うどんは未食!? … うどん酒房「さぬき亭(さぬきてい)」(野方)
野方の「さぬき亭」は“手打ちうどん酒房”をうたうお店。手打ちうどん(讃岐うどん、500円から)の店ながら、つまみやお酒も充実しているのです。
店内は手前がカウンター席、奥に4人掛けのテーブル席がふたつあります。3人で入った我われは奥のテーブル席のひとつに陣取り、あたり前のようにビール(アサヒかキリン大瓶、500円)やホッピー(ソト300円、ナカ200円)などの飲み物を注文。他のお客さんたちもまずはお酒とつまみから入っている様子です。
お通し(300円)として出された焼き鳥は、串に刺さずに焼いた鶏を切り分けて、キャベツやタマネギとともに小鉢に盛ったもの。仕上げにふった白ゴマもよくきいていて実にいいつまみです。
店の外観 / 飲み物 / お通し / 壁のメニュー
料理のほうは「ニラ玉いため」(400円)と「鳥皮ネギ炒め」(450円)を注文。「ニラ玉いため」はニラのほかに玉ネギ、ニンジンなどの野菜類も入って、(野菜類のボリュームに比べると)比較的少量の玉子でトロッと仕上げたもの。「鳥皮ネギ炒め」は、名前どおり鳥皮をネギを炒めたものなのですが、できたてプリプリの鳥皮が実にいいつまみになります。
ニラ玉いため / 鳥皮ネギ炒め / 棚に並ぶ焼酎群
他にもホウレン草、玉子焼、なめこおろし(各300円)。牛スジ煮込み、豚モツ味噌煮込み、ポテトサラダ、野菜炒め、牛肉コロッケ、串カツ(各400円)。マグロづけ、びんトロ刺し(各500円)などなどのつまみ類。そしてカウンター背後の棚には各種焼酎(1杯450円から)がずらりと並んでいます。
2時間弱の滞在は3人で3,500円(ひとり1,200円弱)ほど。今日もまたうどんまではたどりつかずに終了したのでした。(私自身、まだこの店でうどんを食べたことがない...)
| 固定リンク | 0
コメント