« 鍋焼きうどんで麦焼酎 … 居酒屋「さぬき亭」(野方) | トップページ | アジの干物で燗酒一献 … 居酒屋「柳津(やないづ)」(横浜・洋光台) »

店情報: 居酒屋「柳津(やないづ)」(横浜・洋光台)

    070926a
  • 店名: 居酒屋「柳津」
  • 電話: 045-833-3993
  • 住所: 235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-13-2-102
  • 営業: 16:30-23:30(土祝は16:00-23:00)、日休
  • 場所: JR根岸線・洋光台駅の改札(1ヶ所)を出て右へ。高島屋の先を右に入ったマンションの1階。改札から徒歩1分以内。
  • メモ: 平成12(2000)年創業。店主夫妻と、その息子さんの、家族3人で切り盛り。店内はL字カウンター12席、テーブル席2卓約15席(ベンチシート)。
    定番メニュー:〔野菜〕ゆでたて枝豆290、なすの1本漬け300、ねぎねぎサラダ490、シーザーサラダ590、鶏刺しサラダ590、〔揚げ物〕おっきいメンチ450、父ちゃんの唐揚&ポテト490、肉じゃが風コロッケ(2ヶ)490、〔麺類〕ぶっかけおろしそば590、アサリの辛い焼きそば590、〔珍味〕いかの沖漬け350、まぐろのタレ390、とろ馬刺し&こうね790、〔チーズ〕スモークチーズ450、塩辛ジャガチーズ490、シラスとニンニクのピザ790、〔ご飯物〕鶏雑炊600、仕上げ飯600、ケイジャンライス690、酢〆のお魚サンド690、〔焼き物〕自家製干物390、手作り餃子(6ヶ)390、つくねの梅じそ(5ヶ)400、さんまのガーリックバター590。
    飲み物メニュー:〔ビール〕生小グラス290、生中ジョッキ430、瓶ビール(中瓶)490、〔ソフトドリンク〕コカコーラ200、ジンジャーエール200、ウーロン茶(アイス/ホット)200、緑茶(アイス/ホット)200、〔ワイン〕サンタ・ヘレナ(赤)ハーフボトル1,100、振るボトル2,000、ツェラー・シュバルツェカッツ(白)ハーフボトル1,200、〔サワー〕ウーロンハイ350、緑茶ハイ350、レモンサワー350、巨峰サワー350、アプリコットサワー350、グァバサワー350、生グレープフルーツサワー450、梅干サワー450、〔その他〕梅酒ロック480、ウイスキー水割り580、〔ボトル(キープ2ヶ月)〕純(甲類)1,700、いいちこ(麦)1,800、財宝(麦)2,300、〔ボトル割り物〕温泉水・氷・お湯・トニック各200、緑茶・ウーロン茶各300、梅干100、レモン200、〔カクテル〕サンライズルビー380、ジントニック500、ジンライム500。
    特選焼酎(120ml):〔麦〕杜谷(もりや)480、一粒の麦480、兼八(かねはち)600、〔黒糖〕まんこい550、ルリカケス550、壱乃醸 朝日(いちのじょうあさひ)650、〔芋〕富乃宝山(とみのほうざん)550、吉兆宝山(きっちょうほうざん)550、日南娘(ひなむすめ)550、佐藤黒(さとうくろ)680、〔米〕蔵の隠き魅やげ(くらのおきみやげ)。
    特選日本酒:栄川(えいせん)450、喜久酔(きくよい)550、〆張鶴(しめはりづる)550、八海山(はっかいさん)550、久保田 百寿550、越乃寒梅(こしのかんばい)550、飛露喜(ひろき)680、雪中梅(せっちゅうばい)680、田酒680。
    日替り黒板メニューの例:豊後さば刺身790、金目刺身690、かつお刺身590、さんま刺身590、青柳ぬた590、まぐろ切り落とし590、〆さば590、いか梅しそあえ590、いか刺身490、いか納豆390、いかわさ350、とりわさ390、ぶりかま塩焼490、ゆば刺身390、もつ煮込み590、あじフライ300、寄せ豆腐350、レバーカツ450、げそきも焼き350、トマト390、〔日本酒〕三十六人衆(純米大吟醸)800、飛露喜(純米吟醸)800、玉の光(純米大吟醸)990、〔焼酎〕栄花(麦)550、喜六(芋)550。(2007年9月調べ)
  • HTML版(2003年以前): (03.06.26)

| |

« 鍋焼きうどんで麦焼酎 … 居酒屋「さぬき亭」(野方) | トップページ | アジの干物で燗酒一献 … 居酒屋「柳津(やないづ)」(横浜・洋光台) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 居酒屋「柳津(やないづ)」(横浜・洋光台):

» アジの干物で燗酒一献 … 居酒屋「柳津(やないづ)」(横浜・洋光台) [居酒屋礼賛]
自家製干物(あじ)  会社の帰りに、ふらりと立ち寄ったのは、JR京浜東北・根岸線は洋光台(ようこうだい)駅のすぐ近くにある居酒屋「柳津」です。  この店に来るのは、今回で3回目。4年ほど前に最初に来たときは、魚中心のけっこう和風な感じの酒場だったのに、去年、飲み会のあと、何人かで立ち寄ったところ、魚介類もあるものの、洋風なメニューもあり、また日本酒や焼酎の品ぞろえもよくて、「今度また来てみよう」... [続きを読む]

受信: 2007.10.21 15:07

» たっぷり唐揚&ポテト … 居酒屋「柳津(やないづ)」(横浜・洋光台) [居酒屋礼賛]
 JR根岸線・洋光台駅のすぐ近くにある居酒屋「柳津」。先日、久しぶりにやってきたときに、魚料理のみならず、洋風の料理も並んでいることを発見したので、今日はそちらにトライです。  「こんばんは」と入った、水曜日、午後9時前の店内は、なんと先客なし。前回はほぼ満席だったのに、この違いはなんなんだ。まずは瓶ビール(アサヒスーパードライ中瓶、490円)を注文しながら、 「今日は静かなんですね」  と店主... [続きを読む]

受信: 2007.11.10 15:57

« 鍋焼きうどんで麦焼酎 … 居酒屋「さぬき亭」(野方) | トップページ | アジの干物で燗酒一献 … 居酒屋「柳津(やないづ)」(横浜・洋光台) »