« 店情報: 居酒屋「ヤマニ」(戸越) | トップページ | 自宅近くの行きつけ酒場 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政)など »

なにしろ料理がうまいっ! … 居酒屋「ヤマニ」(戸越)

『お知らせ お蔭様をもちまして居酒屋「ヤマニ」は3月末で営業三周年を迎えることに相なります。三周年を記念し、来たる31日(土曜)は恒例により飲み物フリードリンク(生ビール除く)、肴5品盛りでお一人様2千円にてご奉仕します。皆々様の御来店をお待ちしております。 ヤマニ店主』

いい酒場があると聞けば都内狭しと駆け回る、大の酒場好き、熊さん。そんな熊さんのお父さんが経営されている居酒屋「ヤマニ」が三周年を迎えられたということで、私もそのお祝いの席に参加させていただきました。

店は戸越銀座商店街から少し離れた住宅街にあります。店の上部にある赤いテントには「つくね・牛煮込・おでん」と大書されていて、この店の名物がなんなのかがひと目でわかります。

のれんをくぐり店内に入ると、店内は奥に向かって長いテーブルが1卓だけというユニークな造り。そのテーブルのまわりに、すでに集まったみなさんが14~5人座っています。なるほど、通常営業のときは、この長いテーブルをカウンター代わりにして、お客さんが三々五々集まってくるんですね。お客さん同士、話もはずみやすそう。こういうスタイルの店ははじめて見たなぁ。

その長テーブルの奥に、ちょっとした仕切り壁があり、その奥が熊さんのお父さんが働いている厨房です。厨房はかなり広い。今の居酒屋になる前は「ヤマニ食堂」という大衆食堂だったそうですので、この広い厨房はその当時からのものなんでしょうね。

普段は熊さんのお父さんと、熊さんの従兄弟にあたるおねえさんの二人で切り盛りされているそうなのですが、今日は記念日とあって熊さんご自身もお手伝い中。その熊さんが「なにを飲みますか?」と聞いてくれて、ホッピー(通常営業時は350円。以下、価格表記はすべて通常営業時のものです。)をお願いすると、熊さんが自ら用意してくれました。ご自身もホッピー好きなだけに、さすがに三冷の純正ホッピーですねぇ!

みんなと乾杯しながら飲んでるところへ肴5品盛りが出されます。丸皿の上に並ぶのは枝豆やら、塩辛やら、煮物やら、酢の物やらといった実にのんべ好みする品々です。

今日は飲み物の持ち込みも自由ということで、参加されたみなさんの中には、お祝いのお酒を持参された方も大勢いらっしゃいます。それらのお酒が次々に封切られていきます。これだけ美酒がならぶとうれしいですねぇ。なんという贅沢、そしてなんという美味しさか!

追加の料理として出されたのは、この店の名物という「鶏つくね串焼」。大きなツクネ団子に串を打って焼きあげたもので、とてもおいしそうな焦げ目がついています。添えられた櫛切りのレモンをちょっと搾りかけて、串を手にもつと、これがずっしりと量感たっぷり。ふんわりと柔らかな焼加減もいいですねぇ。通常営業時は2本ひと皿で350円なのだそうです。

厨房との仕切り壁のところにメニューが掲げられていて、それによると「定番の肴」はすべて350円で、先ほどの鶏つくね串焼にはじまって、牛すじ煮込、おでん5品盛、ロールキャベツケチャップ煮、豚バラ角煮、長芋ガーリック焼、肉じゃが芋煮、自家製玉子焼、野菜煮、塩辛、ポテサラといった品々が並んでいます。その他にホワイトボードの手書きメニューもあって、そちらには子持ししゃも(450円)やイカバター焼(490円)、中華風冷やっこ(380円)などが書き出されています。

焼そばや焼うどん(各400円)と並んで「らあめん」(400円)もあります。元食堂らしく「ライス・味噌汁」(250円)というメニューもありますから、本格的に夕食を食べに来ることもできそうです。焼そばは豚肉、キャベツ、モヤシ、シメジなどが入ったソース焼きそばで、仕上げに青のりがパラリとかけられています。

テーブルの奥のほうには常連さんたちもやってきてワイワイと飲みはじめます。

出してくれた小鉢は「牛すじ煮込」なのかな? 牛スジとコンニャクが入ってるほか、竹の子やニンジンも入っていて、比較的あっさりめの味つけです。もともと食堂からはじまっただけあって、どの料理もこの店独自の工夫があっておいしいですねぇ。

通勤途中に通ったりする場所でもない戸越(とごし)。この店に来たのもはじめてですが、実は戸越の町に来たのもはじめてなのです。町々に名酒場あり。通常営業のときにもぜひ来てみたいお店です。

三周年、本当におめでとうございます!

070331d 070331e 070331f
酒喰処「ヤマニ」 / 肴5品盛り / 「野うさぎの走り」

070331g 070331h 070331i
「車坂」 / 「春鹿」 / 名物・鶏つくね串焼

070331j 070331k 070331l
九郎左衛門「裏・雅山流」 / 「鳳凰美田」 / 入口側の様子

070331m 070331n 070331o
野菜サラダとタコの煮物 / 焼そば / 「磯自慢」大吟醸

070331p 070331q 070331r
厨房側の様子 / 「獺祭」 / 牛すじ煮込

店情報

《平成19(2007)年3月31日(土)の記録》

| |

« 店情報: 居酒屋「ヤマニ」(戸越) | トップページ | 自宅近くの行きつけ酒場 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政)など »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なにしろ料理がうまいっ! … 居酒屋「ヤマニ」(戸越):

« 店情報: 居酒屋「ヤマニ」(戸越) | トップページ | 自宅近くの行きつけ酒場 … 魚料理「竹よし(たけよし)」(都立家政)など »