« 裏原宿のディープゾーン … 居酒屋「けんちゃん」(原宿) | トップページ | 店情報: 大衆酒場「もーり」(横須賀中央) »

しめたてのシメサバ … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政)

日曜日の夕方。わが家での夕食の時間までにちょいと一杯寄っていこうかとやってきたのは、開店時刻の午後5時ジャストの「竹よし」です。店主もちょうどのれんを出すところ。「こんばんは」とあいさつをしつつ店内へ。

「竹よし」はの店内は、右手にカウンター6席(つめて7席)、左手には壁際だけに座れるテーブル席が3人×2卓(つめて7席)というこぢんまりとしたもの。そのカウンターの中央部に座り、出されたあったかいお絞りで手をぬぐいながら、まずは瓶ビール(アサヒかキリンの中瓶、500円)をもらいます。出かけるときには必ず上着がいるほど涼しい季節になってきてはいるんですが、やっぱり最初はビールがいいですね。

今日のお通し(200円)は「氷頭なます」。鮭(サケ)の頭の部分をスライスして酢に漬けたこのつまみは、ゼラチン質のフルフル感と、ナンコツのコリコリ感が同時に味わえる見事な酒の肴です。その「氷頭なます」をつつきながら、おもむろに今日のメニューを確認します。

正面のホワイトボードに書き出されている今日の刺身は、生めじまぐろ中とろ(900円)、もどりかつを(550円)、寒ぶり腹身(750円)、そして刺身の盛り合せ(1,000円)。刺身以外のホワイトボードメニューは芝えびかき揚(700円)、あんこうから揚(700円)、あんきも(500円)、かき酢(600円)、かきふわふわ焼(600円)、しめさば(500円)、たらあら煮(600円)、ねぎま串焼(350円)、めひかり丸干(500円)、辛子明太子(500円)です。

これ以外は紙に書き出された短冊メニューになっていて、例えば焼き魚だと、にしん(600円)、笹かれい(600円)、沼津産あじひらき(500円)、本まぐろあごとろ(600円)、ぶりかま(600円)、かんぱちかま(500円)、さわらかぶと(500円)、いか姿焼(600円)など。

あ。メニューにどんこ鍋(800円)なんかも並ぶようになったんですねぇ。だんたんと冬が近づいてきているなぁ。ここの鍋物もいいんですよねぇ。ひとり分から注文できるのです。

「うーん。迷うなぁ。あれ。これが今日のシメサバなんですか」。ちょうど目の前のカウンター上段に酢じめしているサバの半身が2つ(都合1尾分)あったので、店主に確認してみると「そうです。豊後水道のサバなんですが、刺身でも食べられるものなので、あまりしっかりと酢じめしてしまわないように、少し前に浸けはじめたものです」とのこと。ほぉーっ。先日いただいたサバの刺身もおいしかったので、これも食べてみたいですねぇ。さっそく1人前お願いします。

まだビールもコップで2杯目に入ったところですが、シメサバの登場に間に合うように燗酒(菊正宗、350円)も注文しておきます。ここは薬缶(やかん)の湯煎で燗付けしてくれるので、燗付け時間を考慮して、ちょっと早めに注文しておく必要があるのです。

「はい。シメサバです」と出された小鉢。血合いのところに朱が入ったピンクの切り身はツヤツヤと輝いて、ワサビのグリーンとの対比でものすごく美しい! なんだか箸をつけるのがもったいないですねぇ。でも、こういうときこそ一番きれいなところからエイヤッ。醤油の表面にパッと広がる脂。おぉーっ。なんという弾力感。なんという脂ののり。いいシメ具合ですねぇ! 思わずニマァーッと笑ってしまうほどのシメサバです。

このブログ「居酒屋礼賛」の記事は、日曜日に集中的に作っていることが多くて、朝、早起きして、午後3時ぐらいまでかけてガーッと記事を作ってブログを更新し、それから夕食までの間に近所の酒場にふらりと出かけるというパターンが多いのです。

行く先はその日の気分によって異なるのですが、刺身などの魚が食べたいときには、ここ「竹よし」か「川名」に、もつ焼きが食べたいときは「秋元屋」に行くことが多くなっています。これらがわが家から徒歩15分圏内で、日曜日も開いているお店なのです。

あまりの美味しさに、箸を休めるひまもないくらいのペースでシメサバを食べてしまったので、もう一品なにかいただきましょう。あんまりボリュームのあるものを食べると、この後の夕食が食べられないので(←とはいえ、私自身は夕食のときにもおかずをつっつきながらお酒を飲んでることのほうが多いのですが…)、軽めのものを選ばなきゃね。

軽めのつまみは、まぐろ山かけ(600円)、すのもの(500円)、塩辛(350円)、馬肉くんせい(400円)、山いも千切り(350円)、冷奴(350円)、冷凍・味つけいかわた(400円)、なす焼(500円)、スタミナ六品(600円)など。ちなみにスタミナ六品というのは山いも、おくら、ねぎ、納豆、まぐろ、玉子を混ぜ合わせたものです。

ちょっと迷いつつも、結局ホワイトボードメニューの中から、ねぎま串焼(350円)をいただくことにしました。

できあがった串にはゴロリと大きなマグロの身が4切れ。間に白ネギがはさんであります。マグロの身の部分の食感はほとんど肉といっていいほどなんですが、これだけしっかりと焼きあげていてもジュワーッと感じる脂ののりがさすがです。

燗酒(350円)ももう1本いただいて、他のお客さんが増えはじめるまで2時間弱の滞在は2,250円でした。どうもごちそうさま!

061022a 061022b 061022c
氷頭なます / しめさば / ねぎま串焼

店情報前回

《平成18(2006)年10月22日(日)の記録》

| |

« 裏原宿のディープゾーン … 居酒屋「けんちゃん」(原宿) | トップページ | 店情報: 大衆酒場「もーり」(横須賀中央) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しめたてのシメサバ … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政):

» 沼津産あじひらき … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) [居酒屋礼賛]
今日は祝日(文化の日)なのに出勤日。横浜での仕事を終えて自宅近くまで帰ってきたのは午後8時ごろ。ちょっと「竹よし」に寄って、魚を食べて帰りましょうかね。こういうときに日祝でも営業しているお店はうれしいなぁ。 「天ぷら」と書かれたのれんをくぐり、「こんばんは」と引き戸を開けると、カウンターの奥のほうで静かに飲んでいたのは、この店の大常連であり、毎月やっている食事会の発案者でもあるTさんです。「やぁ、... [続きを読む]

受信: 2006.12.10 22:45

« 裏原宿のディープゾーン … 居酒屋「けんちゃん」(原宿) | トップページ | 店情報: 大衆酒場「もーり」(横須賀中央) »