いろんなキンミヤ … バー「ホッピー仙人(ほっぴーせんにん)」(横浜・桜木町)
「日の出理容院」を出た6人は、川沿いにある三日月型ビルの2階へ。人気のホッピーバー、「ホッピー仙人」です。店内では「銀座とハマで飲んでます。」のハルさんや、「●MASHな生活の剥片●」のMASHさんをはじめとする常連さんたちが、いつものように盛り上がっています。今日はじめてお会いした「濱の戯言」のtamさんご自身もこの店の大常連さんですもんねぇ。
なにはともあれホッピー(500円)ですね。カンパーイ!
仙人が出してくれたのは「ほし納豆」。へぇ。国際線の機内ではよく見かけますが、普通に売ってるんですねぇ。袋を見せてもらうと、水戸天狗納豆という会社の商品なのだそうです。
店内にはいろんな焼酎やスピリット類が並んでいます。キンミヤにしても種類が多い。仙人に無理を言って、あれやこれやを見せていただいてしまいました。お忙しいなか、すみませんでした。>仙人
ほし納豆 / 珍しい透明瓶のキンミヤ / 各種キンミヤ / バックバー
「ホッピー仙人」には10時半くらいまで。ひとり500円ずつでした。ここで小田原の泥酔院さんは帰路につかれます。遠くからありがとうございます。>泥酔院さん
(同じときの記事が「●MASHな生活の剥片●」、「濱の戯言」、「帰り道は、匍匐ぜんしん!」にもありますので、あわせてお楽しみください。このときの写真は「銀座とハマで飲んでます。」にもあります。)
| 固定リンク | 0
コメント
居酒屋礼賛さま、こないだは来店ありがとうございました。金宮の写真が綺麗ですね!また、一緒にホッピ-飲んで下さいね!
投稿: ホッピ-仙人 | 2005.11.15 10:55
お会いできて光栄でした!
旨い店探すのに、ずっと利用させていただいていたものですから。
また、どこぞの呑み屋でお会いできる事を楽しみにしてます。
投稿: MASH | 2005.11.15 13:20
いやぁ。お忙しい中、あれ見せて、これ見せてといろいろとお願いしてすみませんでした。>仙人
また近いうちにうかがいたいと思いますので、よろしくお願いします。
投稿: 浜田信郎 | 2005.11.20 22:02
また野毛の街なかあたりでお会いしたら、ぜひよろしくお願いします。>MASHさん
「ホッピー仙人」は、ブログやミクシィの人も多くておもしろいですね。「あぁ。あなたがそうでしたか!!」なんてことが多い。(^^)
投稿: 浜田信郎 | 2005.11.20 22:04