飲食すべて500円! … 立ち飲み「元町愛知屋(もとまちあいちや)」(横浜・石川町)
「濱の酒場通・iiさんに紹介してもらった、お洒落な立ち飲み屋さんがあるんですけど、のぞいてみますか」
と、歩く酒場データベース・K口さんと一緒に入ったのは、(JR石川町駅から見て)元町商店街の入口右手にある酒屋「愛知屋」です。「愛知屋」は創業来120年を超える老舗の酒屋。その酒屋の片側に用意された立ち飲みカウンターで、夕方から立ち飲みをすることができるのです。
「こんばんは」と入った店内は、ちょうど先客二人が帰ろうとしているところ。
「もうすぐ閉まる時間なんです」と、カウンターの中のおねえさん。
「じゃ、ひとり1杯ずつ、いいですか」
「はい。いいですよ」
ということで、ちょうど閉店時刻となる午後10時ながら、1杯ずつ飲ませてもらえることになりました。
バックバーにずらりと並んでいるのは、日本酒、ワイン、焼酎、梅酒、ウイスキー、バーボンなどなど。どれを選んでも1杯500円なのです。
「うーん、迷うなぁ。じゃ、そこのボルドーのワインをお願いします」
「はい」と返事して、棚から取ってくれたワインは、新品。
「あ。この時間に新品は悪いから、その横の開いてるのでいいです」
「いいえ。かまいませんよ」
ニッコリと笑いながら、新品のボトルの封を切ってくれる、おねえさん。いやぁ、申しわけありません。
閉店時間なので注文はしませんでしたが、おつまみメニューもすべて500円で、ミックスナッツ、チーズ三種盛り合わせ、クリームチーズクラッカー添え、パルマ産生ハムとキウイ、ミラノ風ジェノベーゼピザ、エイヒレ、あぶりといぶり、ウニ大根、ちりめん焼おにぎり、豆腐の温やっこなど。
さらに店の裏手では、居酒屋「久佑」(きゅうすけ)というのもやっているようですので、じっくりと座って飲みたいときには、こちらに流れるという方法もあるようです。
いやいや。閉店時刻にやってきて、すみませんでした。どうもごちそうさま。お勘定はふたりで1,000円(ひとり500円)でした。
「愛知屋」でワインを注文 / ワインとお通し / バックバー
・店情報
| 固定リンク | 0
コメント