« シメはカレーライス … おでん「二毛作(にもうさく)」(立石) | トップページ | 店情報: 居酒屋「はれる屋(はれるや)」(横浜・新杉田) »

最後は地元で … 居酒屋「満月(まんげつ)」(鷺ノ宮)

立石ツアーの5軒を終えて、自宅最寄の鷺ノ宮駅に到着したのは午前0時30分。日付けが変わってしまいましたが、本日最後の1軒は駅からもほど近い居酒屋「満月」です。少し前ににっきーさんから「ふるさんといっしょに満月で飲んでます」というメールをいただいていたのでした。

「こんばんは」と店に入ると、真夜中のこの時間帯でも店内は満席。この店は、店内が狭いということもあって、早い時間から遅い時間までたいていお客さんでいっぱいなのです。しかも近所の常連さんが多いので、終電が終わってからもあまり関係ないんですね。ギュギュギュとつめてもらって、満席の上にもう1席分の席を作ってもらいます。(つめていただいたみなさん、特にカウンター一番入口よりの張り出しの位置に出てしまったにっきーさん、ありがとうございました。)

さっそく焼酎のコーヒー割り(300円)とポテトサラダ(300円)をいただきます。ポテトサラダには「サービスしとくよ!」と、店主(マスター)がアジの南蛮漬けをひとつつけてくれます。

06032516 06032517
コーヒー割り / ポテトサラダ

この時間帯にやって来ると店主(マスター)もママさんも、いい感じに酔っていて実におもしろい。毎日毎日酔ってて大変じゃないかなぁと思ったりもしますが、おふたりともとても楽しい酔い方なので、お店はとても明るい雰囲気なんですよね。

小一時間の「満月」タイムは、それぞれ別々の会計で私の分は600円でした。

店情報 (前回、「アル中ハイマー日記」)

《平成18(2006)年3月25日(土)の記録》

|

« シメはカレーライス … おでん「二毛作(にもうさく)」(立石) | トップページ | 店情報: 居酒屋「はれる屋(はれるや)」(横浜・新杉田) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後は地元で … 居酒屋「満月(まんげつ)」(鷺ノ宮):

» 電車も終わって … 居酒屋「満月(まんげつ)」(鷺ノ宮) [居酒屋礼賛]
麻布十番をあとに地元・鷺ノ宮まで帰ってきたのは午前0時半。最後にちょっと地元の酒場「満月」にも寄っていきましょうね。 「こんばんは」と店内に入ると、こんな電車が終わる時間でも店内は地元の常連さんたちでいっぱい。「いらっしゃーいっ!」というママの満面の笑みと、「おぉ。久しぶり!」と声をかけてくれる常連のみなさんに、地元酒場に帰ってきた気分たっぷりです。 焼酎のコーヒー割り(300円)をもらい、カウン... [続きを読む]

受信: 2006.08.20 09:09

« シメはカレーライス … おでん「二毛作(にもうさく)」(立石) | トップページ | 店情報: 居酒屋「はれる屋(はれるや)」(横浜・新杉田) »