« 延辺羊肉・串料理専門店 … 中華料理「延明(えんめい)」(横浜・日ノ出町) | トップページ | ホカホカ生地のピザをたっぷり … 「クライスラー」~「シシリヤ」(横浜・関内) »

店情報: バー「クライスラー(CHRYSLER)」(横浜・日ノ出町)

    070123z
  • 店名: バー「クライスラー」(CHRYSLER)
  • 電話: 045-251-9966
  • 住所: 231-0042 神奈川県横浜市中区福富町西通5-5 共同ビル2F
  • 営業: 18:00-02:00(01:45LO)、水・第3木休
  • 場所: 京急本線・日ノ出町駅を降りて目の前の日ノ出町交差点をマクドナルドや串揚げ「ひのでや」がある方向に渡り右へ。バス通りにそって長者橋を渡って2、3個めの信号交差点(福富町西通入口)を左折。2つめ(2ブロック先)の交差点を右折した先、左手2階。1階の入口前にある黄色の看板が目印。
    野毛から行く場合は宮川橋を渡って2ブロック目の左手。
  • メモ: 昭和25(1950)年5月5日創業の老舗バー。現在も内装やメニューは当時のまま。カウンター15席、テーブル20席で総席数35席。店内にあるジュークボックスにも歴史を感じる。オーシャンウイスキーの水割り(400円)、ハイボール(500円)、ジントニック(700円)など、よく出る飲み物が安いくて、チャージ等なし! 名物の自家製ピザ(1,000円)はサラミ、マッシュルーム入りでチーズたっぷりなんだそうな!
    カウンター付け根の壁に取り付けられた木彫りのメニューには無いものもあるそうだが、その内容は次のとおり。オーシャンSPオールド400、オーシャンシーガル500、オーシャンステイタス600、オーシャンアサマ1,000、オーシャンカルイザワ500、オーシャンホワイトシップ400、オーシャンウォッカ500、大黒ブランデーVSOP700、クライスラーカクテル1,000、ジンフィズ1,200、テキサスフィズ1,200、トムコーリン1,500、ウォッカコーリン1,200、スロージンフィズ1,200、カカオフィズ1,200、モカフィズ1,500、マンハッタン1,200、マチニー1,200、ギムレット1,000、ルビーフィズ1,500、ローヤルフィズ1,500、ピンクレディー1,500、ミリオンダラー1,500、トマトチーズピザ800、ミックスピザ1,000、コーラ500、ジュース500、レモンスカッシュ500、ポテトチップ500、シシャモ500、御新香500、サキイカ500、チーズ500、アスパラガス800、野菜サラダ800、クルミ500、ピスタチオ500、チョコレート500、スープ500、ハムサラダ800、鳥唐揚800、ハムエッグ1,000、ウィンナソーセージ800、サラミソーセージ500、シューマイ600、レーズンバター500、ピーナッツ500、品川巻500、オニオンスライス500、オムレツ800。(2007年2月調べ)

| |

« 延辺羊肉・串料理専門店 … 中華料理「延明(えんめい)」(横浜・日ノ出町) | トップページ | ホカホカ生地のピザをたっぷり … 「クライスラー」~「シシリヤ」(横浜・関内) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: バー「クライスラー(CHRYSLER)」(横浜・日ノ出町):

» ホカホカ生地のピザをたっぷり … 「クライスラー」~「シシリア」(横浜・関内) [居酒屋礼賛]
日ノ出町・野毛(のげ)から伊勢佐木町(いせざきちょう)にかけての界隈で、ずっと行ってみたかったのが昭和25(1950)年創業という老舗バー「クライスラー」です。「延明」で中国延辺料理をいただいているときに、野毛で飲んでいた酒豪美女・ひろたろうさんと連絡がつき、その「クライスラー」で待ち合わせることにしました。 店はビルの2階にあるものの、1階の階段前にはとても目立つ黄色の看板があってわかりやすい。... [続きを読む]

受信: 2007.02.24 19:56

» お新香も大人気!? … バー「クライスラー(CHRYSLER)」(横浜・日ノ出町) [居酒屋礼賛]
野毛方面の2軒目は、先日ちょっと待ち合わせで寄った老舗バー「クライスラー」です。 葡萄のオブジェが付いた重厚な扉を開けて店内に入ると、火曜日午後9時の店内はゆったり目。入口のすぐ前に左右に長く横たわるカウンターの、入口やや右手に男性ふたり客がいて、遠くてよく見えませんが右手奥のテーブル席にひと組ほどお客がいる様子です。 私は先客のみなさんとは逆に、入口を入って左側のカウンターの一角に腰を下ろします... [続きを読む]

受信: 2007.03.21 05:45

» 前回宿題にチャレンジ … バー「クライスラー」(横浜・日ノ出町) [居酒屋礼賛]
「ホッピー仙人」を出て、都橋(みやこばし)商店街を西側(京急・日ノ出町駅側)に抜け左へ。大岡川を渡る橋を渡った少し先、左手に黄色い看板が見えたら、そこが昭和25(1950)年創業の老舗バー「クライスラー」です。 今日はなにしろ前回の宿題であった、ビールや水割りなどをいってみなくっちゃ。 横長いカウンターの中央部に座り、まずはビール(たぶん500円)から。 ビールは「クライスラー」のロゴや、シンボル... [続きを読む]

受信: 2007.07.11 05:30

» 濱のバーは大衆酒場? … バー「クライスラー」(横浜・日ノ出町) [居酒屋礼賛]
「横浜の酒場のひとつの典型はバーなんです。せっかく横浜までいらっしゃったんだから、ぜひ横浜のバーも体験して帰ってください」  と、東京からのゲストふたりをお連れしたのは、昭和25(1950)年創業の老舗バー「クライスラー」です。  都内だとオーセンティック(本格的、正統的)という冠詞付きで呼ばれそうなバーが、横浜だと大衆酒場と同じような雰囲気で、老若男女から親しまれていたりするのです。ここ「クライ... [続きを読む]

受信: 2007.07.16 05:30

» ふわりふわりと酒場浴 … バー「クライスラー(CHRYSLER)」(横浜・日ノ出町) [居酒屋礼賛]
 間もなく(2009年6月)開港150周年を迎える横浜は、古くから外国人を受け入れてきた土地だけあって、バーなどの洋風酒場文化がごくごく自然に生活の中に溶け込んでいる町でもあります。  今日やって来たバー「クライスラー」も、昭和25(1950)年創業という老舗バー。今日もまた界隈の呑ん兵衛たちでにぎわっており、その様子は、大衆酒場そのもの。みなさん、普通にバーにやってきて、当然のようにウイスキーの... [続きを読む]

受信: 2008.01.14 13:28

» 横浜ならではの2軒め … バー「クライスラー(CHRYSLER)」(横浜市・日ノ出町) [居酒屋礼賛]
 横浜と言えば、もうひとつ忘れてはならないのがバーの文化です。  戦後、米軍が関内や横浜港を接収したりしたこともあって、アメリカの酒場文化であるバーという形態が入りこんできたんだろうと思います。その後も、横浜港に到着する船員さん向けの酒場などを中心に、バー文化は広く、深く、横浜の酒場文化に浸透したようです。  東京からやってきた友人のために、横浜での2軒目として選んだのは、昭和25(1950)年創... [続きを読む]

受信: 2008.12.21 09:55

» ブーツ型グラスのなぞ … バー「クライスラー(CHRYSLER)」(横浜市・日ノ出町) [居酒屋礼賛]
「もう1軒、横浜の老舗へ」  とやって来たのは、福富町西通(ふくとみちょうにしどおり)にある、昭和25(1950)年5月5日創業の老舗バー、「クライスラー」です。先ほどの「栄屋」が昭和23(1948)年創業なので、こちら「クライスラー」はその2年後の開店なんですね。  「栄屋」の前の道を、海に向かってまっすぐに進み、大岡川の川辺(左前方に弧を描く都橋商店街が見える)に出たら右折。1ブロック半ほど進... [続きを読む]

受信: 2009.03.08 15:23

» 水割りとミックスピザ … バー「クライスラー(CHRYSLER)」(日ノ出町) [居酒屋礼賛]
 編集者でライターの白井いち恵さんと、野毛の「武蔵屋」で、散歩の達人MOOK「はいから横浜」(2013年7月12日発売、880円)の打ち合わせをしたあと、二次会として向かったのは福富町の老舗バー「クライスラー(CHRYSLER)」です。  2階に上がって、ずっしりと重い扉を開けると、すぐ目に飛び込んでくるのは横に長~いカウンター席。このカウンター席、実は右の端っこで直角に折れて、本当は長~いL字(... [続きを読む]

受信: 2013.07.22 22:09

» 竹鶴ピュアモルト水割 … バー「クライスラー(CHRYSLER)」(日ノ出町) [居酒屋礼賛]
 「豚の味珍」を出て、横浜駅で解散。  せっかくの横浜なので、私は「もう1軒」と日ノ出町に移動した。  すでに「ホッピー仙人」は閉店している時刻だし、「野毛ハイボール」も定休日(火曜)。  今夜は昭和25(1950)年5月5日創業の老舗バー、「クライスラー(CHRYSLER)」に行ってみることにした。  前に来たのは平成25(2013)年4月なので、実に5年半ぶりだ。  入口の扉を開けると、すぐ目... [続きを読む]

受信: 2019.01.15 07:32

« 延辺羊肉・串料理専門店 … 中華料理「延明(えんめい)」(横浜・日ノ出町) | トップページ | ホカホカ生地のピザをたっぷり … 「クライスラー」~「シシリヤ」(横浜・関内) »