« 酒好き店主が自ら開業 … 居酒屋「いし井(いしい)」(新橋) | トップページ | 食品添加物は使用せず … 居酒屋「まつ惣(まつそう)」(有楽町) »

店情報: 居酒屋「まつ惣(まつそう)」(有楽町)

    080823x
  • 店名: 居酒屋「まつ惣」
  • 電話: 03-3592-6551
  • 住所: 100-0006 東京都千代田区有楽町2-1-20
  • 営業: 17:00-23:30(土日は16:00-23:00)、無休
  • 場所: 地下鉄銀座駅C1出口、または地下鉄日比谷駅A1出口を出て、JR山手線のガード横。
  • メモ: 飲み物:〔ビール〕アサヒ熟撰プレミアムビール(中ジョッキ)600、キリンビール(大瓶)700、〔お酒〕冷・燗(灘・富久娘)400、樽酒(灘・富久娘)600、にごり酒600、デンキブラン350、〔銘酒〕真澄(純米吟醸金別撰寿、長野)800、久保田(各種、新潟)800~1500、〔特別地酒〕辛丹波(本醸造、兵庫)600、澤乃井(本醸造、東京)600、七笑(本醸造、長野)600、太平山(生もと純米、秋田)650、酔鯨(特別純米、高知)700、〔ワイン〕グラスワイン(赤)400、〔ソフトドリンク〕ウーロン茶300、オレンジジュース・コーラ他各350、〔焼酎・サワー〕穂波(長期貯蔵・麦、福岡)600、二階堂(麦、大分)500、まろ甕(芋、鹿児島)550、さつま司(芋、鹿児島)550、焼酎(25度)350、チューハイ350、ウーロンハイ(ウーロン割り)350、緑茶ハイ(緑茶割り)400、ホッピーセット(ホッピー・生焼酎・氷、2杯位飲めます)700、レモンサワー(レモン生搾り入り)400、グレープフルーツサワー(生搾り入り)400、すだちサワー400、梅サワー(梅シロップ入り)400、梅干サワー450、梅酒サワー400、焼酎お湯割り350、焼酎お湯割り(梅干入り)450、梅酒・ウイスキーロック(サントリー角瓶)、Dハイ各500(W100円増し)。
    料理:当店では食品添加物等一切使用しておりません。鰹節と昆布だしを基本に調理しております。 〔串焼〕砂肝串焼2本350、レバー(鳥)串焼2本450、ハツ(鳥)串焼2本350、鳥モモ正肉(ネギ間)2本450、鳥手羽塩焼2個400、鳥ナンコツ串焼2本450、鳥皮串焼2本400、カシラ串焼(豚)2本400、タン串焼(豚)2本400、豚上白モツ(ホルモン)中串2本450、豚バラ肉串焼1本250、特選和牛串焼・大串1本550、自家製つくね串焼1本250、串皿盛(大)10本2100、串皿盛(小)3本550、〔野菜串焼〕アスパラ串焼1本250、しいたけ1本300、ねぎ1本150、ししとう1本150、里芋1本200、ぎんなん1本250。 〔揚げ物〕自慢の串カツ2本500、鳥唐揚げ500、タコの唐揚げ500、自家製ヘルシーコロッケ(まぐろ入)400、自家製ポテトフライ400、にんにく丸揚げ(青森)550、あじフライ500、あじ南蛮漬450、〔焼魚〕サバ文化干550、ほっけ(しまほっけ)半身600、ハタハタ(甘塩)2尾450、イカの丸焼550、干物(ムロアジ他、伊東市山国商店の天日干し)300~600、〔煮物〕豚の角煮500、肉じゃが450、その他(黒板のお料理)300~750、〔刺身〕まぐろ刺身750、まぐろ漬刺600、まぐろ納豆500、たこぶつ550。 〔その他の手作り料理〕自慢の肉豆腐(牛スジ入り煮込み)500、まつ惣・海鮮サラダ(2~3人前)800、ツナサラダ400、ポテトサラダ400、手作り冷やっこ(築地・安達屋)300、冷しトマト400、しらすおろし350、ナチュラルチーズ盛り合せ600、モロキュウ(田舎味噌)350、もずく酢350、じゃがバター350、枝豆(国産新物)500、チャンジャ400、タコわさび(生イイダコのコマ切れとわさび)300、いかの塩辛300、キムチ450、自家製お新香400、おにぎり2個(しょうゆとおかか)400。(2008年8月調べ)

| |

« 酒好き店主が自ら開業 … 居酒屋「いし井(いしい)」(新橋) | トップページ | 食品添加物は使用せず … 居酒屋「まつ惣(まつそう)」(有楽町) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店情報: 居酒屋「まつ惣(まつそう)」(有楽町):

» 食品添加物は使用せず … 居酒屋「まつ惣(まつそう)」(有楽町) [居酒屋礼賛]
 JR有楽町駅から、JR線のガードに沿って新橋方面に徒歩5分ほど。晴海通りを渡った先、数寄屋橋近くのガード下に、外国人にも良く知られたガード下焼き鳥屋街があります。  今日やって来た「まつ惣」は創業10年と、このあたりでは比較的新しい店ながら、お客さんがいっぱいの人気店の様子。元気な呼び込みのお父さんに導かれて店内へと入ると、「いらっしゃいませぇーっ」とさらに元気なお姉さんに、店の奥右手のカウンタ... [続きを読む]

受信: 2008.10.05 10:29

« 酒好き店主が自ら開業 … 居酒屋「いし井(いしい)」(新橋) | トップページ | 食品添加物は使用せず … 居酒屋「まつ惣(まつそう)」(有楽町) »