« まるでミニオフ!? … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 焼きメンチカツ … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) »

カクテルも春っぽく … バー「ピュアー(PURE)」(野方)

秋元屋」から「ピュアー」は徒歩で10分かかるかどうか。「こんばんは」と入った店内は、11時を回ってお客さんがガクンと減ったようでカウンター手前側ににっきーさんたちお二人。そして2席分をあけて奥には常連さんのKさんがふたり連れで。われわれもちょうど間に空いた2席のところに陣取ります。

やぁ。今月のカクテルは春めいたものが多いですねぇ。そんなカクテルメニューの中から、ここっとさんは「春うらら」(580円)を、私は「さくらさくら」(580円)をいただくことにしました。

「春うらら」はラムとグレープフルーツを基調にしたカクテルで、カクテルグラスの底のほうは淡いグリーンで、そこから上に向かって徐々に白い色に変わっていき、クラスの縁にはピンクの花が一輪。見た目もまさに春って感じのカクテルですね。

「さくらさくら」はジンとサクラリキュールを基調にしたカクテル。こちらは見た目も桜色で、グラスの縁には桜の花びらが一片。それじゃ、カンパ~イ。

今日のお通し(310円)は生ハムのサラダ。おいしいねぇ。

そういえばここっとさん。ここの店主(マスター)は老舗ホテルのレストランでコックさんをやってたので、お酒もさることながら料理もおいしいんですよ。これがメニューです。

ここはお酒のメニューはカウンター内、バックバーの上部に掲示されていて、季節の合わせて内容が変更されます。実は料理も同じように、その日の仕入れなどによって書き換えられているのですが、料理のメニューはカウンター上に立てられたメニューに入っているのです。カウンター上のメニューにはこの日替わりのおすすめメニューのほかに、定番の飲み物、食べ物のメニューも載っています。その日替わりメニューの中からここっとさんが選んだのは「ビーフドリア」(520円)です。

にっきーさんのお連れの方は横浜方面がご自宅なのだそうで、「それじゃ、私はお先に」と駅に向かわれ、ここっとさんをにっきーさんと私ではさむ形の3人飲みの体制になります。にっきーさんのお連れの方も野方の2軒を堪能してくれたようでひと安心。

「ビーフドリア」が出てきたタイミングで、私は今月のカクテルメニューの中から「カナディアン・クラブW」(520円)を注文します。

「カナディアン・クラブ」はその名のとおりカナダ産のウイスキー。よく「世界の五大ウイスキー」と言われますが、カナディアン・ウイスキーもその「五大」のひとつです。ちなみに他の四つは英国産のスコッチ・ウイスキー、アイルランド産のアイリッシュ・ウイスキー、米国産のアメリカン・ウイスキー、そして日本産のジャパニーズ・ウイスキーです。

ロックグラスに大きな氷を1個入れて、そこへWの量(60ml分)の「カナディアン・クラブ」を注ぎます。するともうロックグラス8分目くらいまでウイスキーが来てしまうのです。「カナディアン・クラブ」は味わいがとってもライトなので、ロックで飲んでもすいすいといけてしまうのが危ない。足長の形も美しいグラスに入れてくれたチェイサーのお水を忘れずにいただきながら飲み進みます。

横からちょいとつっつかせてもらった「ビーフドリア」は予想どおりとっても美味。最後のシメであったかいものをいただくというのもいいですよね。

そういやここっとさん。電車はいいの? 「いいんです。前回、ひと駅乗り足りなくて原宿で降りちゃったから、今日はタクシーで帰ります!」 そうかぁ。野方は環七(環状7号線)沿いにあるので、渋谷方面に向かうには意外と便利がいいんですよね。でも、たしかにそのほうが安心かも。

結局1時過ぎまでたっぷりと楽しんで、ふたりで2,820円。マスター、今日もどうもありがとうございました。春らしいカクテルに、たっぷりとカナディアン・クラブ。横からいただいたビーフドリアもおいしかったです。

にっきーさんとともに野方駅のタクシー乗り場(これがまた駅ではなくてバスの転回所のところにあるので、地元民でないとわかりにくいのです)までここっとさんを見送って、帰路についたのでした。

今月はじめに「川名」でごいっしょして以来、3週末連続でここっとさんとの飲み会。ご自身のBlogそのものの、とっても楽しい人ですよねぇ。でも、こちらは地元だけど、ここっとさんにとっては遠征地。遠くまで来ていただいてありがとうございます。またよろしくお願いしますね!(^^)v

(同じときの記事が「帰り道は、匍匐ぜんしん!」にもありますので、あわせてお楽しみください。)

店情報 (前回)

《平成17(2005)年4月15日(金)の記録》

| |

« まるでミニオフ!? … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 焼きメンチカツ … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) »

コメント

こんばんわ☆
おいらも久々にpureに行きました。
春のカクテルメニューは美味しそうですよね~(といいつつ、またしてもシェリー&バーボンコースでしたけどw)
G.Wのうちに、また行きたいな~と思いつつ、部屋掃除などしてます。

ブログもお引越し完了しましたので、お知らせしますね!
新しいトコは↓です
http://oponchi.blog7.fc2.com/
改めて、よろしくお願いします☆
ぺこ

投稿: ponsuke | 2005.05.02 00:56

ごぶさたしてます。>ponちゃん
実は新しいブログにも少し前からお邪魔しておりまして、寄り道さんとも「女神、仕事辞めちゃったんだって。大丈夫かなぁ」なんて話してたところです。でも、すぐに新しいお仕事も見つかったようでよかったですね。
またぜひ近くの酒場でごいっしょしましょうね!

投稿: 浜田信郎 | 2005.05.02 09:23

浜田さんへ
こんにちは。
3週連続!?
ついついとても楽しいので、ごめんなさい!
たいてい1人なので、送って頂くととても嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m

投稿: ここっと | 2005.05.02 11:20

>ここっとさん

> 3週連続!?

あくまでも、この時点では…ということで。(^^;
4週目の部は、次回のアップデート(明日、5/8の予定)にて!
それ以降の部は…(^m^)プ

投稿: 浜田信郎 | 2005.05.07 12:47

浜田さんへ
つぎつぎ新しい発見の日々で楽しいです~。

\(^o^¥いぇ~い!
なんてのもいます…(^m^)プ

投稿: ここっと | 2005.05.08 11:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カクテルも春っぽく … バー「ピュアー(PURE)」(野方):

» 今夜もCCをダブルで … バー「ピュアー(PURE)」(野方) [居酒屋礼賛]
2軒目は寄り道さんがしばらく行っていないという「PURE」へ。私は「秋元屋」「PURE」ともに、まったく同じ順番でおととい来たばっかりなんですが、この2軒クラスのお店であればむしろ毎日でも来たいくらいです。 「こんばんはぁ。また来ました」。日曜日の、「PURE」にしては早い時間(現在7時20分頃)とあって先客はありません。夕食を食べに来る人がいると、この時間帯でも多いんですけどね。 寄り道さんはテ... [続きを読む]

受信: 2005.05.08 12:53

« まるでミニオフ!? … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 焼きメンチカツ … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) »