« 地魚を追いかけて … 居酒屋「海彦(うみひこ)」(横浜・新杉田) | トップページ | 東京湾一周ツアー(1) … ラーメン「梅乃家(うめのや)」(千葉・竹岡) »

店情報: ラーメン「梅乃家(うめのや)」(千葉・竹岡)

    061028z1
  • 店名: ラーメン「梅乃家」(うめのや)
  • 電話: 0439-67-0920
  • 住所: 299-1621 千葉県富津市竹岡401
  • 営業: 08:30-19:00、火休+ひと月に一度臨時休業あり。
  • 場所: JR内房線・上総湊(かずさみなと)駅下車。国道127号線を竹岡方面へ約3.6km(徒歩1時間ほど!)。道沿い左側。駐車場あり。天羽日東バス(0439-67-0562)を利用する場合は上総湊駅前で乗車して約10分(260円)、十夜寺(じゅうやじ)バス停下車、目の前。
  • メモ: メニューはラーメン(500円)、大ラーメン(550円)、チャーシューメン(600円)、大チャーシューメン(650円)の4つのみで、それに“やくみ(玉葱)”(40円)をのせるかどうか。普通のラーメンでも大きなチャーシューが5枚ほど入っていてボリュームたっぷり。チャーシュー麺だと10枚以上入っている。お飲み物はビール(瓶・生、550円)、日本酒(300円)、梅割り(300円)。電話帳の表記は「梅の家」となっている。

| |

« 地魚を追いかけて … 居酒屋「海彦(うみひこ)」(横浜・新杉田) | トップページ | 東京湾一周ツアー(1) … ラーメン「梅乃家(うめのや)」(千葉・竹岡) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: ラーメン「梅乃家(うめのや)」(千葉・竹岡):

» 東京湾一周ツアー(1) … ラーメン「梅乃家(うめのや)」(千葉・竹岡) [居酒屋礼賛]
横須賀に数ある名大衆酒場のひとつ「銀次」。その「銀次」は土日祝日が定休日のお店ながら、毎月第四土曜日のみ営業しているとあって、平日に横須賀まで行けない人でも月に1度だけピンポイントで「銀次」に行くことができるチャンスの日なのです。 そんな第四土曜日の今日この日に「銀次」に行こう! という企画を立案してくれたのは、歩く酒場データベース・Kご夫妻。「よーし行こう!」と企画に乗ったのはH氏と、新宿のやき... [続きを読む]

受信: 2006.12.03 18:43

« 地魚を追いかけて … 居酒屋「海彦(うみひこ)」(横浜・新杉田) | トップページ | 東京湾一周ツアー(1) … ラーメン「梅乃家(うめのや)」(千葉・竹岡) »