店情報: 大衆酒場「興津屋(おきつや)」(横須賀・汐入)
- 店名: 大衆酒場「興津屋」(おきつや)
- 電話: 046-822-4371
- 住所: 238-0041 神奈川県横須賀市本町2-19
- 営業: 17:00-21:00、土日祝休
- 場所: 京急・汐入(しおいり)駅からドブ板通りを進み、左手に米軍基地の入口がある交差点を右折した右手。駅からは徒歩約10分。ホテルニューヨコスカの目の前。
- メモ: 昭和2(1927)年創業の老舗酒場。木造の建物は昭和23(1948)年頃の築らしい。店内のメニューは英文併記。現在は女将さんがひとりで切り盛り中。キンミヤ・ホッピーが450円。その他の飲み物は、ビール(大)500、(小)350、清酒400、清酒(花春)300、焼酎350、レモンハイ450、トマ酎450。
つまみは刺身ブツ300、いか刺し300、オクラ200、トマト200、納豆100、塩豆100、南京豆200、バターピーナッツ(柿の種入り)200、グリンピース100、チーズ100、サラミ200、いかの塩辛150など。(2007年6月調べ)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 大衆酒場「興津屋(おきつや)」(横須賀・汐入):
» ドブ板通りを抜けて … 居酒屋「興津屋(こうづや)」(横須賀・汐入) [居酒屋礼賛]
京急・汐入駅側からドブ板通りに入ると、そこにはスカジャン(ヨコスカジャンパー)の専門店があったり、服屋さんのマネキン人形が外人で衣装も派手目だったり、バーの入口の表記は英文だけだったりと、なかなか不思議なストリート。そんなドブ板通りを進み、左手にベース(米海軍基地)の入口があるところを右に曲がると、そこが昭和2年創業で、来年には開店80周年を迎えようかという老舗酒場「興津屋」です。 紺ののれんをく... [続きを読む]
受信: 2006.10.08 13:55
» 横須賀ホッピー巡り3 … 大衆酒場「興津屋(おきつや)」(横須賀・汐入) [居酒屋礼賛]
1軒1杯ずつのホッピーをいただきながら、横須賀を巡る旅。3軒目(3杯目)は、横須賀中央から汐入方面にトコトコと歩き、ドブ板通りの入口にある大衆酒場「興津屋」です。 「こんばんは」と入った店内には、先客はなし。現在の時刻は午後8時。この店の営業は9時までなので、もうお客さんたちが帰ったあとなんでしょうか。 さっそくホッピー(450円)をもらうと、ここも純正ホッピー・タンブラーの星二つ分(110ml)... [続きを読む]
受信: 2007.07.03 05:30
コメント
妄想主婦の猫嵐です。新参の磯子区の在です。行きましたぁ。興津屋さん。夫に続いて入るといきなり、ウチは女子トイレはないんですよ!ときれいな白髪の女将さんに先制パンチ・・・
大丈夫です!ダイエーに走りますからっ!とすかさず答えて何とか入れてもらいました。実は横須賀中央大好きなんです。野毛も・・・うふふ。
Hoppyとおつまみをお行儀よくいただいて、興津屋さんの歴史の端っこを堪能してきました。ドキドキしたけどまた行きたいです。
投稿: 猫嵐 | 2006.10.29 21:54
>猫嵐さん
そうですか。いらっしゃいましたか「興津屋」。メニューは数品しかないんだけど、呑んべ好みのするいいものを置いてますよねぇ。
私も横須賀、野毛ともに大好きです。昨日も両地域に行ってきましたよー!(^^)
あ。それと「興津屋」の読みは「おきつや」さんだそうです。ホッピー仙人に教えていただきました。どうもありがとうございました!>仙人
投稿: 浜田信郎 | 2006.10.29 22:56
わっ!29日、汐入でデュ-ク・エリトンのジャズ聴いていました。ドブ板あたりですれ違ったかなぁ・・・
投稿: 猫嵐 | 2006.11.01 23:09