今宵のシメはピザで … ピザ「シシリヤ(Sisiliya)」(横浜・関内)
関内(かんない)に「シシリヤ」という遅く(午前2時)まで営業しているピザ屋さんがあります。飲んで飲んで、最後のシメにラーメン屋さんというのはよくありますが、最後のシメにピザというのもおもしろいですよね。
午後10時半だというのに店内はまだまだ7割以上埋まっていて、人気の高さを感じます。
我われも赤ワイン(イタリア産「プリマベーラ」)をマグナムボトル(1.5L、2,900円)でいただいて、ピザはマルゲリータ(1,000円)とクァットロ・フォルマッジ(1,200円)のふたつを注文しておいて、オリーブ漬けをつっつきながらできあがりを待ちます。
まず出てきたマルゲリータはトマト、バジル、チーズのピザ。この店は薪窯(まきがま)を使ってピザを焼き上げてくれるからか、生地(パン)の部分がふんわりとやわらかで、実においしいのです。
続いてはクァットロ・フォルマッジ。これは4つのチーズを使ったピザなのだそうで、ゴーダ、ゴルゴンゾーラ、パルメジャーノ・レッジャーノ、モッツァレラがのっているのだそうです。たっぷりのチーズにワインも進みます。
さらにもうピザをもう1枚。「モッツァレラとベーコンのピザも焼いてもらえますか」。同行者のひとりがメニューにはないピザを注文すると「はいはい」と快く引き受けてくれました。
マルゲリータ / クァットロ・フォルマッジ / モッツァレラとベーコン
電車の時刻が気になる私はここらで店を後にします。残った近所の面々は、さらにこの店の向かいにあるジャズバー「Bar Bar Bar」にも行ったのだそうです。ここも気になるバーですよねぇ。
・店情報
| 固定リンク | 0
コメント