« 生フルーツ割りでネギトン焼 … 焼き鳥「鳥安(とりやす)」(武蔵関) | トップページ | 今日は岩佐社長も … ラーメン「御天(ごてん)」(下井草) »

怪しい人気店 … 居酒屋「うす井(うすい)」(武蔵関)

武蔵関の2軒目は、駅近くにあるとてもあやしい居酒屋「うす井」。「隠れ家だし、いつもいっぱいだから、ここのことは書かないでね」とのことでしたので、お店の詳細な情報は伏せさせていただきますが、やわらかい人あたりの店主ひとりが切り盛りするこの店は、とても怪しげでしかも安かったです。武蔵関の人気店です。

060120m 060120n 060120o
のれん / ホッピー / ミリン干し(180円)

060120p 060120q 060120r
エイヒレ(350円) / 魚肉ソーセージ / おでん

060120s 060120t 060120u
竹鶴12年(350円) / とり皮いため(450円) / サバ缶詰

《平成18(2006)年1月20日(金)の記録》

| |

« 生フルーツ割りでネギトン焼 … 焼き鳥「鳥安(とりやす)」(武蔵関) | トップページ | 今日は岩佐社長も … ラーメン「御天(ごてん)」(下井草) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怪しい人気店 … 居酒屋「うす井(うすい)」(武蔵関):

» 2軒目は武蔵関の隠れ家「うす井」へ! [しげるのチャンネル]
当日の様子が、主催の金魚屋さん旦那の「黒ぶたシャブシャブ」と浜田さんの「居酒屋礼賛」にも書かれていますので、あわせてお楽しみください。 [続きを読む]

受信: 2006.02.13 21:37

» 武蔵関の隠れ家 … 居酒屋「うす井(うすい)」(武蔵関) [居酒屋礼賛]
武蔵関(むさしせき)の2軒目は金魚屋さんの隠れ家「うす井」です。店内は5席ほどのカウンターに4人掛けのテーブル席が3卓。店主ひとりで切り盛りする小さなお店です。 我われ5人も一番奥のテーブル席に陣取り、それぞれ緑茶割り(250円)やホッピー(350円)をもらってスタート。私はウイスキーのハイボール(250円)をいただきます。 店の中には、そこここに食材が置かれていて、なんだかとってもにぎやかな景観... [続きを読む]

受信: 2007.03.13 06:02

« 生フルーツ割りでネギトン焼 … 焼き鳥「鳥安(とりやす)」(武蔵関) | トップページ | 今日は岩佐社長も … ラーメン「御天(ごてん)」(下井草) »