« やっぱり魚肉ソーセージ … 居酒屋「とりすみ」(渋谷) | トップページ | たしかに安い! … 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町) »

店情報: 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町)

051122a

  • 店名: 一品料理「トモ」
  • 電話: 045-231-5712
  • 住所: 231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-45 第二港興産ビル2F
  • 営業: 15:00-02:00(第3日は18:30- )、月休
  • 場所: 「福田フライ」や「三陽」がある野毛小路を、もう少し(数十メートル程度)日ノ出町方面に南下した左手ビルの2階。
  • メモ: カウンター8席程度に小上がりの座敷2卓のこじんまりとしたお店を夫婦ふたりで切り盛り。つまみは100~400円くらいのものが多い。

〔関連記事〕
20.05.06 ご無沙汰の間に新名物 … 居酒屋「トモ」(桜木町)
(これ以前の関連記事はトラックバックからリンクしています。)

| |

« やっぱり魚肉ソーセージ … 居酒屋「とりすみ」(渋谷) | トップページ | たしかに安い! … 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町):

» たしかに安い! … 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
G.Aさんの「半魚人Aの陸(おか)ボケ日記」にこのところよく登場していて気になっていた野毛の居酒屋「トモ」です。 店内はカウンター8席程度に、小上がりに座卓が2つばかりのこじんまりとしたお店。ご夫婦ふたりで切り盛りしているようです。この店も野毛の人気店のひとつなので、午後8時の店内はすでにたくさんの先客です。カウンターの先客にちょっと詰めてもらって、さらに店の外に置いていた補助席も持ち込んで、なん... [続きを読む]

受信: 2005.12.25 20:49

» 一品料理トモ@野毛 [日々雑感【美味しいもの大好き♪】]
一品料理トモ@野毛 横浜市中区野毛1-45 第二港興産ビル2F 045-231-5712 15:00〜26:00 月休 一品100円〜500円程度 カウンター6席と小上がりに4人×2の卓。 家庭的なお店。... [続きを読む]

受信: 2005.12.28 06:49

» 一品料理トモ@野毛 [日々雑感【美味しいもの大好き♪】]
一品料理トモ@野毛 横浜市中区野毛1-45 第二港興産ビル2F 045-231-5712 15:00〜26:00 月休 一品100円〜500円程度 カウンター6席と小上がりに4人×2の卓。 家庭的なお店。... [続きを読む]

受信: 2005.12.28 06:50

» まるで親戚のお家 … 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
野毛の2軒目は居酒屋「トモ」。これまたおかあさんの優しい笑顔に迎えられます。生ビール(500円)をもらって、おつまみを選ぼうとしたところ「生ビールとおつまみ2品のセットが1,000円よ」と晩酌セットのようなセットがあることを教えてくれます。500円の生ビールに300円のつまみが2品で、本来1,100円のところが1,000円になるのだそうです。「お料理は足して600円になるように選んでもらえばいいで... [続きを読む]

受信: 2006.01.29 15:14

» 深夜にコッテリ系 … 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
日ノ出町の「お秀」をあとに、再び野毛の中心部へと戻ってきて、次なるお店は「トモ」です。3人でカウンターに並んで座り、ビール(キリンラガー中瓶、400円)とタラコ煮やマカロニサラダをもらってスタートです。ここはつまみのほとんど100~400円ほど。最多価格帯が300円というのがありがたいお店なのです。 目の前の野菜置き場にアボガドがあるのを発見した同行者のひとりが、それを1個いただいて、地球儀で言え... [続きを読む]

受信: 2006.04.24 08:00

» 満腹以上に満腹! … 居酒屋「トモ(とも)」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
「福園」で中華料理をいただいたあと、有志2名とともに野毛の町に繰り出します。まずは午後9時前の「ホッピー仙人」へ。私以外のふたりははじめての「ホッピー仙人」です。 まずは樽生ホッピー(500円)をいただいたあと、はじめてのふたりはそれぞれラムのホッピー(500円)やジンのホッピー(500円)を試しています。 「ホッピー仙人」のおもしろいところは、キーワードを「ホッピー」として、割られる側のスピリッ... [続きを読む]

受信: 2006.11.15 07:15

» 忘年会のシメはパタン … 中華料理「第一亭(だいいちてい)」(横浜・日ノ出町) [居酒屋礼賛]
NIFTY-Serve(現在の@nifty)パソコン通信時代の仲間たちと4人で忘年会。集合したのは野毛の「福田フライ」です。瓶ビール(キリンラガー大、620円)をもらって乾杯し、まずはカキ、アサリ、串カツ、レバー(各120円)を辛いソースで。この店に来るのははじめてという人にも、ニンニクのよく効いた辛いソースは好評で、続けて白モツ(豚の腸、350円)やチート(豚の胃、350円)も辛いソースで炒めて... [続きを読む]

受信: 2007.02.10 16:02

» トマトの漬物でトモ酒 … 居酒屋「トモ(とも)」(横浜・桜木町) [居酒屋礼賛]
「お漬物メニューのところにある、トマトとか、タケノコって、それもお漬物?」 「そうよ。人気があるのよ。食べてみる?」 「食べてみるみる。両方ください」  野毛の飲食ビルの2階にある居酒屋「トモ」は、お漬物の種類が多く、きゅうり、なす、カブ、大根、山芋、セロリ、ミョウガ、キムチなどが各100円。おくら、ねぎ、ごぼう、エシャレットなどが各150円。そして、件(くだん)のトマト、タケノコやミョウガ・キ... [続きを読む]

受信: 2007.10.28 10:54

« やっぱり魚肉ソーセージ … 居酒屋「とりすみ」(渋谷) | トップページ | たしかに安い! … 居酒屋「トモ」(横浜・桜木町) »