〔コラム〕 11月29日(土) オフ会(?)開催のお知らせ
ネットワーク上(オンライン)で知り合ったメンバーが、実際に集まって会うことを、オフライン・ミーティング、略してオフ会(おふかい)と言います。特に酒場系サイトの場合には、「オフ会」=「みんなで集まって飲みまくる場」でもあります。喫茶店に集まって、コーヒーを飲みながら親睦をはかるなんてことは考えにくい世界です。
過去を振り返ってみると、自分のところで開いたオフ会は、3年前に吉田類(よしだ・るい)さんを招いて行った「吉田類さんを囲むオフ会」が最後です。
「そろそろオフ会もやりたいよねぇ」
なんてことを、飲み仲間たちと話していたところ、「古典酒場」の倉嶋編集長から、
「11月29日にトークイベントを行う予定なんですけど、出演いただけませんか」と声をかけていただきました。
「なぬっ。私ごときでよろしいんでしょうか…」
すっかりへっぴり腰ながら、美人のたのみは断れない性質(たち)なので、わが身を省みずお引き受けしたような次第です。
そんなわけで、まったく他力本願ながら、そのトークイベントの場をお借りしまして、オフ会も兼ねてしまおうということで、ここにみなさんにお知らせして、ご協力をお願いするような次第です。
とは言うものの、このイベントにあわせて、このサイトとして何か特別なことをするというわけではなくて、あくまでも「このイベントにご参加いただいて、一緒に飲みまくりましょう!」というものですので、お間違えなきように(笑)。
- 【会の概要】(詳細はこちら。)
- 名称: 第2回 古典酒場ほろ酔いと~く
- 日時: 平成20(2008)年11月29日(土)
1回目: (午後2時半開場)午後3時~午後5時 (満員御礼!)
2回目: (午後5時半開場)午後6時~午後8時 (満員御礼!) - 場所: ハーミテイジきくや(市ケ谷)
- 会費: 5千円(料理+ホッピー飲み放題+ホッピービバレッジのお土産セット)
- 定員: 各回先着40名様(応募を締め切りました。)
このイベントは、古典酒場責任編集の居酒屋ガイドブック、「東京銘酒肴酒場2009年版」(11月17日(月)発売予定)の発売を記念しての大感謝祭として、出版元の三栄書房さんはじめ、ホッピービバレッジさん、そして「ハーミテイジきくや」さんのご尽力により開催されるものです。
トークセッションの出演者は、作家で雑誌編集者(ご趣味はランニングと大衆酒場巡り)の渋谷和宏(しぶや・かずひろ)さん、ホッピービバレッジ株式会社取締役副社長のホッピーミ~ナこと石渡美奈(いしわたり・みな)さん、古典酒場編集長の倉嶋紀和子(くらしま・きわこ)さんと、不肖、私でございます。
冒頭の写真が、去る10月4日(土)に、「古典酒場~銀座昭和浪漫編」の出版を記念して行われた第1回目のトークイベントのときの模様です。トークセッションをやっているみなさんも、会場にいらっしゃってるみなさんも、みんながガンガンとホッピーを飲みながら、また会場からの質問なども受けながらの、たいへん楽しい時間でした。
今回はさらに、出演者行きつけの酒場を事前取材して、ビジュアルプレゼンテーションを行うことも予定されているそうですので、これもまた楽しみです。
一番不安なのは、各回40名ずつの1日2回転、都合4時間もの、ホッピーを飲みながらのトークイベントになるということです。最後までろれつが回る状態でいられるかどうか、正常な意識を保った状態でいられるかどうか…。
師走(しわす)に突入する直前のあわただしい時期ではありますが、大勢のみなさんにご参加いただけるとありがたいです。ぜひよろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
コメント
第1回の際、隣でご一緒させて頂いたGANです。
先日はお腹いっぱいホッピーを堪能しました(笑)。
さて今回も第2部に参戦いたします。
楽しいお話楽しみにしております。
では当日、またお会いできることを楽しみにしております!
投稿: GANちゃん | 2008.10.25 09:39
はじめて投稿させていただきます。同郷の後輩です。
いつもブログを拝見し参考にさせていただいています。ありがとうございます。
今回、このような会があると知り参加させていただきたく思います。よろしくお願いします。
投稿: MARU | 2008.10.26 18:51
はじめてコメントさせて頂きます。
浜田さんのサイト“居酒屋礼賛”や“酒場百選”“ひとり呑み”等を参考に、いろいろなお店に足を運んでおります。
ムック本“古典酒場”も毎回購入しており、居酒屋通ブログよもやま話も楽しみにしています。
今回、第1部の申込みに間に合いました。前回は参加できなかったので、今回とても楽しみにしています。
当日はホッピーが飲み放題とのことで、おとなしくお話を伺っていられるかちょっと不安ですが、どうぞよろしくお願いします。
投稿: yoshirei | 2008.10.29 01:04
第一回の時、浜田さんの正面に座っていた者です。
(写真の赤シャツです)
今回も第二部に申し込みましたが、当日は飲みの先約が入っているので出演者の皆様と同じダブルヘッダーでの参戦に……(苦笑
何とか最後まで頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
投稿: たっきぃ | 2008.10.29 21:16
さっそく参加申し込みをいただき、ありがとうございます。>みなさん
おかげさまで、2回目は10月26日(日)に、1回目も10月30日(木)に定員に達しまして、申し込み締め切りとなりました。
当日、お会いできるのを楽しみにしておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。
投稿: 浜田信郎 | 2008.11.02 14:22
ebisuです。盛会でなによりでした。
またどこかで飲みましょう。これから天気が良いので近所を散歩です。
投稿: ebisu | 2008.11.30 12:05