« 店情報: 居酒屋「さぬき亭(さぬきてい)」(野方) | トップページ | 店情報: 中華料理「登竜(とうりゅう)」(都立家政) »

“ごじあき”のあと … 居酒屋「さぬき亭」(野方)

日曜日夕刻。この時間帯はついつい「川名」に行ったり、「秋元屋」に行ったりしたくなるんですよねぇ。今日は5時に「秋元屋」(ごじあき)。ホッピーを飲んで、もつ焼きを食べて過ごしているうちに、近所の飲み仲間、寄り道さんやにっきーさんも集結です。

じゃ、せっかくですからもう1軒寄って帰りましょうか、なんて話になり、向かったのは野方・みつわ通り商店街の中にある手打ちうどん酒房「さぬき亭」です。この店は昨年(2004年)くらいにオープンした新しいお店で、店の看板や店名のとおり手打ちうどんもある居酒屋というコンセプトなのでしょうか。

店内は、入ってすぐ右手のカウンター席と、奥に4人掛けテーブル席が2卓ほど。我われ3人も、そのテーブル席のひとつに陣取り、まずは麦焼酎「つくし」をロックでいただきます。お通しは小鉢のツブ煮。

050925b 050925c 050925d
麦焼酎「つくし」 / お通し(つぶ煮) / 棚の焼酎群

つまみにはイワシ酢みそ(400円)、カレイ煮付け(450円)、玉子焼き(300円)などを注文し、棚の上にずらりと並んだ焼酎の中から「高倉」や「喜界島」などの黒糖焼酎をいただきます。焼酎は各600円ほど。

050925e 050925f 050925g
イワシ酢みそ / カレイ煮付け / 玉子焼き

本来はうどんでシメるといいんでしょうが、呑んべの3人はこれでは終わらず「もう1軒行きましょうか」!

店情報

《平成17(2005)年9月25日(日)の記録》

| |

« 店情報: 居酒屋「さぬき亭(さぬきてい)」(野方) | トップページ | 店情報: 中華料理「登竜(とうりゅう)」(都立家政) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “ごじあき”のあと … 居酒屋「さぬき亭」(野方):

» うどんは未食!? … うどん酒房「さぬき亭(さぬきてい)」(野方) [居酒屋礼賛]
野方の「さぬき亭」は“手打ちうどん酒房”をうたうお店。手打ちうどん(讃岐うどん、500円から)の店ながら、つまみやお酒も充実しているのです。 店内は手前がカウンター席、奥に4人掛けのテーブル席がふたつあります。3人で入った我われは奥のテーブル席のひとつに陣取り、あたり前のようにビール(アサヒかキリン大瓶、500円)やホッピー(ソト300円、ナカ200円)などの飲み物を注文。他のお客さんたちもまずは... [続きを読む]

受信: 2006.05.07 14:31

« 店情報: 居酒屋「さぬき亭(さぬきてい)」(野方) | トップページ | 店情報: 中華料理「登竜(とうりゅう)」(都立家政) »