店情報: もつ焼き「わかば」(本所吾妻橋)
- 店名: もつ焼き「わかば」
- 電話: 03-3623-1459
- 住所: 130-0004 東京都墨田区本所4-19-9
- 営業: 17:00-23:00(22:30に炭を落とす。)、日祝休
- 場所: 都営浅草線・本所吾妻橋(ほんじょあづまばし)駅A2出口を地上に出て、右にUターン。目の前の大きな信号交差点(吾妻橋交番前)を左折して、三つ目通りをまっすぐに南下すること約500m(約8分)。春日通りとの信号交差点(本所3丁目)を左折して、すぐ次の角を左折したすぐ先左手。緑の提灯、緑ののれんが目印。
- メモ: 昭和59(1984)年創業。平成20(2008)年5月に改装。カウンター10席、テーブル2卓6席、座敷4卓16席の合計32席。予約可。
〔もつ焼(たれ・塩・にんにくだれ)〕シロ(腸)130、カシラ(頭)130、レバ(肝臓)130、タン(舌)130、ハツ(心臓)130、ナンコツ(ノド骨)130、コブクロ(子宮)130、鳥タタキ(つくね)130、焼き鳥(ねぎま)150、上ミノ(胃)360、手羽先(3本)460、ネギ130、ししとう(2本)260、ピーマン(一人前)260 ※焼き物のお土産はできない。
〔刺し物〕レバ刺し400、ハツ刺し400、タン刺し400、シロ刺し400、タマ刺し400、コブクロ刺し400、ガツ刺し400、センマイ刺し400、上ミノ刺し600、馬刺し800、豚足500。
〔一品料理〕煮込み450、もろきゅう250、お新香350、長なす一本漬350、ラッキョウ350、谷中しょうが350、冷しトマト350、エシャレット350、オニオンスライス350、厚揚げ400、厚揚げ納豆450、さつまあげ450、ハンペン400、玉子焼き450、なす焼き400、にんにく焼き350、冷奴250、納豆350、しらすおろし300、タンおろし450、じゃがバター350、フライドポテト400、ポテトチーズ焼500、ナス味噌炒め450、生野菜(各種)500~、セロリ350、サラダ(日替各種)400、本マグロ切り落とし900、クサヤ(トビ)850、クサヤ(アジ)850、焼き魚350~、煮物450、焼海苔250、バタピー400、軟骨あられ450、ゴボウスナック400、エイひれ500、あたりめ500、イカ焼き550、お茶漬け500、焼きおにぎり500、焼きそば500 ※その他、日替わりメニューあり。〔鍋(各1人前より)〕湯豆腐700、鱈ちり950、キムチ鍋1,100、寄せ鍋は予約のみ。
〔ある日の日替わりメニュー〕えびせんべい300、ブロッコリー400、衣かつぎ400、ホッケ500、みょうがの千切り350、中華サラダ400、たたみいわし550、春雨サラダ450、ポパイ400、ポテトサラダ400、筑前煮450、本まぐろ大トロ900、天豆650、めざし350。
〔飲み物〕ビール(大)550、生ビール(大)700、生ビール(中)450、お酒(2合)600、酎ハイ330、レモンハイ330、ウーロン割り330、わかば割り(緑茶)350、ライムハイ330、梅ハイ・梅入り350、梅酒420、生グレープフルーツハイ450、シークワーサーハイ400、トマトハイ420、杏子ハイ420、アセロラハイ380、ホッピー430、ホッピー中味200、ホッピーのみ230、ボトルワイン2,000。
〔焼酎ボトル〕ジンロ(700ml)1,900、ジンロ(1.8L大瓶)3,800。〔ボトルのお友〕氷200、氷・ブッカキ氷400、アルカリイオン水200、ウーロン茶400、わかば茶400、むぎ茶400、タンサン1本100、お湯200、生レモン(1/2個)50、梅干(3個位)200、トマトジュース150。〔芋焼酎〕あくねの華(グラス)400(ボトル)2,200、吉兆宝山(グラス)450(ボトル)2,500、富乃宝山(グラス)450(ボトル)2,600、角玉(グラス)400(ボトル)2,200、佐藤黒(グラス)650、佐藤麦(グラス)500(ボトル)2,700、匠乃甕(グラス)450(ボトル)2,500、竹山源酔(グラス)400(ボトル)2,200。〔麦焼酎〕銀の水(グラス)450(ボトル)2,500、杜康(グラス)400(ボトル)2,400。〔しそ焼酎〕鍛高譚(たんたかたん)(グラス)380(ボトル)2,300 ※ボトルキープは4ヶ月まで。
〔特選銘酒〕麒麟山550、朝日山450、〆張鶴650、八海山650、久保田(千寿)650。〔ゆず酒〕ゆず500。〔ソフトドリンク〕コーラ250、ジュース250、サイダー250。(2009年2月調べ)
刺し物はレバ刺し、ハツ刺し、タン刺し、シロ刺し、タマ刺し、コブクロ刺し、ガツ刺し、センマイ刺し各400円、上ミノ刺し600円、馬刺し800円。焼き物はたれ・塩・ニンニクだれが選べ、シロ、カシラ、レバ、タン、ハツ、ナンコツ、コブクロ、鳥タタキ(各110円)、焼き鳥(130円)のほか、上ミノ(350円)、手羽先(3本、450円)、豚トロ(一人前480円)、豚足(500円)など。煮込み(400円)、お新香(350円)、長ナス1本漬(350円)、さつまあげ(450円)、玉子焼き(450円)、焼海苔(250円)、タンおろし(450円)、軟骨あられ(450円)、ゴボウスティック(400円)、ナス味噌炒め(450円)、クサヤ(750円)などの肴メニューも充実。飲み物はビール(大)550円、生ビール(大)700円、生ビール(中)450円、お酒(2合)600円、酎ハイ330円、レモンハイ330円、ウーロン割り330円、麦茶割り330円、わかば割り(緑茶)350円など。

| 固定リンク | 0
コメント