« 能登の寒ぶり夕食会 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 春先なのに秋、秋、秋 … 「秋元屋」「とっとっと」(野方) »

店情報: 和食処「とっとっと」(野方)

    070211z
  • 店名: 和食処「とっとっと」
  • 電話: 03-3338-3021
  • 住所: 165-0033 東京都中野区野方5-18-13 ネクサスビル1F
  • 営業: 18:00-22:00、月休
  • 場所: 西武新宿線・野方駅改札を出て左に100m、右手に「松屋」がある角を右に曲がり、50mほど先のY字を右に入った先、左側。駅から徒歩3分ほど。
  • メモ: 平成17(2006)年6月8日、都立家政から野方へ移転して本格和食の店として再オープン。カウンター5席、4人用テーブル席が6卓ほど。瓶ビール(サッポロ赤ラベルラガー)550、エビス生ビール(中)550、(小)400、白鹿(1合)380、(2合)700のほか地酒、焼酎等。お刺身盛り合せ1,500より、季節の野菜の炊き合せ800、タコのやわらか煮750、黒豚の角煮900、豚ロースの味噌漬け800、西京焼800より、カレイ唐揚1,200、鯨の竜田揚1,000、季節の天ぷら盛り合せ850、だし巻き卵600、酢の物盛り合せ700など。手書きの「本日のおすすめ」はかぶのカニあんかけ800、白子湯葉巻揚850、白子ポンズ850、手羽先の塩焼550、そら豆450、しめさば750、生うに1,000、ひらめ1,000、皮ハギ1,000、刺盛1,500より、ミニちゃんこ鍋1,500、地酒・八海山・大吟醸1,200。(2007年2月調べ)
  • HTML版(2003年以前): (03.11.16)

| |

« 能登の寒ぶり夕食会 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 春先なのに秋、秋、秋 … 「秋元屋」「とっとっと」(野方) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 和食処「とっとっと」(野方):

» 春先なのに秋、秋、秋 … 「秋元屋」「とっとっと」(野方) [居酒屋礼賛]
日曜日はヨジアキ(=開店時刻の午後4時に「秋元屋」)です。同じくヨジアキしていたにっきーさんといっしょに、表側のテーブル席に座ります。ここはコの字カウンター15席ほどに、店の表側にテーブル席がふたつ(8席ほど)、そして最近できた奥の間に10席ほど座れるのですが、いつも満席の状態が続いているのです。 注文を取りに来てくれたたっつんさん(店を手伝っているおにいさん)に「氷無しのホッピーをお願いします」... [続きを読む]

受信: 2007.03.07 07:29

« 能登の寒ぶり夕食会 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政) | トップページ | 春先なのに秋、秋、秋 … 「秋元屋」「とっとっと」(野方) »