店情報: 大衆食堂「源蔵本店(げんぞうほんてん)」(広島)
店名: 大衆食堂「源蔵(げんぞう)本店」
- 電話: 082-263-3855
- 住所: 732-0823 広島県広島市南区猿猴橋町5-18
- 営業: 〔火-土〕09:30-21:30(21:00LO)、〔日祝〕9:30-21:00(20:30LO)、月休
(新型コロナ対策中の2022年7月は09:30-19:30(19:00LO)の短縮営業だった。) - 場所: JR広島駅南口から徒歩約5分。広島電鉄(路面電車)猿候橋町から徒歩2分。
- メモ: 1948(昭和23)年創業。現在の建物は平成23(2011)年に建て替えたもの。店内1階は全40席(4人テーブル×4、6人テーブル×4、テレビ下に3人テーブル×1)。2階に10~20人用の個室もあるとのこと。お勘定は現金のみ。
〔料理〕
《刺身》盛刺身750、小いわし刺身650、さより刺身650、いか刺身650、いか下足刺身650、生さば刺身750、〆さば刺身750、まぐろ刺身750、たこ刺身750、かつおたたき750、はも湯引き750、おばいけ750、かんぱち刺身900、しまあじ刺身900、ひらめ刺身900、たい刺身900。
《揚物》小いわし天ぷら600、いか下足天ぷら600、野菜天ぷら600、えび天ぷら700、たこ天ぷら700、鳥唐揚げ600、手羽先600、小えび唐揚げ600、小いわし唐揚げ650、とんかつ650、串かつ500、えびフライ700、揚出し豆腐500。
《小鉢》なます400、もずく400、魚の皮400、枝豆450、つぶ貝450、鳥もつ煮450、鳥皮450、さざえ煮付850。
《寿司》にぎり寿司850、鉄火巻750、穴子胡瓜巻750、かっぱ巻450、しんこ巻450。
《その他》冷奴250、湯豆腐300、豆腐煮付350、さば煮付500、あらだき500、あさり酒蒸し500、穴子付け焼き700、鯛あらだき850、皮はげちり850、鯛ちり850。
《定食類》刺身定食800、小イワシ天定食800、野菜天定食800、海老天定食850、海老フライ定食850、トンカツ定食850、とりから定食850。
《どんぶり物》玉子丼600、親子丼650、カツ丼700、天丼700、穴子丼700。
《汁物》あさりのみそ汁450、みと汁200、ぎょくあか(玉子入り)300。
《その他、ごはんもの》玉子雑炊500、お茶漬400、むすび300、ライス(大)220・(並)200・(小)180、定食ごはん大盛+30、定食おかわり+100。
〔飲物〕
《クラフトビール》豊潤496(グラス250ml)550、瀬戸内ヴァイツェン(グラス250ml)550。
《ビール》キリンラガービール(特大ジョッキ1,000ml)1,050・(大ジョッキ800ml)850・(中ジョッキ435ml)500・(小ジョッキ330ml)400、キリン一番搾り(大びん)650、キリンクラシックラガー(大びん)650・(小びん)450、キリン一番搾り黒生(小びん)450。〈ノンアルコール〉キリン零ICHI(小びん)400。
《ハイボール》ホワイトホース450。
《サワー》キリンプレーンサワー450、キリンレモンサワー450。
《梅酒》まっこい梅酒450。
《ワイン》フランジア赤(300ml)800。
《焼酎》(米)雲海 久蔵400、(麦)雲海 いいとも400、(芋)雲海 木挽450。
《清酒》酔心(上撰)400・(佳撰)350。
《生酒》雨後の月 生酒特撰大吟醸(300ml)1,350、福美人 生酒大吟醸(300ml)1,350、酔心 純米大吟醸(300ml)1,350、亀齢 生酒純米酒(300ml)1,000、酔心 生酒純米酒(300ml)1,000、雨後の月 生酒特別本醸造(300ml)950、賀茂泉 生酒純米吟醸(300ml)950、酔心 生酒本醸造(300ml)950、美和桜 本醸造(300ml)950、酔心 生酒上撰(180ml)550、美和桜 にごり生酒(180ml)550。
《ソフトドリンク》キリンオレンジ250、コーラ250、烏龍茶250。
〔手書きの日替りメニュー(2022年7月の一例)〕しゃこ、生しらす、くじらベーコン、子持ちイカ煮、ひれ酒、美和桜 純米吟醸。
(令和4(2022)年7月調べ)
盛合せ刺身(680円)、小イワシ天ぷら(530円)、タコ天(630円)、カキフライ(780円)、ナマコ(580円)、メバル煮付(680円)、ハゲ(カワハギ)煮付(780円)、イワシ煮付(530円)。魚の皮(420円)、魚の子(630円)、魚ちり(630円)、あらだき(420円)、貝汁(300円)、湯豆腐(210円)など。定食類もある。ビール(キリンラガー)大瓶570円、小瓶370円。日本酒(上)350円、(並)320円。焼酎320円、酎ハイ340円など。(平成18(2006)年1月調べ) - HTML版(2003年以前): (02.09.13)
〔関連記事〕
22.10.01 12年ぶりにたっぷりと … 大衆食堂「源蔵本店(げんぞうほんてん)」(広島)
(これ以前の関連記事は、トラックバックからリンクしています。)
| 固定リンク | 0
コメント
去年、東京から広島に転勤となり、広島の居酒屋の情報は、大変
ありがたいです。私の勤務している、西区にも、大変良い居酒屋
が、あります。こちらに来られる事が、ありましたら是非、ご紹介できたらと思います。
投稿: やまま | 2010.05.27 12:39
コメントありがとうございます。>やままさん
呉の街の探索に、まだまだ時間がかかりそうですが、もうちょっとしたら広島方面にもぜひ出かけてみたいと思っています。
西区方面にはこれまで行ったことがないので、ぜひよろしくお願いします。
投稿: 浜田信郎 | 2010.05.29 22:27