誕生日おめでとう … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方)
荻窪から中野に戻り、バスで野方へ。「秋元屋」に着いたのは午後7時半。木曜日ながらけっこうお客さんが多いですねぇ。カウンターの奥に常連のホッピーさんが飲んでいるのを見つけ、そのとなりの席に陣取ります。
マスターに「おめでとう」を言ってから、まずはホッピー(380円)をいただきます。つまみは何にするかな。お。今日はコブクロ刺し(300円)がある。まだ残ってますか。「う~ん。一人前だけ残ってるんですよ。店が終わってから食べようと思ってたのになぁ」と笑いながらたっつんさん(店を手伝っている若いおにいさん)がコブクロ刺しを出してくれます。
このプリプリ感がいいじゃないですか。うまいなぁ。なくならない間にレバ生(300円)ももらっとこ。生ものはあっという間になくなっちゃいますからねぇ。
ホッピーさんによると、6時半ごろにはいったん満席になり、大変な状況だったそうなのです。なるほど。ちょうど第一波の満席時間が過ぎたところだったんですね。座れてよかったなぁ。
ナカ(250円)をおかわりして飲んでいるところへ、先日、類さんを囲むオフ会でお会いしたキャスバル坊やさんとサーベルキラーさんも、テーブル席からこちらのカウンターに移動してきてくれます。どうもどうも、とあいさつしながら広がる飲みの輪。これもまた、常連さんの多いお店ならではですよね。
せっかくだから、もう1杯飲んで帰りましょうか。トリハイ(280円)と、つまみはハムカツ(200円)をお願いします。
ず~っと満席状態が続くにぎやかな店内。マスターも誕生日だからとのんびりしてられないですね。
午後9時半まで2時間ほど楽しんで、今日は1,710円でした。どうもごちそうさま。
(同じときの記事が「キャスバル坊やをやっつけろ!」にもありますので、あわせてお楽しみください。)
| 固定リンク | 0
コメント
その節はお邪魔いたしまして・・・
(^^;)
また、どこぞかの酒場にてお会いした時は、よろしくお願いいたしまする~
m(_ _)m
投稿: キャスバル坊や | 2005.08.08 11:13
こちらこそ。また近くで遠くでよろしくお願いします。>キャスバル坊やさま
投稿: 浜田信郎 | 2005.08.16 18:27