店情報: 食酒「みちのくらさん」(西荻窪)
- 店名: 食酒「みちのくらさん」
- 電話: 03-3334-8654
- 住所: 167-0054 東京都杉並区松庵3-38-15
- 営業: 17:00-23:30LO、火休(日祝は営業)
- 場所: JR中央線・西荻窪駅の南口を出て右(吉祥寺方向)へ。左手の「松屋」の手前を左に入り、突き当りを右へ。その先の左手「牛角」の手前を左に入った先、左手ビルの半地下。駅から徒歩3分ほど。食べログ、ぐるなび。
- メモ: 平成19(2007)年12月創業。東北6県の旨い銘酒の店。店内はカウンター10席ほど。
お通し(日替わり・週替わり)400。
〔肉&魚〕仙台牛すじのすき焼き風牛皿680、仙台牛の肉サラダ680、くらさんの怪しい焼き鳥630、いわしのさんが焼き680、あん肝のみそ漬け・クリームチーズ添え650、まぐろのにんにく味噌バター焼き630、たたきまぐろの山かけ焼き680、ダブル・ねぎわんたん580、ほや塩辛のとろとろ卵とじ680、たい焼きステーキ580。
〔野菜など〕しらす屋ねぎべえぃ(ネギたっぷりチヂミ)580、人参一本サラダ560、江戸の煮奴(池波正太郎の小説の味!?)580。
〔定番〕すじポン(仙台牛すじのポン酢あえ)630、くらしきカレー(くら・しきは旨い!)650、エロうま豆腐(熱々崩し豆腐)550、仙台油麩の卵とじ630、仙台油麩丼780、くさやチーズ(くらさんオリジナル)850、チーズ納豆(くらさんオリジナル)630。
〔麺〕冷やし稲庭うどん650、AKB48(あさりとかきとベーコンのパスタ!)650、くらしきナポリタン(くら・しきは旨い!)650、仙台牛すじのぼっかけうどん650。
〔飯〕酒によく合う・えび焼きめし650、仙台牛すじのソース焼きめし680、くらしきハヤシライス(くら・しきは旨い!)650。
〔日本酒(正一合)〕《宮城》阿部勘(特別純米)850、日高見(特別本醸造)750、《青森》田酒(特別純米)880、《岩手》南部美人(純米吟醸)880、あづまみね(特別純米)850、《秋田》刈穂(超辛口・純米)850、雪の茅舎 (山廃純米)850、《山形》初孫(純米)850、《福島》大七(生もと・純米)800、笹の川・黒(竹炭入り、90ml)480。
〔ビール&焼酎&紹興酒&ウィスキー〕生ビール琥珀エビス(中)650・(小)500、サッポロラガービール(中瓶)580、麦焼酎「麦のすけ(かめ出し)」(福岡)90ml 550、芋焼酎「芋のすけ(かめ出し)」(鹿児島)90ml 550、そば焼酎「蕎麦のすけ」(熊本)90ml 600、栗焼酎「ダバダ火振」(高知)90ml 600、八年熟成「本格紹興酒」(中国・紹興)150ml 580・250ml 950、ニッカハイボール650。
〔ハイサワー(焼酎はたっぷり90ml)&ソフトドリンク〕緑茶ハイ550、ウーロンハイ550、ウコンハイ650、グレープフルーツサワー650、シークヮサーサワー650、梅酒ホッピー580、特製・白玉レモンサワー650、特製・白玉梅干サワー650、レッドアイ650、梅酒サワー、ゆずのシャーベットロック680、緑茶450、ウーロン茶450。
〔季節のおすすめ飲み物(2016年2月の例)〕シークワサーサワー650、しゃりきnハイサワー650、しゃりきんコークハイ650、グリーンスムージーロック650、ジンジャーハイサワー650、ココアの焼酎ロック630、メキシコのハト(テキーラのグレープフルーツソーダ割り)680、ゆずのシャーベットロック680、赤酒の焼酎ロック680、梅酒ホッピー580。(2016年2月調べ)
日替りでホワイトボードに書き出される「本日の9品」は、好きな3品を選んで750円。ある日の9品は、小じゃがのみそ漬、玉こんにゃく、秋田なめこピリ辛煮、生じゅんさいの酢のもの、仙台長なす漬け、仙台笹かまぼこ、小玉ねぎの甘酢漬け、茎わかめのゆずみそ和え、焼みそ。その他に、自家製ハム(コンポーク)550、鶏手羽の梅酒煮450、焼き温麺(うーめん)500、仙台牛すじ肉のテール風スープ550、仙台牛すじ肉の煮込み・ガーリックトースト添え550、ポテトサラダ450、奥多摩のわさび漬け400、かつおの塩辛のクリームチーズ添え550、葉たまねぎのオーブン焼き550、肉詰めきりたんぽ550、仙台麩の卵とじ550、青森産ホタテと茄子のチーズ焼き600、いわしつみれと大根の煮物550、あぶら揚げのゴマ焼き530、湘南のフルーツトマト400、新玉ねぎと海草のサラダ450、大根のビール漬け400、自家製白菜漬け400(小は300)、ひっつみ麺530。
〔日本酒(正一合)〕阿部勘(宮城)特別本醸造650、特別純米750、純米吟醸850、日高見(宮城)芳醇辛口純米800、田酒(青森)特別純米850、南部美人(岩手)純米吟醸850、刈穂(秋田)超辛口・純米800、たてのい 生もと(秋田)特別純米750、初孫(山形)純米750、東北泉(山形)特別純米850、上喜元(山形)特別純米750、大七 生もと(福島)純米700。
〔ビール〕エビス生ビール(中)550、サッポロラガービール(中瓶)500、サッポロエビス ザ・ホップ(中瓶)600。
〔焼酎(90ml)〕米蔵(秋田)米焼酎550、蔵蛍(秋田)そば焼酎550、麦のすけ・かめ出し(福岡)麦焼酎550。
玉露ハイ400、ウーロンハイ400、グレープフルーツハイ450、りんごおろしサワー450、ゆずみつサワー450、玉露茶300、ウーロン茶300。(2008年3月調べ)
2008年6月、店名を「くらのすけ」から「みちのくらさん」に変更しました。同名のチェーン店が銀座にあったことによるものです。(2008年6月追記)

| 固定リンク | 0
コメント