« 千曲錦にごり酒 … そば「奥社なゝ樹(おくしゃななき)」(恵比寿) | トップページ | 店情報: ビアバー「ビリーバリューズビアバー」(恵比寿) »

話は尽きずに! … やきとり「たつや」(恵比寿)

自らの意志とは無関係に、店の閉店時刻によって再び恵比寿の街中へさまよい出た我われ。当然まだ帰ろうなんて言葉は5人の誰からも出てこず、向かった先は恵比寿駅前の「たつや」です。なにしろ朝5時まで開いてますもんね。(笑)

しかし、この時間帯(午後11時過ぎ)でも1階には空席はなく、地下のフロアへと案内されます。地下は中央のU字型になったカウンターを中心に、まわりに不定形にテーブル席が並んでおり、我われも入り口から見て左手奥側の変形テーブルの奥のほうに案内されました。5人以上で入ると、この席に案内されることが多いですね。

ホッピー、ビール、そして焼き鳥にニンニク。残念ながら、たつや名物「ガツ刺し」は売り切れ。あとはもう話、話、話、話、………。

黒ホッピー 焼き鳥 050617i

それにしても、この店もお客さん多いなぁ。老若男女取りそろえていろんな客層が集っています。みんなもう終電なくなるぞぉ! 大丈夫かぁ!!

「ん。俺は帰ろう」とすっくと立ち上がったのはノンベェさんのみ。おぉ。もう1時が近くなってきてるから急がなきゃ。お勘定は5人で7,500円(ひとり1,500円)でした。どうもごちそうさま。まだまだにぎわいの続く「たつや」をあとに地上へ。

じゃ、ノンベェさん、気をつけて帰ってくださいねぇ!!

(同じときの記事が「帰り道は、匍匐ぜんしん!~しとりで飲み歩き」にもありますので、あわせてお楽しみください。このコメントによりますと、ノンベェさんも結局無事には帰れなかった模様です(^^;。)

店情報 (前回)

《平成17(2005)年6月17日(金)の記録》

| |

« 千曲錦にごり酒 … そば「奥社なゝ樹(おくしゃななき)」(恵比寿) | トップページ | 店情報: ビアバー「ビリーバリューズビアバー」(恵比寿) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話は尽きずに! … やきとり「たつや」(恵比寿):

» おつまみたっぷり! … やきとり「たつや」(恵比寿) [居酒屋礼賛]
二次会は朝から開いてる焼き鳥の「たつや」です。午後9時半の「たつや」は、グループで行くとたいてい地下に案内されます。1階はカウンター主体で、テーブル席もぼちぼち。地下はカウンターもあるものの、テーブル席も多いのです。呑んだフルさんも合流して5人になった我われも地下へ。 ハラミ・ナンコツ・ハツ(塩) / 味噌ニンニク・らっきょう / サラダ 川海老 / シロ(タレ) / 鳥唐揚げ / ナンコツ・ツク... [続きを読む]

受信: 2005.11.26 17:46

« 千曲錦にごり酒 … そば「奥社なゝ樹(おくしゃななき)」(恵比寿) | トップページ | 店情報: ビアバー「ビリーバリューズビアバー」(恵比寿) »