« 新年を迎えて … 焼き鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | 店情報: もつ焼き「石松(いしまつ)」(中野) »

紅白刺身の盛り合せ … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政)

新年明けて二日目。今日、新年の営業を開始するのは近所の魚料理と天ぷらのお店、「竹よし」です。呑んだフルさんやここっとさんとともに「あけましておめでとうございます」と店に入ったのは午後6時前。すでに店内には大常連のTさんや、「ラッキーパパス」の折笠マスター、金魚屋さんグループなどなど、老若男女の常連さんたちがずらりとそろっており、みなさんともあいさつを交わしながら席につきます。

まずはビール(スーパードライ、中ビン、500円)をいただいて、刺身の盛り合せ(1,000円)を注文します。お通し(200円)として出されたのは氷頭なます。このフルフルとした食感がいいですねぇ。

刺身の盛り合せはタイ、マグロ、ブリ、甘エビ、イカの5品盛り。お正月らしく、色合いも紅白が鮮やかですねぇ。

060102a 060102b 060102c
まずはビール / 氷頭なます / 刺身盛り合せ

麦焼酎「いいちこ」をボトルでいただいて、ブリの照り焼きや、ホタテ野菜炒めなどのあったかつまみも追加です。

060102d 060102e
ブリ照り焼き / ホタテ野菜炒め

今年もまたいろんな魚料理を楽しませてくださいね。どうもごちそうさまでした。

店情報 (前回、「帰り道は、匍匐ぜんしん!」)

《平成18(2006)年1月2日(月)の記録》

| |

« 新年を迎えて … 焼き鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | 店情報: もつ焼き「石松(いしまつ)」(中野) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅白刺身の盛り合せ … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政):

» たっぷり真鱈の夕食会 … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政) [居酒屋礼賛]
今年初、通算第51回目となる「竹よし」の夕食会(ひとり4,500円、飲み物付き)のテーマは、冬の定番のひとつ鱈(タラ)です。今日のタラは北海道産の活じめ真ダラ。なんと6.3キロもあったのだそうです。 出席されたみなさんにあいさつをしながら席につき、まずは生ビールで喉を潤します。 最初に出されるのは生白子。刻みネギに紅葉おろしをのせてポン酢醤油でいただきます。チュルンと食べるとさすがにその鮮度は抜群... [続きを読む]

受信: 2006.02.05 14:17

« 新年を迎えて … 焼き鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | 店情報: もつ焼き「石松(いしまつ)」(中野) »