« まさにスリー・マティーニ … バー「スリーマティーニ(Three Martini)」(横浜・元町中華街) | トップページ | 店情報: 居酒屋「さぬき亭(さぬきてい)」(野方) »

ふらりとひとり酒 … もつ焼き「金ちゃん(きんちゃん)」(練馬)

土曜日です。夕方、たまたま練馬近辺にいたので、開店時刻の5時ジャストをねらってふらりと「金ちゃん」です。店に到着すると、5時2~3分過ぎ。店内は2本の直線カウンターで右側と左側に仕切られています。この造りは「ホルモン」(沼袋)や「満月」(鷺ノ宮)、さらには閉店した「鳥芳」などと共通するものですね。いずれも古くからある酒場なので、これらの店ができた時代に流行った造りなのでしょうか。

2本の直線カウンターの練馬駅側は広くてテーブルもずらりと並びます。その逆、練馬駅から遠い側はカウンター席のみ。そのカウンター席だけの側に入ります。店内にはすでに先客が4人。男性ひとり客がふたりと、男女ふたり連れがひと組です。私もカウンターの右端(焼き台から一番遠いところ。飲み物作り場の前)に陣取ります。

まずはやはりビール(サッポロ・ラガー、大瓶、480円)かな。つまみは煮込み豆腐(330円)とハツ刺し(300円)をお願いします。最初の1杯のビールをプハーッと飲み干し、すぐに届いた煮込み豆腐をつつきながら、2杯目からのビールはちびちびと。そうこうしているうちにハツ刺しも出てきます。この店のハツ刺しは、私の好みの品のひとる。プリプリしてて、実にいいのです。

ここでビールもなくなってチュウハイ(350円)に切りかえます。チュウハイはサワーグラスに入った氷入り焼酎(レモンスライス添え)と、それとは別にビン入りの炭酸が出されます。焼酎がグラスの7分目くらいまで入ってるので、炭酸はビンの半分くらいしか入りません。

焼き物は肉団子(100円)を2本、塩焼きでお願いします。練りもの系が好きなので、ツクネも大好き。ホクホクとちょうどいい焼き加減なのがいいですねぇ!

それじゃ、もうひとつ練り物にしようかと、さつま揚げ(300円)を注文すると、「はい、天ぷらひとつーっ!」と注文がとおります。出てきたさつま揚げは実はジャコ天! これを生姜&大根おろし with 醤油でおいしくいただきます。

私の故郷(愛媛県)では、このジャコ天のことを、単に「天ぷら」と呼ぶんですよね。そういえば、ここ「金ちゃん」の大将も愛媛県出身であるということを聞いたことがあります。「鳥芳」の女将も愛媛県出身で、互いに親戚関係にあるということだったような記憶がありますが、どうなんでしょうね。

ナカ(チュウハイの焼酎のみ。250円)もおかわりでしょう! このあたり(6時前)でカウンターは満席になり、テーブル席にも客が入りはじめます。

となりのおじいさんと、その横のおにいさんとは大相撲の話で盛り上がっています。今場所(注:9月場所のことです。)は琴欧州(ことおうしゅう)というブルガリア出身の力士(関脇)が調子が良かったものの、たった今、その琴欧州が負けて、その後の取り組みで横綱・朝青龍(あさしょうりゅう)が勝ったため、ふたりが2敗同士で並び、明日の千秋楽で優勝が決まることになったところなのです。

私は最後に玉子(ウズラ、80円)を2本もらって終了。午後6時半まで、1時間半の滞在は2,320円でした。どうもごちそうさま。

店情報 (前回)

《平成17(2005)年9月24日(土)の記録》

| |

« まさにスリー・マティーニ … バー「スリーマティーニ(Three Martini)」(横浜・元町中華街) | トップページ | 店情報: 居酒屋「さぬき亭(さぬきてい)」(野方) »

コメント

浜田さん、金ちゃんへ行く際には是非一声お掛け下さい(笑

投稿: ふる | 2005.11.28 18:28

ホルモンのご主人とも同郷で同門とのことです。
なんだか面白い繋がりがあるんですね。

http://caribian.moe-nifty.com/rebasashi/2005/11/post_6024.html

投稿: カリビアン | 2005.11.30 01:41

はい。ぜひよろしくお願いします。>ふるさん

「金ちゃん」のみならず、前回参加することができなかった西武池袋線沿線のお店も、いろいろと教えてください。

投稿: 浜田信郎 | 2005.12.04 21:51

そうだったんですねぇ! >カリビアンさん

そういえば昔、阿佐ヶ谷駅の近く(河北病院への道沿い)に「ホルモン」があったと思います。シャリシャリのシャーベット上の焼酎だったんですよねぇ。高円寺にもあったとは知りませんでした。

投稿: 浜田信郎 | 2005.12.04 21:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふらりとひとり酒 … もつ焼き「金ちゃん(きんちゃん)」(練馬):

« まさにスリー・マティーニ … バー「スリーマティーニ(Three Martini)」(横浜・元町中華街) | トップページ | 店情報: 居酒屋「さぬき亭(さぬきてい)」(野方) »