« ウニひと箱がつく刺身盛り! … 市場食堂「もみじや」(横浜) | トップページ | 店情報: 中華料理「寺尾屋(てらおや)」(横浜・大口) »

焼酎8分目の酎ハイ … 市民酒場「みのかん」(横浜・神奈川)

待ち合わせ時刻の午後2時。待ち合わせ場所である京急・神奈川駅に集合したのは祝さんとMさん、濱の酒場通・iiさん、半魚人Aことモツラー・G.Aさんと私の5人。向かうのは午前10時から営業している市民酒場「みのかん」です。

「こんにちは」と入った店内には、それでも先客が2~3人。土曜日の昼下がりから飲む人が、我われ以外にもいるんですねぇ。(爆)

店内は右手が店の奥までのびる直線カウンター、左手が4人掛けテーブル席4卓。我われ5人は左手のテーブル席のひとつに椅子を1個足して5人で囲み、男性陣はまずは酎ハイ(240円)、Mさんはウーロン茶(120円)で乾杯です。

ここの酎ハイは、氷入りのグラスに8分目ほど焼酎が入っていて、炭酸の入る余地はほとんどないのが大きな特徴です。とっても濃い酎ハイをチビチビと飲んでは、上にできたすき間に炭酸を足し足し、だんだんと普通の酎ハイの濃さにしていくのです。

お通し(サービス)は今回もおでん。この店に何度も来ているiiさんによると、お通しは毎回おでんなのだそうです。これがまた「これがサービスってどういうこと!?」って感じの立派なおでんなのです。今日はじゃが芋と厚揚げ、ちくわぶと平天などを出してくれました。

前回いただいておいしかったもつ煮(260円)を注文すると、なんとこれがラスト1人前。我われのところに出てくると同時にメニューの短冊(たんざく)がはずされたのでした。いやー、危なかったですねぇ。濃いミソ味で煮込まれたもつ煮込みはフワ(肺)やシロ(腸)主体でコンニャクも入ったもの。これもまた他ではあまり食べたことのない、この店ならではの味わいです。

さらにはメンマしなちく(180円)、いかさしみ(270円)、まぐろさしみ(400円)を1人前ずついただいて、みんなでつつき合います。他のメニューはトマト(180円)、きんぴらごぼう(180円)、ゆでたまご(100円)、おしんこ(100円)、ゆどうふ(150円)、たこさしみ(280円)、ポテトサラダ(250円)など。安いですよねぇ。

男性陣全員、2杯目はウイスキーのハイボール(180円)をいただきます。酎ハイ(240円)よりも安いのがおもしろい。

1時間強の本日の飲みはじめは5人で3,300円(ひとりあたり660円)でした。さぁ、次へ向かいましょう!!

061216b1 061216b2 061216b3
「みのかん」 / 酎ハイ(炭酸を入れる前) / お通しのおでん

061216b4 061216b5 061216b6
もつ煮 / メンマしなちく、いかさしみ、まぐろさしみ / ハイボール

店情報前回

《平成18(2006)年12月16日(土)の記録》

| |

« ウニひと箱がつく刺身盛り! … 市場食堂「もみじや」(横浜) | トップページ | 店情報: 中華料理「寺尾屋(てらおや)」(横浜・大口) »

コメント

紺のれんいいですね~何とも言えない渋さがありますよね。いいです! のれん見ればなんとなくお店の感じがわかりますよね~

投稿: サッチ | 2007.01.23 15:50

おっしゃるとおり、のれんでわかるところはありますよねぇ。>サッチさん
この店もすごいです。こんな駅からもはずれたところにあるお店を発見されたiiさんもすごいです!

投稿: 浜田信郎 | 2007.03.04 21:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 焼酎8分目の酎ハイ … 市民酒場「みのかん」(横浜・神奈川):

» 濱の酒場めぐり(3) … 市民酒場「みのかん」(横浜・神奈川) [居酒屋礼賛]
「さぁ、今度はどこにする?」 「実は「みのかん」にも行ってみたいんですよ」 「なるほど。ここならば京急の駅(日ノ出町駅)にも近いから、ちょうどいいかもね」 「それじゃ、さっそく「みのかん」に向かいましょう!」  あっという間に話は決まって、H本さん、にっきーさん、宇ち中さんと4人で、日ノ出町駅から電車に乗り込み、京急・神奈川駅まで行きます。  「みのかん」は、濱の酒場通・iiさんに教えてもらった店... [続きを読む]

受信: 2007.08.15 10:53

« ウニひと箱がつく刺身盛り! … 市場食堂「もみじや」(横浜) | トップページ | 店情報: 中華料理「寺尾屋(てらおや)」(横浜・大口) »