仕事を終えてくつろいで … 居酒屋「赤津加(あかつか)」(秋葉原)
社外での仕事を終えて秋葉原にたどり着いたのは午後7時半。秋葉原駅近くにある昭和29(1954)年創業の老舗居酒屋「赤津加」に入ります。水曜日ながら店内はお客さんがいっぱいで、かろうじて空いていたテーブル席のひとつに案内されます。
まずはビールですね。ビールはアサヒ、キリン、サッポロから選べるようです。古い居酒屋は3種類すべてを置いているところが多いですね。じゃ、キリン一番絞り(大ビン)をお願いします。
お通しはヒジキの煮物。つまみは川海老の唐揚げと鶏モツ煮込み(800円)を注文します。
ビールとお通し / 川海老の唐揚げ / 鶏モツ煮込み
古ーい造りの店内の様子にも癒されながら、ゆったりのんびりの居酒屋タイム。あぁ。仕事が終わった感じがしますねぇ。
(同じときの記事が「帰り道は、匍匐ぜんしん!」にもありますので、あわせてお楽しみください。)
| 固定リンク | 0
コメント