときの記事が「寄り道Blog」にもありますので、あわせてお楽しみください。)
| 固定リンク | 0
コメント
お疲れ様です。
今更のトラックバックですが・・・
この”川名”記事を読みながら、
川名ってどんなお店?
浜田さん、どんな方だろうと思っていました。
投稿: ここっと | 2005.07.18 12:56
いつもお世話になります。(^^; > ここっとさん
普通にトラックバックできないくらい更新の速度が遅くてすみません。
「最後までずーっとビールなんですよ」「ほとんど電車に乗ったことがないんですって」という寄り道さんや熊さんの話をうかがいながら、「へぇ。おもしろい人だなぁ」なんて思ってたことを思い出します。
今でも新発見させられることが多くて、おもしろい人ですけどね。(^^)ぷ
投稿: 浜田信郎 | 2005.07.24 13:16