店情報: 台湾料理「秀味園(しゅうみえん)」(横浜・石川町)
- 店名: 台湾家庭料理「秀味園」(しゅうみえん)
- 電話: 045-681-8017
- 住所: 231-0023 神奈川県横浜市中区山下町134
- 営業: 11:00-21:00(LO)、土日祝は -22:00LO、月休
- 場所: 横浜大世界から関帝廟通りを入ってすぐ左並び。
- メモ: 昭和38(1963)年創業。平成25(2013)年6月に全面改装。『元祖・
魯肉飯 』(紹興酒などを使って6時間程煮込んだ豚の角煮と、高菜、ひき肉、赤ネギ、煮玉子などを乗せた丼)が看板メニュー。テーブル58席。以下、価格はすべて税別表記。ヒトサラ。
〔イチオシ〕魯肉飯(ルーローハン)500、魯肉飯(ルーローハン)セット(スープ、デザート付)800、台湾風煮込んだつまみ(手羽先/昆布/豚耳/干し豆腐/玉子)1,000、芝海老の塩胡椒風揚げ1,080。
〔お得なセット(ライス、本日スープ、蒸し鶏、ザーサイ、杏仁豆腐付)全品900〕(A)エビチリソース、(B)鶏肉の黒酢、(C)牛肉とピーマン細切り炒め、(D)五目あんかけご飯+魚丸スープ、(E)台湾風汁ビーフン+チャーハン、(F)マーボー豆腐+チャーハン。
〔前菜〕三種前菜の盛り合わせ1,580、蒸し鶏の冷菜1,000、チャーシュー1,000、アヒルの舌の香り揚げ1,280、干し豆腐の冷菜780、バンバンジー780、豚角煮の盛り合わせ1,080、台湾風煮込んだつまみ1,000、鶏の塩味スープ漬け880、ピータン豆腐700、牛ハチノスの辛味冷菜880、スナギモ500、キュウリの和え物500、ピータン700。
〔海鮮〕フカヒレの姿醤油煮(1枚)3,500、海鮮の鉄板焼き1,280、車エビのマヨネーズ和え1,980、芝エビとカシューナッツの炒め1,080、芝エビの塩コショウ揚げ1,080、芝エビのチリソース1,080、車エビのチリソース煮1,800、車エビの辛味炒め1,800、イカの胡椒炒め980、台湾風牡蠣チヂミ煮800、イカと黒豆炒め980、イカとセロリの炒め980。
〔肉類〕自家特製パリパリ鶏(鴨肉)1,280、牛肉の鉄板焼き1,280、牛肉の土鍋煮1,180、牛肉の薄切り黒胡椒炒め1,080、牛肉の薄切りのカキ油炒め1,080、揚げ鶏肉の油淋ソースかけ980、鶏肉の辛子炒め980、鶏肉とカシューナッツの炒め980、黒酢スブタ1,280、台湾風豚ホルモンの辛味炒め980、豚ホルモンと高菜炒め980、スペアリブの塩胡椒炒め980、豚肉とピーマンの細切り炒め1,080、スブタ1,080、台湾風ニンニクの芽と豚モツ炒め1,000、牛肉とピーマンの細切り炒め1,080。
〔野菜〕トウミョウ炒め880、クウシンサイ(季節野菜)1,180、ナスの辛味土鍋1,080、インゲンの辛味香り揚げ880、アスパラとホタテ炒め1,200、エビと玉子炒め880、青梗菜炒め680、マーボー豆腐600、マーボナス980、台湾青梗菜のクリーム煮(塩味)800、八宝菜980。
〔スープ、おこげ〕フカヒレおこげ1,680、五目あんかけおこげ1,500、チリソースおこげ1,500、牛肉おこげ1,500、ワンタンスープ500、魚丸スープ500、豚モツスープ500、玉子入り野菜スープ500、辛酢スープ1,050、蟹肉入りフカヒレスープ1,680、三種具入りフカヒレスープ1,680。
〔台湾飯麺類〕台湾風汁ビーフン500、台湾風焼きビーフン700、ルーローハン500、牛バラらーめん800、サンラータンメン800、ワンタン麺780、パイコーメン800、中華丼800、台湾風焼きそば700、五目チャーハン700、エビマヨネーズ炒飯900、高菜チャーハン700、エビチャーハン700。
〔点心〕揚げワンタン1,000、台湾風切り干し大根と玉子焼き600、大根もち500、台湾風腸詰め1,000、スイギョウザ700、ハルマキ700、焼きギョウザ500、ヒスイ餃子500、シュウマイ500、ショウロンポウ800、蟹肉入りフカヒレ餃子500、桃まん (3個)500、エビ入り蒸し餃子700、抹茶アイス300、杏仁豆腐300、バニラアイス300、ココナッツミルク300。
〔飲み物〕《台湾紹興酒》紹興酒(250ml)1,000、台湾紹興酒(150ml)1,200、紹興酒 珍蔵8年(600ml)2,500、紹興酒(1,200ml)5,000。 《ビール》生ビール(中ジョッキ)500、瓶ビール(中瓶)600、台湾ビール(小瓶)500、青島ビール(小瓶)500。 《紹興酒(グラス/ボトル)》三年紹興酒500/2,300、五年紹興酒600/2,800、十年紹興酒900/3,300。 《中国酒 ・果実酒(グラス/ボトル)》杏露酒450/1,800、桂花酒450/1,800、檸檬香酒450/1,800、サンザシ酒450/1,800円。 《日本酒》日本酒(冷酒/熱燗)一合500/二合900、焼酎ボトル2,000。 《サワー》レモンサワー400、梅サワー400、ライチサワー400、カルピスサワー400、緑茶ハイ400、ウーロンハイ400、ジャスミンハイ400、梅酒450。 《ウイスキー》ハイボール450。 《ソフトドリンク》コーラ250、オレンジジュース250、ウーロン茶250、カルピス250、ジンジャーエール250、ジャスミン茶250。 《中国茶》テッカンノン茶500、ジャスミン茶400、プーアール茶400。
〔宴会コース(2名より、飲み放題は2時間1,500、先日予約の場合は3時間)〕1280円コース(カモ肉の燻製、イカ団子入りスープ、五目チャーハン、小籠包、シュウマイ、大根もち、焼き餃子、杏仁豆腐)1,280/人、1680円コース(台湾風腸詰め、台湾風切り干し大根と玉子焼き、豚の角煮、蒸し鶏の冷菜、焼きビーフン、スーラースープ、水餃子、杏仁豆腐)1,680/人、1880円コース(マーボー豆腐、エビのチリソース炒め、台湾風切り干し大根と玉子焼き、バンバンジー、ルーローハンor五目チャーハン、フカヒレスープ、シューマイ、杏仁豆腐)1,880/人、2580円コース(三種前菜の盛り合わせ、牛肉のピーマン細切り炒め、牡蠣チヂミ、ナスの辛味土鍋、焼きビーフン、フカヒレ入りカボチャスープ、小籠包、春巻と揚げワンタンの盛り合わせ、杏仁豆腐)2,580/人、3980円コース(四種前菜の盛り合わせ、自家製パリパリ鶏、豆苗炒め、フカヒレの姿煮、スペアリブの塩胡椒炒め、車エビのマヨネーズ和え、五目チャーハン、蟹肉入りフカヒレスープ、マンゴープリン)3,980/人、秀味園コース(前菜三種盛り合わせ(蒸し鶏・カモ肉の燻製・ピータン)、大エビのチリソース&大エビのマヨネーズソース、フカヒレの姿煮・かぼちゃ煮込み、牛肉と青唐辛子の細切り炒め~麻花かけ~、北京ダック、しいたけと竹の子のカキ油煮込み、翡翠のフカヒレスープ、小龍包&シューマイ、台湾風XO醤炒飯、台湾風コーンのチヂミ、自家製マンゴープリン)5,400/人。 (2014年5月調べ)
店内は入口すぐに4人がけテーブル席2卓、奥に座敷席(ながら中はテーブル席)あり。店内禁煙。豚肉煮込み丼(魯肉飯、超人気メニュー)500、台湾風汁ビーフン(米粉湯、人気メニュー)500、台湾風焼ビーフン(炒米粉)700、台湾風ラーメン(台湾老麺)500、台湾風焼きそば700、台湾風大根もち500、水餃子700、ワンタン500、魚団子スープ(魚丸湯)500、高菜漬け豚もつのスープ500、豚肉の煮込み(一人前)500、青菜の炒め(炒青菜)500、豚もつの炒め(炒猪肚)1000、切干大根と玉子の炒め(菜脯卵、おすすめ)600、頭付生海老の炒め焼1500、生イカの炒め(炒花枝)1200、台湾風腸詰(台湾香腸、おすすめ)1000、蒸トリ(おすすめ)1000、煮込んだつまみ(手羽先、昆布、豚耳、干豆腐、玉子)1000、アサヒビール(中瓶)600、台湾ビール(小瓶)500、紹興酒(ボトル)2000、紹興酒(グラス)500、日本酒(グラス)500。(2008年7月調べ)

| 固定リンク | 0
コメント