« ガンちゃん青のり!? … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 飲んで食べて4千円弱! … 土佐料理「四万十(しまんと)」(青物横丁) »

店情報: 土佐料理「四万十(しまんと)」(青物横丁)

    070419z
  • 店名: 四国の家庭料理「四万十」(しまんと)
  • 電話: 03-5461-1019
  • 住所: 140-0004 東京都品川区南品川2-7-17
  • 営業: 17:00-23:00、日祝休(土休の場合あり)
  • 場所: 京急本線・青物横丁駅の改札を出て、ガード下の横断歩道を渡って右へ約70m(1分)。左の路地に入った右手2階。
  • メモ: 料理は基本的におまかせ。飲んで食べて3~4千円といったところ。ぐるなびあり。

| |

« ガンちゃん青のり!? … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 飲んで食べて4千円弱! … 土佐料理「四万十(しまんと)」(青物横丁) »

コメント

行って来ました。友達に誘われて。友人は占いをしてもらいに。席も知らない人と一緒だったり、料理も決まった物だけがどこの席にも置かれて、飲み物も、知らない人と一緒に作ならくちゃいけなくて。占いがなかったら多分行かないですね。

投稿: 東なおこ | 2009.11.18 22:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 土佐料理「四万十(しまんと)」(青物横丁):

» 飲んで食べて4千円弱! … 土佐料理「四万十(しまんと)」(青物横丁) [居酒屋礼賛]
「土佐料理でオススメなのは、青物横丁にある「四万十」かな。飲んで、食べて、いつも大体3,800円くらいなんだよ」 高知出身の酒場詩人・吉田類さんに、そうご紹介いただいたのはもう1年以上前のこと。今日はたまたま品川での仕事だったので、その足で「四万十」に向かうことにしました。 店は京急本線・青物横丁駅から徒歩1分ほどの路地の中にあります。2階にある入口を入って「いらっしゃいませ」と迎えてくれたおねえ... [続きを読む]

受信: 2007.05.06 10:04

» 第1回匍匐ぜんしんオフ会 … 土佐料理「四万十(しまんと)」(青物横丁) [居酒屋礼賛]
「帰り道は、匍匐ぜんしん!~しとりで飲み歩き」のここっとさん。前から「匍匐ぜんしんオフ会をやろうよ」と言い続けてたんだけど「また今度」「また今度」と、なんとなく延び延びになっているうちに、おめでたいことに、ここっとさんのご婚約が相整った上に、ブログのほうも50万アクセスオーバーと「これは絶対にオフをやらなきゃ」って雰囲気になってきた。そんなわけで、今日は青物横丁の四国家庭料理「四万十」で「第1回匍... [続きを読む]

受信: 2007.05.10 05:30

« ガンちゃん青のり!? … やきとん「秋元屋(あきもとや)」(野方) | トップページ | 飲んで食べて4千円弱! … 土佐料理「四万十(しまんと)」(青物横丁) »