« 店情報: うどん「夢吟坊(むぎんぼう)」(三宿) | トップページ | 立ち飲みコンペ … バー「ホッピー仙人(ほっぴーせんにん)」(横浜・桜木町) »

シメは京うどん … うどん「夢吟坊(むぎんぼう)」(三宿)

三軒茶屋~三宿ツアーのラストは、三宿で朝4時まで(日祝は2時まで)やってる京うどんとむぎとろの店、「夢吟坊」です。店内は祝日午後10時前ながらお客さんでいっぱい。普通のテーブル席には空きはなく、我われ3人は奥の小上がりの座卓に案内されます。

夜中までやってることからもわかるとおり、京うどんの店といいつつもちゃんとお酒やつまみも置いています。燗酒(京の心、520円)や生ビール(中、570円)とともに、きのこおろし(525円)と味噌田楽(260円)をたのみます。

060505w1 060505w2 060505w3
店内の様子 / きのこおろし / 味噌田楽

シメのうどんは、酒友Kは冷しかき揚げうどん(995円)にさらにきつね(80円)をトッピング。ここは大きなかき揚げ天ぷらが別盛りで出てくるのです。酒友Fはあっさりとせいろうどん(670円)。そして私はかけうどん(605円)。テーブル上に置かれたとろろ昆布や七味、柚子七味を入れていただくと、京うどんのおつゆが燗酒のいいつまみになるのです。

060505w4 060505w5 060505w6
冷しかき揚げうどん / せいろうどん / かけうどん

約40分の滞在は3人で4,225円(ひとりあたり1,410円ほど)でした。

店情報

《平成18(2006)年5月5日(金)の記録》

| |

« 店情報: うどん「夢吟坊(むぎんぼう)」(三宿) | トップページ | 立ち飲みコンペ … バー「ホッピー仙人(ほっぴーせんにん)」(横浜・桜木町) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シメは京うどん … うどん「夢吟坊(むぎんぼう)」(三宿):

« 店情報: うどん「夢吟坊(むぎんぼう)」(三宿) | トップページ | 立ち飲みコンペ … バー「ホッピー仙人(ほっぴーせんにん)」(横浜・桜木町) »