店情報: 焼鳥「末広(すえひろ)」(横浜・桜木町)
- 店名: 焼鳥「末広」(すえひろ)
- 電話: 045-242-5753
- 住所: 231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町2-76
- 営業: 17:00-22:30、日祝休
- 場所: 野毛小路(「福田フライ」や「三陽」のある通り)沿い。「福田フライ」より50mくらい奥右手。「パパジョン」の近く。
- メモ: 昭和25(1950)年創業の焼鳥屋。カワ150、ネギ肉150、ピーマン肉150、シイタケ肉170、ナンコツ200、レバ150、モツ150、ハツ150、スナギモ150、スペシャルタン1,250、並タン580、豆タン280、手羽先420、ウズラ150、ギンナン200、シシトウ220、シイタケ400、冷やしトマト380。ビール大630、小420、タヌキ(お酒)大740、小370、冷酒780、ウイスキー水割り400、ジュース(各種)200。(2007年6月調べ)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 焼鳥「末広(すえひろ)」(横浜・桜木町):
» 鶏のレバーはトロリンと … 焼鳥「末広(すえひろ)」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
「先日の立石オフ会のお返しとなる横浜迎撃オフ会の打ち合わせをG.Aさんとやる予定なんですが、よろしければ一緒にどうですか」。そんな伊東さんのおさそいを受けて、胸をはずませながら一次会の店、野毛の「末広」へと出かけていきます。 G.Aさん:「Gaily Amaha の 未熟な舌 過敏な腸」の作者の方。このサイトの一部分として人気の「至高のはらわた」や、毎日更新の「半魚人Aの陸(おか)ボケ日記」、ブロ... [続きを読む]
受信: 2005.07.10 22:26
» 野毛酒場探訪記(FF~第一亭~末広~大衆~理容院ほか) [居酒屋礼賛]
西武線沿線に住む酒友・F本さんが、今日は横浜方面に出てこられて野毛飲みです。やって来たのは串揚げと魚介類の「福田フライ」。F本さんは、早々と横浜に到着されて、すでに横浜駅の「星のうどん」からはじまって、上大岡の立ち飲み「じぃえんとるまん」を経て野毛入りし、現在は「トモ」にいらっしゃるとのこと。それを、その次の巡回候補店である「福田フライ」で待ち受けておこうという考えです。 キリンラガービール(大瓶... [続きを読む]
受信: 2007.04.15 10:54
» 大ダヌキ、小ダヌキ? … 焼き鳥「末広(すえひろ)」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
「ぜひ野毛(のげ)で飲んでみたいです」という都内からの客人2名を迎えて野毛の町。野毛は月曜定休の店が多いのですが、そんな中でも、いつもと同じく大勢のお客さんで賑わっているのが焼き鳥の「末広」。どうかなぁ、とのぞき込むと、ラッキーにも右手奥のテーブル席(4人掛け)が空いていて、そこに3人で座ります。 まずはビール(各メーカー大瓶、630円)をもらって、とり刺しを注文すると「ありません」という返事。早... [続きを読む]
受信: 2007.07.15 06:00
» モツが鶏で、レバは豚 … 焼き鳥「末広(すえひろ)」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
もつ焼き屋が少ない横浜ですが、焼き鳥屋は多いのです。今日やって来たのは、横浜屈指の飲み屋街・野毛にある昭和25(1950)年創業の老舗焼き鳥屋「末広」。店内は左手がL字カウンター14席で、右手壁際に4人掛け×4卓のテーブル席。そして奥が4~8人分ほどの座敷席です。 いつも外から見ても満席がわかるほど満席で、入れないことが多い店なのですが、火曜日午後6時半のこの時間、カウンターの入口側が2席分空... [続きを読む]
受信: 2008.01.13 13:12
コメント