« あったか肉どうふ … 居酒屋「田中家(たなかや)」(荻窪) | トップページ | すべり込みセーフ! … 大衆酒場「大はし(おおはし)」(北千住) »

店情報: 大衆酒場「大はし(おおはし)」(北千住)

    061007z1
  • 店名: 千住で2番「大はし」
  • 電話: 03-3881-6050
  • 住所: 120-0034 東京都足立区千住3-46
  • 営業: 16:30-22:30、日祝休
  • 場所: 北千住駅西口を出て、バス通りに沿って直進。次の角を右折して宿場町通り商店街に入る。駅からこの曲がり角までと同じくらいさらに直進した左側。駅から徒歩5分程度。
  • メモ: 「名物にうまいものあり北千住 牛のにこみでわたる大橋 創業明治10(1877)年 千住で2番 大はし」という有名な張り紙が店内に。名物は「牛にこみ」(320円)そして「肉とうふ」(320円)。「牛にこみ」はモツ(内臓)ではなく、カシラの部分を使っている。味付けは醤油。「肉とうふ」は、「牛にこみ」と同じ鍋で煮た豆腐がつく。他にも刺身500円、こはだ酢450円、かにコロッケ420円、ぬた400円、串かつ420円、生野菜盛り合わせ320円、オムレツ420円など、320~730円位のつまみが各種あり。酒は山形正宗320円、焼酎(キンミヤ)250円(梅割り)、1,250円(600mlボトル)、キリンラガー(大)500円、(小)400円、黒ビール 420円など。生ビールもあり。カウンター21席、テーブル20席(4席×5テーブル)(2006年10月調べ)
  • HTML版(2003年以前): (03.01.30)(01.07.04)

| |

« あったか肉どうふ … 居酒屋「田中家(たなかや)」(荻窪) | トップページ | すべり込みセーフ! … 大衆酒場「大はし(おおはし)」(北千住) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 大衆酒場「大はし(おおはし)」(北千住):

» すべり込みセーフ! … 大衆酒場「大はし(おおはし)」(北千住) [居酒屋礼賛]
天気のいい土曜日。ふと思い立って北千住の「大はし」に向かいます。明治10(1877)年創業の「大はし」ですが、古い建物に限界が来て建てかえたのが平成15(2003)年のこと。新装成った「大はし」に早くやって来たかったのですが、なかなか来ることができず、改装後3年を経た今日、やっと新しい店舗にやってきたのでした。 店に着いたのは午後4時28分ごろ。この店は午後4時半開店なのでまさに開店寸前といった状... [続きを読む]

受信: 2006.10.29 21:48

» 名物にうまいものあり … 居酒屋「大はし(おおはし)」(北千住) [居酒屋礼賛]
 「夏休み中に、ふだん行くのが難しい店々に行ってみよう!」という企画。二日目となる火曜日は、地理的に行きにくい、都内の東側エリアに出かけてみることにしました。  やってきたのは北千住(きたせんじゅ)。    名物に うまいものあり 北千住     牛のにこみで わたる大橋  という狂歌でおなじみ。旧・日光街道沿いに明治10(1877)年に創業した老舗居酒屋、「大はし」です。  店に着いたのは開店3... [続きを読む]

受信: 2007.08.26 05:30

» 梅割り焼酎と肉とうふ … 大衆酒場「大はし(おおはし)」(北千住) [居酒屋礼賛]
 「徳多和良」を出て、北千住駅前で解散。4人それぞれ帰る方向がバラバラなので、電車もそれぞれバラバラです。北千住はJR常磐線、地下鉄(東京メトロ)が日比谷線と千代田線、さらに東武伊勢崎線に、つくばエクスプレスと、実に五つの路線が乗り入れる交通の要衝でもあるのです。  私もみんなと別れてJRで帰ろうと改札口近くまで行ったものの、「待てよ。せっかく北千住に来たんだから、もう1軒」と思い直して、向かった... [続きを読む]

受信: 2009.05.03 08:25

» 名物にうまいものあり … 「大はし(おおはし)」(北千住) [居酒屋礼賛]
『名物にうまいものあり北千住 牛のにこみでわたる大橋』  有名なこのキャッチコピーは、この店に常連として通っていた画家・伊藤晴雨の作。  今日は創業明治10(1877)年という老舗、北千住の「大はし」にやって来ました。  根津近辺での仕事が終わったのが午後4時ごろ。 (ちょっと早いけど、今日はこれで上がるか。久しぶりに北千住に出てみよう。)  と思い立って、根津から地下鉄・千代田線に乗り込むと、な... [続きを読む]

受信: 2013.11.30 09:01

» 遅い時間も大にぎわい … 「大はし(おおはし)」(北千住) [居酒屋礼賛]
 牛串煮込みの「藤や」を出たところで午後8時半。  「大はし」は午後10時半までの営業(10時L.O.)なので、もう一度のぞいてみますか。  「藤や」から徒歩2~3分でたどりついた「大はし」。今度は待合席に座っている人影は見えない。よしっ! 「ひとりです!」  入口引戸を開けて店内へと進むと、ツゥ~ッと店内を見渡した息子さん(5代目)、カウンター席に空きがないのを確認して、 「すみません、そちらの... [続きを読む]

受信: 2016.10.06 22:00

« あったか肉どうふ … 居酒屋「田中家(たなかや)」(荻窪) | トップページ | すべり込みセーフ! … 大衆酒場「大はし(おおはし)」(北千住) »