« たっぷり真鱈の夕食会 … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 店情報: 居酒屋「白木屋(しろきや)」(鷺ノ宮) »

初物の空豆 … 居酒屋「剣(つるぎ)」(都立家政)

2軒目は、たまには違うお店にしようと、先日久しぶりに出かけておいしかった鷺ノ宮の「春よこい」に出かけてみるものの臨時休業。周辺のお店にも入れず再び都立家政へと戻り、結局このところ定番の「剣」です。「剣」もお客さんが多いものの入口近くのテーブルとカウンターに分散して、なんとか入ることができたような状態でした。

例によってベーコンエッグやオムレツなどなどの焼き物を中心にいろいろと注文しますが、「鹿児島産の初物ですよ」と出してもらった空豆(そらまめ)が絶品。初物の空豆は皮ごと食べられる、というか皮ごと食べたほうがおいしいやわらかさなんですねぇ!

もちろんお好み焼きもいただきました。

060114m 060114n 060114o
ベーコンエッグ / 初物の空豆 / コーンバター

060114p 060114q 060114r
オムレツ / お好み焼き / 豆腐の味噌漬(山うに)

ここでなんと赤羽あたりで飲んでいた吉田類さんも合流。山ウニとも呼ばれる豆腐の味噌煮などをつまみに、閉店時刻を過ぎるまで盛り上がってしまいました。遅くまでありがとうございました。>マスター&ママさん

店情報 (前回)

《平成18(2006)年1月14日(土)の記録》

| |

« たっぷり真鱈の夕食会 … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 店情報: 居酒屋「白木屋(しろきや)」(鷺ノ宮) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初物の空豆 … 居酒屋「剣(つるぎ)」(都立家政):

» 白子しいたけ焼にキンキ唐揚げ … 鉄板焼き「剣(つるぎ)」(都立家政) [居酒屋礼賛]
二次会はjirochoさん、しげるさんに、今回「竹よし」食事会初参加だったキャスバル坊やさんとSさんと5人で、すぐ近くの「剣」にはいります。 この人数だと入口左側の小上がりテーブル席がジャストサイズ。5人でぐるりと卓を囲み、まずは黒ヂョカ焼酎(530円)からスタートです。この黒ヂョカ焼酎というのは、「剣」で独自にブレンドした4種類くらいの芋焼酎を、垂水温泉で割り水し、それをかめ壺で保存しているもの... [続きを読む]

受信: 2006.02.26 15:38

« たっぷり真鱈の夕食会 … 居酒屋「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 店情報: 居酒屋「白木屋(しろきや)」(鷺ノ宮) »