« 金曜の夜はたっぷりと … バー「ピュアー(PURE)」(野方) | トップページ | 和服で蕎麦を愉しむ会 … そば「和邑(わむら)」(目白) »

店情報: そば「和邑(わむら)」(目白)

  • 店名: 蕎麦「和邑」
  • 電話: 03-3987-5136
  • 住所: 171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-12-3
  • 営業: 11:30-15:00(14:30LO) & 17:00-21:00(20:00LO)(土日祝は12:00-20:00)、火水休
  • 場所: JR目白駅の改札を出て右へ。目白通りにそって7分(360m)ほど歩き、左手の目白小学校(右手は学習院大学の門)の先を左へ。道は狭くなるが、道成りに5分(270m)ほど進むと、明治通りに突き当たるので左へ。その先(75mほど先)はじめての信号(鬼子母神入口)を渡って商店街に入り、すぐ先の路地を左に入った右手。目白駅からの全行程は徒歩14分(740m)ほど。
    池袋駅からは、明治通りにそって南下すること16分(850m)ほど。都電荒川線・鬼子母神前からは7分(350m)ほど。
  • メモ: 平成8(1996)年創業。店主は「一茶庵」伊東教室の出身で、脱サラして、この店を開いた。せいろ1,000、田舎/白雪1,200、変わりそば1,500、三色1,500、鴨せいろ 1,800、天せいろ2,500、蕎麦豆腐300、蕎麦みそ300、玉子焼き(甘・中・辛)500、そばがき800、鬼柄焼き500、そばがき800、合鴨焼き1,500。

| |

« 金曜の夜はたっぷりと … バー「ピュアー(PURE)」(野方) | トップページ | 和服で蕎麦を愉しむ会 … そば「和邑(わむら)」(目白) »

コメント

家の近くなので、散歩がてらたまに立ち寄ります。

さりげなく素敵に花が生けられていたり、優しい品位が感じられる店ですよね。
しまいが早いので夜はなかなか行けませんが、大切な店です。

それにしても和服の居酒屋礼賛さんは長屋の大家さんみたいな感じで趣きありそうだナァ。是非挑戦を!

投稿: ワイタベのレミング  | 2007.10.17 11:27

>ワイタベのレミングさま
やっぱりそうでしたか。目白なので、ワイタベさんのご自宅に近いんだろうなぁ、と思ってました。
な… 長屋の大家さんですかぁ!
「はっつぁんや、熊さんや、……」って、落語みたいな感じですね(^^;;

投稿: hamada | 2007.11.24 14:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: そば「和邑(わむら)」(目白):

» 和服で蕎麦を愉しむ会 … そば「和邑(わむら)」(目白) [居酒屋礼賛]
 先日、「井のなか」で飲んでいたときに、いずへいさんからお誘いを受けたのが「和服で蕎麦を愉しむ会」。その名のとおり、和服を着てお蕎麦を食べることを愉しもうという集まりなのだそうです。しかし、残念なことに、私は和服は持っていません。 「大丈夫です。和のモノを取り入れた服装であればいいんです」  という、いずへいさんの言葉で、扇子(せんす)をパタパタさせながら参加することに決定。会場は、目白からも、... [続きを読む]

受信: 2007.10.21 14:44

« 金曜の夜はたっぷりと … バー「ピュアー(PURE)」(野方) | トップページ | 和服で蕎麦を愉しむ会 … そば「和邑(わむら)」(目白) »