« 菊正宗の樽酒でくさや … 通人の酒席「ふくべ」(日本橋) | トップページ | 毎月22日だけ定休日 … 中華定食「朝陽(ちょうよう)」(阿佐ヶ谷)など »

タンシタはタン下の肉 … もつ焼き「石松(いしまつ)」(中野)

タンシタはここ!

 タンシタというと、よく目にする解説は「タンの根元の部分」あるいは「舌についているやわらかい部分」といったようなもの。これを読んで、私自身は「舌の奥のほうの部分なんだろうなぁ」と思っていたのです。

 ところが、今日、「石松」でタンやタンシタの下ごしらえをする様子を見ていたところ、タンとタンシタとは、近くにあるんだけど、かなり違う部位であることが判明しました。

 上の写真を見ていただくのが一番分かりやすいと思うのですが、タンシタは、タンの下側にあって、タンを下あごにつないでいる肉の部分のことなんだそうです。

 タンそのものは運動量も多いので、コリコリと硬い弾力感が決め手ですが、タンシタは、そのタンを支えているだけなので、どちらかというと柔らかい筋肉。これがタンシタならではの食感を生むんですね。

 今日の「石松」は、ずらりと常連さんたちがいっぱい。連名でボトルキープしているにっきーさんもいらしていて、まわりのお客さんたちが、にっきーさんと私が一緒にボトルを使えるようにちょっと寄ってくれました。お気遣い、ありがとうございます。>みなさん

 ホッピー(外)をもらって飲み始めると、お通しはセンマイ刺身。ちょうどレバーを下ごしらえ中だったので、私もレバ刺しハーフと、レバ串若焼き塩を便乗注文します。

 ここ「石松」では、注文を受けてから下ごしらえをして、そのまま串に刺して焼いてくれるので、鮮度は抜群。そのかわり、注文してからできあがるまでにやや時間を要するので、早く食べようと思ったら、今作っているものを便乗注文するのがおすすめなのです。

 続いては冒頭のタンシタと、一緒に下ごしらえをしていたナンコツを合わせていただきます。

 自宅が近いにっきーさんとともに、「石松」を午前0時半ごろに出て、約1キロ(徒歩15~20分ほど)ほど歩くと、西武新宿線・新井薬師前(あらいやくしまえ)駅からの終電車(00:56発、上石神井行き)で帰れるのです。今日は、少し遅れてやってきた終電1本前の電車(00:44発)に間に合いました。遅い時間帯になると、高田馬場駅でJR線との接続を取るために遅れてくることが多いのです。

 鷺ノ宮に到着すると、そのまま帰るということにはならず「満月」へ。さらに勢いがついて「Goten's Bar(ゴテンズバー)」で焼酎を飲み、「御天(ごてん)」のラーメンで〆て、結局、帰宅したのは午前3時過ぎでした。

090123a 090123b 090123c
ホッピーとセンマイ刺し / レバ刺しハーフ / レバ塩若焼き

090123d 090123e 090123f
タンシタ塩 / ナンコツ塩 / 「御天」のラーメン

・「石松」の店情報前回) 《YouTube動画

《平成21(2009)年1月23日(金)の記録》

| |

« 菊正宗の樽酒でくさや … 通人の酒席「ふくべ」(日本橋) | トップページ | 毎月22日だけ定休日 … 中華定食「朝陽(ちょうよう)」(阿佐ヶ谷)など »

コメント

勝手ながら浜田さん・宇ち中さん・にっきーさん・私・友人Aの連名ボトルを作ってしまいました。(にっきーさんとの連名ボトル2代目として)浜田師匠!よろしかったらセカンドボトルとしてご利用下さい。

投稿: 関屋萬之助 | 2009.02.17 06:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タンシタはタン下の肉 … もつ焼き「石松(いしまつ)」(中野):

» 週に四日は品川に通う … もつ焼き「石松(いしまつ)」(中野) [居酒屋礼賛]
 中野駅北口に広がる呑ん兵衛タウン、中野五丁目。その中野五丁目の一番北の端、早稲田通りに抜ける直前にあるのが、もつ焼きの「石松」です。よく見ると、店の上部に小さく「もつ焼き 石松」と書いてあるものの、店の表には特に照明もなく、電灯看板もない。知った人でなければ、たどり着くのさえ難しいお店なのです。  わざとそうしたかのように目立たなくしているのに、カウンター7席だけの店内は、ほぼいつも満席。今日も... [続きを読む]

受信: 2009.04.05 19:22

« 菊正宗の樽酒でくさや … 通人の酒席「ふくべ」(日本橋) | トップページ | 毎月22日だけ定休日 … 中華定食「朝陽(ちょうよう)」(阿佐ヶ谷)など »