« 今年もシメはやっぱり … 焼き鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | 年明けは鶏もつ鍋で … 軍鶏料理「竹やぶ(たけやぶ)」(中野) »

店情報: 軍鶏料理「竹やぶ(たけやぶ)」(中野)

【このお店は現在閉店しています】

    070102z1
  • 店名: 軍鶏料理「竹やぶ」
  • 電話: 03-3387-1497
  • 住所: 164-0001 東京都中野区中野5-52-1
  • 営業: 18:00-24:00(23:30LO)、月休
  • 場所: 中野駅北口からサンモール商店街に入り、ブロードウェイの入り口を右折、すぐ左側。駅から徒歩3分程度。
  • メモ: 「相シャモ」という闘争心を無くし、群飼いをかのうにした改良種の軍鶏(ぐんけい)が食べられる店。とり醤(ひしお)500、塩から(しゃもの肝)300、かわ酢300といった、この店ならではの一品料理もそろっている。串焼き250、レバー・ハツ・砂肝130、手羽先160、つくね250、軍鶏手羽先350、軍鶏さしみ1,000、とりわさ(梅和え・納豆和え)600、軍鶏皮600、鳥塩辛300、軍鶏鍋1,400、地鶏鍋1,300、つくね鍋1,400.地酒:田酒600、菊姫山廃550、天狗舞山廃550、手取川550、浦霞500、純米新政500、千寿550、八海山550.(2007年1月調べ)
  • HTML版(2003年以前): (03.01.06)(01.07.12)

| |

« 今年もシメはやっぱり … 焼き鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | 年明けは鶏もつ鍋で … 軍鶏料理「竹やぶ(たけやぶ)」(中野) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 軍鶏料理「竹やぶ(たけやぶ)」(中野):

» 年明けは鶏もつ鍋で … 軍鶏料理「竹やぶ(たけやぶ)」(中野) [居酒屋礼賛]
新しい年、平成19(2007)年を迎えました。このところ毎年元日から「川名」に出かけていたのですが、今年はなんと元日が月曜日。「川名」の定休日なのです。そんなわけで、数年ぶりにおせち料理をつつきながら、家族でゆったりと過ごす元日です。個人的におせち料理はおつまみの盛り合せのようで大好き。だらだらと長時間かけて日本酒「空(くう)」をいただいて、そろそろあったかいものが欲しいなぁ、という頃合いでお雑煮... [続きを読む]

受信: 2007.02.10 16:24

» 夏に食べたい鶏もつ鍋 … 軍鶏料理「竹やぶ(たけやぶ)」(中野) [居酒屋礼賛]
 もつ鍋が食べたくて、中野5丁目の「竹やぶ」にやってきました。もつ鍋といっても、博多風の牛もつ鍋ではなくて、ここ「竹やぶ」で出てくるのは鶏(とり)のもつ鍋です。しかもこのもつ鍋、1人前が700円で、1人前から注文できるというのが嬉しいではありませんか。  店に着いたのは午後8時。たまたま先客はおらず、カウンターの一番奥の席に座り、アサヒとキリンが選べる瓶ビールのキリン(ラガー中瓶、500円)を選ん... [続きを読む]

受信: 2008.08.10 01:28

« 今年もシメはやっぱり … 焼き鳥「川名(かわな)」(阿佐ヶ谷) | トップページ | 年明けは鶏もつ鍋で … 軍鶏料理「竹やぶ(たけやぶ)」(中野) »